今日の一中

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |
通信陸上D
2025/05/11

先週予定され延期となっていた飯能、日高の各中学校が競い合う通信陸上大会が、今日、本校を会場に行われました。陸上競技は1年生から予選に出場でき、早速、本校の新入生も自分の専門競技に出場しました。皆、これまでの練習の成果を出し切り、全力で走り、跳び、バトンをつなぎました。結果は男子は800m、3000m、走幅跳び、400mリレーで、女子は走高跳び、走り幅跳びで県大会出場となりました。おめでとうございます!陸上部の皆さんのがんばる姿、皆、かっこよかったよ。

通信陸上C
2025/05/11

先週予定され延期となっていた飯能、日高の各中学校が競い合う通信陸上大会が、今日、本校を会場に行われました。陸上競技は1年生から予選に出場でき、早速、本校の新入生も自分の専門競技に出場しました。皆、これまでの練習の成果を出し切り、全力で走り、跳び、バトンをつなぎました。結果は男子は800m、3000m、走幅跳び、400mリレーで、女子は走高跳び、走り幅跳びで県大会出場となりました。おめでとうございます!陸上部の皆さんのがんばる姿、皆、かっこよかったよ。

通信陸上B
2025/05/11

先週予定され延期となっていた飯能、日高の各中学校が競い合う通信陸上大会が、今日、本校を会場に行われました。陸上競技は1年生から予選に出場でき、早速、本校の新入生も自分の専門競技に出場しました。皆、これまでの練習の成果を出し切り、全力で走り、跳び、バトンをつなぎました。結果は男子は800m、3000m、走幅跳び、400mリレーで、女子は走高跳び、走り幅跳びで県大会出場となりました。おめでとうございます!陸上部の皆さんのがんばる姿、皆、かっこよかったよ。

通信陸上A
2025/05/11

先週予定され延期となっていた飯能、日高の各中学校が競い合う通信陸上大会が、今日、本校を会場に行われました。陸上競技は1年生から予選に出場でき、早速、本校の新入生も自分の専門競技に出場しました。皆、これまでの練習の成果を出し切り、全力で走り、跳び、バトンをつなぎました。結果は男子は800m、3000m、走幅跳び、400mリレーで、女子は走高跳び、走り幅跳びで県大会出場となりました。おめでとうございます!陸上部の皆さんのがんばる姿、皆、かっこよかったよ。

通信陸上@
2025/05/11

先週予定され延期となっていた飯能、日高の各中学校が競い合う通信陸上大会が、今日、本校を会場に行われました。陸上競技は1年生から予選に出場でき、早速、本校の新入生も自分の専門競技に出場しました。皆、これまでの練習の成果を出し切り、全力で走り、跳び、バトンをつなぎました。結果は男子は800m、3000m、走幅跳び、400mリレーで、女子は走高跳び、走り幅跳びで県大会出場となりました。おめでとうございます!陸上部の皆さんのがんばる姿、皆、かっこよかったよ。

プール清掃
2025/05/08

昨日、体育委員会がプールを清掃しました。昨年の8月以来使っていなかったプールです。水は汚れ、底にごみや泥が溜まっていましたが、すっかりきれいになりました。トイレや更衣室の汚れやほこりも取り去り、とてもきれいになりました。プールサイドは2年前から飯能おやじの会の皆様に塗装をしていただいています。体育や部活で泳げる日が楽しみですね。

学級目標の発表ー生徒会朝礼ー
2025/05/08

昨日、生徒会朝礼で各クラスの学級委員が学級目標を発表しました。クラスみんなで真剣に話し合い考えた学級目標です。共通しているのは誰もが楽しく、仲良く成長できるクラスになりたいという願いです。そんな学級にできるのは、生徒の皆さん一人一人です。誰一人独りにせ、全員が笑顔になれるクラスとなるようがんばりましょう!

