今日の一中

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
修学旅行2日目B
2025/07/02

各グループ、元気に行動しています。

修学旅行2日目@-2
2025/07/02

朝食、美味しく食べました!

修学旅行2日目A
2025/07/02

班別行動です。どこかわかりますか?

修学旅行2日目@
2025/07/02

おはようございます!修学旅行2日目です。子どもたちは元気に起床し、美味しい朝食をとりました。この後、班別行動に出発します!

修学旅行N
2025/07/01

就寝前は実行委員会、会計係が集まり、1日目の反省や明日の準備を行ないました。そして、最後に実行委員会によるおやすみラジオで今日の活動は終了です。 HPも今日の更新は終了します。明日は各行動班の様子をお伝えします。お楽しみに!

修学旅行M
2025/07/01

入浴後、大広間での自由時間。

修学旅行L
2025/07/01

食後はお風呂です。順番を待つ間の部屋ごとのレク。

修学旅行K
2025/07/01

もりもり食べています☺️

修学旅行J
2025/07/01

今年も「松井別館花かんざし」に宿泊です。宿に着き、ひと息した後、美味しい夕食をいただきました。

修学旅行I
2025/07/01

奈良の様子です。

修学旅行H
2025/07/01

午後は奈良に入り、東大寺大仏殿を見学した後、判別自由行動でした。奈良はとても暑かったですが、皆元気です!

修学旅行G
2025/07/01

午後は奈良に入り、東大寺大仏殿を見学した後、判別自由行動でした。奈良はとても暑かったですが、皆元気です!

修学旅行F
2025/07/01

午後は奈良に入り、東大寺大仏殿を見学した後、判別自由行動でした。奈良はとても暑かったですが、皆元気です!

修学旅行E
2025/07/01

京都駅からバスで宇治の平等院を訪れました。気温は33℃、とても暑いですが子どもたちは元気です。

修学旅行D
2025/07/01

京都駅からバスで宇治の平等院を訪れました。気温は33℃、とても暑いですが子どもたちは元気です。

修学旅行C
2025/07/01

朝ごはんを食べて元気が出てきた子どもたちは、早速カードゲームなどを楽しんでします。

修学旅行B
2025/07/01

お腹ぺこぺこでした^^; 朝ごはんです!

修学旅行A
2025/07/01

東京駅に全員集合し、新幹線に乗りました! 皆、元気です。

修学旅行@
2025/07/01

今日から3年生の修学旅行です。先発隊が全員飯能駅に集合し、西武線に乗りました。これから、できるだけリアルタイムで3年生修学旅行をお伝えします!

2年生英語体験学習ー東京グローバルゲートウエイーE
2025/06/30

今日、2年生は東京グローバルゲートウエイ(立川市)に行き、英語体験学習を行いました。この事業は飯能市がブレア市訪問事業の代替として企画したもので、飯能市内の全ての中学2年生が参加するものです。飯能第一中が校は他校に先駆けて実施しました。東京グローバルゲートウエイは英語のネイティブスピーカーが各グループにつき、航空機内や空港ラウンジを模した施設やプロジェクションマッピングを駆使して作り上げた海外のホテルや病院などの環境で英会話を体験できる施設です。ルールは日本語を話さないこと、間違いを恐れず挑戦することです。プログラミングや効果音づくり体験なども楽しみました。子どもたちは相当楽しかったようです。今後の英語学習につながる良い1日でした。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |

- Topics Board -