東っ子ランチ日記

東っ子ランチ日記・その685 仲良し運動会壮行会番外編A
2024/10/08

こんにちは。お元気ですか?
仲良し運動会壮行会番外編Aをお届けします。

次は、6年生の言葉です。
応援に対する感謝の言葉と、
仲良し運動会本番への熱い思いが語られます。
さすが6年生、立派です。(写真・左)

6年生へプレゼントが贈られます。
5年生が作った緑のボンボンです。
これで応援もばっちりできます。
5年生、ありがとう!(写真・中)

エールをリードしてくれたのは
5年生の応援団のみなさんです。
かっこよかったよ!(写真・右)

明日の仲良し運動会は天候不良のため、
11日(金)に延期になりました。
いいコンディションでできそうです。
6年生を全校のみんなが応援しています。
うれしいね、がんばってね!

587-1.jpg587-2.jpg587-3.jpg

東っ子ランチ日記・その684 仲良し運動会壮行会番外編@
2024/10/08

こんにちは。お元気ですか?
仲良し運動会壮行会番外編をお届けします。

朝会の時間に仲良し運動会の壮行会を
体育館で行いました。

5年生の代表委員のみなさんから
激励の言葉が送られます。(写真・左)
(写真の角度が悪くてごめんなさい!)

次に、種目ごとに練習の動画が流れます。
臨場感あふれる映像です。

選手のみなさんが意気込みを発表します。
みんな気合が入っています。(写真・中)

そんな6年生に1〜5年生全員から
熱いエールが送られます。(写真・右)
練習のときよりも声が大きく出ていて
聞いていて、ぐっとくるものがあります。

仲良し運動会壮行会番外編Aに続きます。

586-1.jpg586-2.jpg586-3.jpg

東っ子ランチ日記・その683
2024/10/07

こんにちは。お元気ですか?
雲の多い一日です。

本日2本目の更新です。
「ほねほね番外編」もぜひご覧ください。

2年生が国語『お手紙』の学習をしています。
「かえるくん」と「がまがえるくん」の
心あたたまるお話です。
いつ読んでも幸せな気持ちになります。
ペアで挿し絵を探します。(写真・左)
挿し絵もとっても素敵です。

3年生の図工「ふしぎな乗り物」の絵が
もう少しで完成です。
「これ、なあに?」ときいたら、
「お魚に乗ってるの」と教えてくれました。
強そうな魚です。(写真・中)
タコが上から眺めています。
ダイナミックな作品になりました。

今日のメニューは
<カレーピラフ・ウィンナーのケチャップ煮・米粉のコーンスープ・牛乳>です。
午前中から魅惑的な匂いがしていました。
カレーピラフだったのですね。
人参と玉ねぎを合わせて約8キログラム、
給食室でみじん切りにしたそうです。
感謝していただきます。
スープのとろみに米粉を使っています。
優しい食感です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ココア揚げパン。
楽しみです!

今日はこれから親子美化作業があります。
よろしくお願いします!

585-1.jpg585-2.jpg585-3.jpg

東っ子ランチ日記・その682 ほねほね番外編
2024/10/07

こんにちは。お元気ですか?
ほねほね番外編をお届けします。

理科室がたいそうにぎやかです。
しかも、「キャー!」という悲鳴や
「怖いよー!」と叫ぶ声が聞こえます。
穏やかではありません。

急いで理科室に行ってみると…、
納得です。(写真・左)
等身大の骸骨が登場していました。
「ヒトの体のつくりと運動」の学習です。

先生が骸骨くんの腕を持ち上げながら
「曲がるところと曲がらないところがあるね」
と言うと、同じように自分の腕を上げて
確かめてみます。(写真・中)
フムフム。。。

班ごとに腕や足が配られます。
ここでも「キャー!」と声が出ます。
本物ではないとわかっていても、
触るのに勇気がいりますね。
この表情、わかるなぁ。(写真・右)

このあと、ランチ日記をお届けします。

584-1.jpg584-2.jpg584-3.jpg

東っ子ランチ日記・その681
2024/10/04

こんにちは。お元気ですか?
今日も雨が降ったり止んだりで、
なかなか外で遊べません。

今朝、家を出たら西の空に大きな虹が
架かっているのを見ました。(写真・左)
金曜日の朝、幸先のよいスタートです。
「いいことありそう!」と思いました。

6年生が出場する仲良し運動会の
壮行会のリハーサルを行いました。
5年生の応援団のみなさんがリードします。
1〜5年生も大きな声を出していました。
本番は10月8日(火)の朝です。

5年生の図工「あったらいい町、どんな町」が
もうすぐ完成です。
「これ、なあに?」ときいたら、
「文房具の町」と教えてくれました。
のり、ハサミ、コンパス、分度器、三角定規、
鉛筆削り、セロハンテープ台、ホッチキス。。。
女の子が鉛筆に座っています。(写真・中)
とても素敵な町ができました。

今日のメニューは
<ご飯・鰆のみそだれ・五目野菜の辛煮・おひたし・牛乳>です。
鰆のみそだれ、ご飯によく合います。
「今日はかみかみ献立です」と栄養士さん。
たくさん噛む「かみかみ献立」の日は
残食が多い傾向にあります。
残さずに食べてほしいなぁ。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、カレーピラフ。
楽しみです!
みなさま、素敵な週末をおすごしくださいませ。

