今日の第一中学校

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |
聴き合い、学び合う学び―1年生社会科@ー
2023/11/02

学校で最も大切な時間は授業です。その授業の充実こそが学校の生命線だと考えています。本校ではその授業を充実させるために、教員がお互いの実践を見合い、子どもたちの学ぶ姿から学んでいます。今日は1年生社会科の授業研究を行いました。授業観察のポイントは、教師がどういう説明をしているかではありません。子どもが課題をどう受け止め、どう学んでいるか。4人グループ(3人グループ)にしている理由は、誰一人独りにせず、全ての生徒が学習に主体的に参加するためです。今日の課題は「なぜヨーロッパ諸国が環境先進国と呼ばれているか」が共通課題で、ジャンプの課題は「ヨーロッパの取組はSDGsのどれに当てはまるか」でした。全員が真剣に課題に挑戦していました。

新人戦県大会−男子卓球部個人戦ー
2023/11/01

今日、上尾運動公園体育館で新人戦卓球の部、個人戦が行われ、本校から飯能市を代表して2年生男子が出場しました。相手校は強豪校の選手でしたが大変善戦し、1セットも2セットもデュースにもつれ込む熱戦を繰り広げました。残念ながら惜敗となりましたが、全力を出し切り爽やかな笑顔で会場を後にしました。よく頑張りましたね。また、明日から次の目標に向かってがんばってください。(本校から1名の参加でしたが。1枚目の写真のように、加治中学校の選手と練習を行いました。加治中学校さん、ありがとうございました。)

合唱祭14ー閉会式Aー
2023/10/30

合唱祭も最後の閉会式となりました。多くのクラス、いや全てのクラスが最優秀賞を目指して仲間と協力して一生懸命に練習し、本番も全力を尽くしました。どんな思いで審査結果を待っているのか痛いほど伝わってきます。各学年の優秀賞、再優勝が発表され、選ばれたクラスの喜びの声が聞こえます。惜しくも選ばれなかったクラスの残念そうなため息も聞こえてきました。まさに悲喜こもごも。でも、すぐに全力を出し尽くした子どもたちの晴れ晴れとした笑顔が全体に広がるのを見て、なんと素晴らしい子どもたちなのだと改めて思いました。子どもたちは今回の合唱祭を通し、「仲間を信じ、支え合って協力すること」、「最高を求め、目標に向かってがんばること」を学んだと信じています。本当に最高の合唱祭でした。今後の飯能第一中学校での生活に活かしていって欲しいと願っています。

合唱祭13ー閉会式@ー
2023/10/30

閉会式では審査員でお世話になった狭山市立中央中学校の内山智子先生から講評を頂き、今回の合唱の良かった点、改善点についてご指導いただきました。特に発声の仕方について分かりやすく具体的に教えていただきました。そして、いよいよ審査発表です。各学年の最優秀賞と優秀賞が発表されました。最優秀賞を目指して仲間と努力してきた子どもたちです。皆、祈るように審査発表を待っています。

