今日の一中
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
8組宿泊学習K
8組宿泊学習J
8組宿泊学習I
8組宿泊学習H
8組宿泊学習H
8組宿泊学習G
8組宿泊学習F
8組宿泊学習E
8組宿泊学習D
2023/08/31
元気です!
8組宿泊学習D
8組宿泊学習C
8組宿泊学習B
8組宿泊学習A
8組宿泊学習@
2023/08/31
8組は今日から一泊で宿泊学習に出かけます。今日の予定は森林公園で活動して、小川げんきプラザで宿泊します。ほぼリアルタイムで活動をレポートしますので、ぜひご覧ください。今、川越線に乗車中です。
探究と協同の学びー数学ー
「学び合う学び」の本格始動
2023/08/29
本校は飯能市教育振興基本計画に基づき、学びの共同体の理論で授業研究を行っています。全ての授業で、誰一人孤立させず、分からないことを分からないと言え、かつ高度な問題にも挑戦する学びです。基本的には4人グループで学び合います。この学びは質と平等を同時に確保するため、誰もが安心して参加できる学びと受験への準備の両方に対応する学びです。中央の写真は2年生の英語で、英語のすごろくで楽しみながら学んでいます。右の写真は1年生の英語で、コの字型机配置でペア学習をしています。
探究と協同の学び(英語科)
新人戦に向けてー女子テニス部ー
新人戦に向けてー野球部ー
3校合同練習ーサッカー部ー
2023/08/25
今日は部活がない日でしたが、特別にサッカー部の3校合同練習を行いました。各校の人数が減ったため、今秋の新人戦に向け、飯能第一中学校と飯能西中学校、加治中学校の3校が合同でチームを編制しています。大変な暑さの中でしたが、子どもたちは皆、生き生きとと練習に励んでいました。練習中の子どもに声をかけると、「仲間が増えてとても楽しいです」と笑顔で答えてくれました。