部活動保護者会
2025/05/02

今日は学校公開に続き、部活動保護者会を行いました。中学生にとっては学習と匹敵するくらい、部活も大切です。楽しく活動しながら成果がでるよう学校としても力を注ぎたいと思っています。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。写真は保護者会後に活動を見守る保護者の皆さんです。

学校公開日
2025/05/02

今日は第1回学校公開日でした。1時間目から5時間目まで公開し、大変多くの保護者の皆様に授業を見ていただきました。まだまだ改革の途中ではありますが、本校が取り組んでいる子どもが主体的に学ぶ学び、「学びの改革」を見ていただけたと思っています。お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

新入生本入部C
2025/05/01

いよいよ新入生が部活動に本入部となりました。それぞれの部で新入生、先輩の順で自己紹介した後、活動を開始しました。部活動も大切な中学校生活です。新入生の皆さん楽しみながら、がんばってください。

新入生本入部B
2025/05/01

いよいよ新入生が部活動に本入部となりました。それぞれの部で新入生、先輩の順で自己紹介した後、活動を開始しました。部活動も大切な中学校生活です。新入生の皆さん楽しみながら、がんばってください。

新入生本入部A
2025/05/01

いよいよ新入生が部活動に本入部となりました。それぞれの部で新入生、先輩の順で自己紹介した後、活動を開始しました。部活動も大切な中学校生活です。新入生の皆さん楽しみながら、がんばってください。

新入生本入部@
2025/05/01

いよいよ新入生が部活動に本入部となりました。それぞれの部で新入生、先輩の順で自己紹介した後、活動を開始しました。部活動も大切な中学校生活です。新入生の皆さん楽しみながら、がんばってください。

第1回全体授業研究会
2025/04/30

埼玉大学教授 北田佳子先生を迎え、本年度の第1回全体授業研究会を行いました。3、4校時に全ての教室を見ていただき、午後は焦点授業として3年生の社会科【歴史】の授業を全職員で参観しました。3年生は小学生から6年間、一中でも1年生から学び合いを行っています。今日の学習内容は「世界恐慌とブロック経済」で、共有の課題は「世界恐慌に対して、ニューディール政策・ブロック経済を行ったのはなぜ?」でした。暗記科目ではない社会科の授業に取り組んできた子どもたちは、写真や資料を読み取りながら50分間夢中になって課題に挑戦していました。

学級討議ー生徒総会に向けてー
2025/04/28

6月4日の生徒総会に向けて、生徒会本部、各自治委員会を中心に様々準備が進んでいます。今日は各学級で学級討議を行いました。学級討議はよりよい生徒会活動とするため、生徒総会で提案される議題について各学級で事前に精査し、質問や意見をまとめるものです。1年生の教室には生徒会本部役員などが出向き説明をしていました。どの学級でも活発に議論が交わされていました。生徒総会が形だけの会にならないよう願っています。

スポーツテスト
2025/04/28

体育科では今日からスポーツテストの練習が始まりました。スポーツテストは自分の運動能力の現状を知り、体育科などの目標にするなど、今後の体育的活動の指標となるものです。今日はボール投げ、50m走を練習していました。練習する目的は実力を正しくしるためです。

3年生数学ー数学者のように考えるー
2025/04/25

写真は3年生の数学の授業です。子どもたちは乗法の公式を教わるのではなく、自分たちの力で導き出そうとしていました。本校では、教えられた方法を暗記する学習から、数学者のように考える学習に挑戦しています。もちろん、50分間夢中になって学んでいました。

埼玉県学力学習状況調査
2025/04/24

今日は埼玉県学力学習状況調査を行いました。この調査は子どもたち一人一人の学習状況を経年で追い、どのくらい伸びたかを見ることで学習指導に生かすために行っています。昨年からタブレットPCでの解答になっています。皆さん、お疲れさまでした!

学び合う授業が本格開始@
2025/04/23

毎日、教室の様子を見させていただいています。どの教室でも挑戦し甲斐のある課題が準備され、50分間夢中になって学ぶ子どもたちの姿があります。生徒の皆さん、主役は君たちです!分からないことを堂々と「ここが分かりません」と言っていいんです。いや、むしろ、是非言ってください。授業がもっと楽しく、分かるようになるために必要なことですから。

歯科検診
2025/04/23

毎日のように健康診断を実施しています。これは元気に学校生活が送れるよう法律に基づいて、実施するものです。今日は歯科検診でした。子どもたちが健康診断の結果を持ち帰り要再検査だった場合は、できるだけ早く病院を受診させてください。よろしくお願いいたします。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |

- Topics Board -