合唱祭12ー会場の様子Aー
2023/10/30

合唱祭での子どもたちの様子です。

合唱祭11ー会場の様子@ー
2023/10/30

合唱祭での子どもたちの様々な表情です。

合唱祭10−吹奏楽部の発表ー
2023/10/30

全学年の合唱が終わり、閉会式の前に吹奏楽部のフルートと打楽器のコンクールに出る生徒が演奏を披露してくれました。素晴らしい演奏でした。

合唱祭9−真剣に歌う子どもたちAー
2023/10/30

今回の合唱祭で最も素晴らしいと思ったのは、全てのクラス、学年で団結力を感じたことでした。誰一人真剣でない子どもはいませんでした。

合唱祭8−真剣に歌う子どもたちー
2023/10/30

今回の合唱祭で最も素晴らしいと思ったのは、全てのクラス、学年で団結力を感じたことでした。誰一人真剣でない子どもはいませんでした。

合唱祭7ー開閉式ー
2023/10/30

合唱祭特集の後半は開閉会式や子どもたちの真剣に歌う表情、会場の様子などをご紹介します。どの写真からも子どもたちの一生懸命な気持ちが伝わってきます。

合唱祭6−3年生Aー
2023/10/29

昨日行った合唱祭の特集です。今年は10月3日の体育祭終了後から、各クラスの練習が本格的に始まりました。音楽の授業はもちろん、学活の時間に歌詞の内容を深く理解しようと皆で話し合うなど、各クラスが一つとなって取り組んできました。少しでも良い歌にしようと思い、仲間と協力し夢中になって練習する合唱祭は、クラスの結束力、学年の結束力、学校の力を高める素晴らしい取り組みです。今回の合唱祭に向け、どのクラスも仲間を大切にし、信じあい、真剣に練習してきました。そして、当日の子どもたちの歌う姿を見て、どのクラスも素晴らしい取り組みをしてきたこと、まとまっていることを感じました。学年全体の合唱では、3つの学年がそれぞれ非常に協同的な学年集団になっていると感じました。さらに、3年生の歌は1,2年生が目標とするにふさわしい、まさに最高学年らしい歌声でした。参観された保護者の皆様も同様に感じられたのではないでしょうか。今後の子どもたちの一層の協同、活躍に期待しています。また、今回の合唱祭も合唱祭実行委員の子どもたちの素晴らしい働きがありました。さらに、PTA本部及びボランティアの方々には受付係、会場係、記録係としてご協力いただきました。本当にありがとうございました。

合唱祭5ー3年生@ー
2023/10/29

昨日行った合唱祭の特集です。今年は10月3日の体育祭終了後から、各クラスの練習が本格的に始まりました。音楽の授業はもちろん、学活の時間に歌詞の内容を深く理解しようと皆で話し合うなど、各クラスが一つとなって取り組んできました。少しでも良い歌にしようと思い、仲間と協力し夢中になって練習する合唱祭は、クラスの結束力、学年の結束力、学校の力を高める素晴らしい取り組みです。今回の合唱祭に向け、どのクラスも仲間を大切にし、信じあい、真剣に練習してきました。そして、当日の子どもたちの歌う姿を見て、どのクラスも素晴らしい取り組みをしてきたこと、まとまっていることを感じました。学年全体の合唱では、3つの学年がそれぞれ非常に協同的な学年集団になっていると感じました。らに、3年生の歌は1,2年生が目標とするにふさわしい、まさに最高学年らしい歌声でした。参観された保護者の皆様も同様に感じられたのではないでしょうか。今後の子どもたちの一層の協同、活躍に期待しています。また、今回の合唱祭も合唱祭実行委員の子どもたちの素晴らしい働きがありました。さらに、PTA本部及びボランティアの方々には受付係、会場係、記録係としてご協力いただきました。本当にありがとうございました。

合唱祭4ー2年生Aー
2023/10/29

昨日行った合唱祭の特集です。今年は10月3日の体育祭終了後から、各クラスの練習が本格的に始まりました。音楽の授業はもちろん、学活の時間に歌詞の内容を深く理解しようと皆で話し合うなど、各クラスが一つとなって取り組んできました。少しでも良い歌にしようと思い、仲間と協力し夢中になって練習する合唱祭は、クラスの結束力、学年の結束力、学校の力を高める素晴らしい取り組みです。今回の合唱祭に向け、どのクラスも仲間を大切にし、信じあい、真剣に練習してきました。そして、当日の子どもたちの歌う姿を見て、どのクラスも素晴らしい取り組みをしてきたこと、まとまっていることを感じました。学年全体の合唱では、3つの学年がそれぞれ非常に協同的な学年集団になっていると感じました。参観された保護者の皆様も同様に感じられたのではないでしょうか。今後の子どもたちの一層の協同、活躍に期待しています。また、今回の合唱祭も合唱祭実行委員の子どもたちの素晴らしい働きがありました。さらに、PTA本部及びボランティアの方々には受付係、会場係、記録係としてご協力いただきました。本当にありがとうございました。

合唱祭3ー2年生@ー
2023/10/29

昨日行った合唱祭の特集です。今年は10月3日の体育祭終了後から、各クラスの練習が本格的に始まりました。音楽の授業はもちろん、学活の時間に歌詞の内容を深く理解しようと皆で話し合うなど、各クラスが一つとなって取り組んできました。少しでも良い歌にしようと思い、仲間と協力し夢中になって練習する合唱祭は、クラスの結束力、学年の結束力、学校の力を高める素晴らしい取り組みです。今回の合唱祭に向け、どのクラスも仲間を大切にし、信じあい、真剣に練習してきました。そして、当日の子どもたちの歌う姿を見て、どのクラスも素晴らしい取り組みをしてきたこと、まとまっていることを感じました。学年全体の合唱では、3つの学年がそれぞれ非常に協同的な学年集団になっていると感じました。参観された保護者の皆様も同様に感じられたのではないでしょうか。今後の子どもたちの一層の協同、活躍に期待しています。また、今回の合唱祭も合唱祭実行委員の子どもたちの素晴らしい働きがありました。さらに、PTA本部及びボランティアの方々には受付係、会場係、記録係としてご協力いただきました。本当にありがとうございました。

合唱祭2−1年生Aー
2023/10/29

昨日行った合唱祭の特集です。今年は10月3日の体育祭終了後から、各クラスの練習が本格的に始まりました。音楽の授業はもちろん、学活の時間に歌詞の内容を深く理解しようと皆で話し合うなど、各クラスが一つとなって取り組んできました。少しでも良い歌にしようと思い、仲間と協力し夢中になって練習する合唱祭は、クラスの結束力、学年の結束力、学校の力を高める素晴らしい取り組みです。今回の合唱祭に向け、どのクラスも仲間を大切にし、信じあい、真剣に練習してきました。そして、当日の子どもたちの歌う姿を見て、どのクラスも素晴らしい取り組みをしてきたこと、まとまっていることを感じました。学年全体の合唱では、3つの学年がそれぞれ非常に協同的な学年集団になっていると感じました。参観された保護者の皆様も同様に感じられたのではないでしょうか。今後の子どもたちの一層の協同、活躍に期待しています。また、今回の合唱祭も合唱祭実行委員の子どもたちの素晴らしい働きがありました。さらに、PTA本部及びボランティアの方々には記録係としてご協力いただきました。本当にありがとうございました。

合唱祭2−1年生@ー
2023/10/29

昨日行った合唱祭の特集です。今年は10月3日の体育祭終了後から、各クラスの練習が本格的に始まりました。音楽の授業はもちろん、学活の時間に歌詞の内容を深く理解しようと皆で話し合うなど、各クラスが一つとなって取り組んできました。少しでも良い歌にしようと思い、仲間と協力し夢中になって練習する合唱祭は、クラスの結束力、学年の結束力、学校の力を高める素晴らしい取り組みです。今回の合唱祭に向け、どのクラスも仲間を大切にし、信じあい、真剣に練習してきました。そして、当日の子どもたちの歌う姿を見て、どのクラスも素晴らしい取り組みをしてきたこと、まとまっていることを感じました。学年全体の合唱では、3つの学年がそれぞれ非常に協同的な学年集団になっていると感じました。参観された保護者の皆様も同様に感じられたのではないでしょうか。今後の子どもたちの一層の協同、活躍に期待しています。また、今回の合唱祭も合唱祭実行委員の子どもたちの素晴らしい働きがありました。さらに、PTA本部及びボランティアの方々には受付係、会場係、記録係としてご協力いただきました。本当にありがとうございました。

合唱祭1
2023/10/28

令和5年度の合唱祭を開催しました。この日に向け、各クラス、学年が心を一つにして全力で、そして真剣に練習に励んできた子どもたち。どのクラス、学年の合唱も子どもたちの歌に込めた思いが込められ、大変素晴らしい合唱祭となりました。本日から明日にかけ合唱祭を特集します。

明日は合唱祭です
2023/10/27

明日はいよいよ合唱祭です。保護者の皆様には、是非子ども達の歌声をお聞き頂きたく、ご来場をお待ちしております。

PTAあいさつ運動
2023/10/26

今朝はPTA主催あいさつ運動が行われました。PTA本部の皆様と今回ボランティアに応募した方々が正門と蛍雪門に分かれき、登校する生徒にあいさつをしました。日頃から気持ちの良いあいさつをしている一中生です。保護者の皆様にも元気にあいさつをしていました。朝から笑顔のあいさつ、最高です!(これからも、PTAのページで様々なボランティアを募集します。)

日々の授業の充実
2023/10/25

目前の合唱祭に向けて各クラスでの練習が本格化していますが、日々の授の充実があってこその学校行事です。誰一人独りにしない、全員が主体的に学びに参加する授業が日々たゆまなく続けられています。今日も子どもが自ら学ぶ授業が各教室で展開されていました。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |

- Topics Board -