583-1.jpg583-2.jpg583-3.jpg

東っ子ランチ日記・その680
2024/10/03

こんにちは。お元気ですか?
雨が降ったり止んだりの一日です。
昨日とは打って変わって涼しいですね。

今朝は運動会の結団式がありました。
赤組は音楽室、青組は体育館に集まります。
今年は1組が赤組、2組が青組です。
応援団のみなさんが自己紹介します。
みんな気合が入っています。
コールの練習をします。
応援団のみなさん、よく声が出ています。
練習の成果ですね。

フレー、フレー、赤組!(写真・左)
がんばれがんばれ青組!(写真・中)

応援団のみなさん、がんばっています!
喉をつぶさないようにしてくださいね。

今日のメニューは
<バターロール・鶏肉とジャガイモのトマト煮・コーンサラダ・牛乳>です。
トマト煮にはセミドライトマトや
バジル、赤ワインも入っています。
おしゃれな味と香りです。
トマトには高血圧を予防したり、
肌を守ったりする効果があるそうです。
ミネラルも豊富ということで、
おいしくて体によいお野菜です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、鰆の味噌だれ。
楽しみです!

582-1.jpg582-2.jpg582-3.jpg

東っ子ランチ日記・その679
2024/10/02

こんにちは。お元気ですか?
真夏に戻ったような暑さです。
10月ですよ?と思ってしまいます。

本日2本目の更新です。
就学時健診番外編もぜひご覧ください。

3年生が作文を発表しています。
テーマは「飼ってみたい動物」です。
「ハムスターが飼いたいです」という人から
「ライオンを飼ってみたいです」という人まで、
バラエティに富んでいます。
「一緒に遊びたいです」
「がんばってお世話したいです」
夢は広がります。(写真・左)

図工室から楽しそうな声が聞こえてきます。
入ってみると、「見て見てー!」とこの笑顔。
「これ、なあに?」ときくと、
「色水を作ったの!」と教えてくれます。
好きな絵の具を組み合わせて水に溶かしたそうです。
「マスカットジュースみたいでしょ」
「この色、好きなの」(写真・中)
みなさん、素敵な色を作っています。

今日のメニューは
<ビビンバ・タイピーエン・牛乳>です。
今日から新米!有難くいただきます。
飯能市内で作られたお米です。
ビビンバには8種類の食材が使われています。
タイピーエンは太平燕と書くように、
中国生まれですが、熊本県の郷土料理です。
こちらには11種類の食材が使われています。
給食、すごいです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、鶏肉とジャガイモのトマト煮。
楽しみです!

581-1.jpg581-2.jpg581-3.jpg

東っ子ランチ日記・その678 就学時健診番外編
2024/10/02

こんにちは。お元気ですか?
就学時健康診断番外編をお届けします。

昨日の午後、来年度入学する1年生の
健康診断を行いました。
50人くらいの新しい1年生が
保護者の方と来校しました。

新1年生が首にかける番号札は
メダルのように作られています。
裏面は5年生のみなさんが書いてくれました。
「みんながくるの、たのしみにしてるね」
「がっこうはちょーたのしいよ」
「たくさんともだちつくってね」
「いっしょにそうじがんばろうね」
うれしいメッセージです。
イラストもかわいいなぁ。

あと半年で新しい1年生が入学します。
みなさん、楽しみに待っていますよ!

このあとランチ日記をお届けします。

580-1.jpg580-2.jpg580-3.jpg

東っ子ランチ日記・その677
2024/10/01

こんにちは。お元気ですか?
風が心地よい一日です。

学校は今日から後半の始まりです。
今日は午後から就学時健康診断があり、
来年度の新1年生が学校にやってきます。
半年後には入学なのですね。

英語ルームから元気な声が聞こえてきます。
4年生がアルファベットの発音を
練習しています。(写真・左)
チャンツや歌、ゲームなどの活動があり、
英語の学習はとても楽しそうです。

1年生が大きな荷物を抱えて登校しています。
「何かしら?」と思っていたら、
図工の材料だったのですね。
「うきうきボックス」というテーマで
箱やロール紙の芯などを組み合わせています。
「これ、なあに?」ときくと、
「パーティー会場!」と教えてくれました。
考えるのも作るのも楽しそうです。(写真・中)

今日のメニューは
<ツイストパン・醤油焼きそば・ボイルウィンナー・ゼリーポンチ・牛乳>です。
焼きそば、焼きそば、うれしいな!
ソースもいいけれど、醤油もおいしい!
麺がほどよい太さでモチモチです。
きくらげがいいアクセントです。
ゼリーは、はちみつレモン味。
なんだかおしゃれです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ビビンバ。
楽しみです!

579-1.jpg579-2.jpg579-3.jpg

東っ子ランチ日記・その676
2024/09/30

こんにちは。お元気ですか?
今日は9月の最終日。
学校の前半が終わるということです。
おお、なんという早さでしょう。

本日3本目の更新です。
美化作業番外編@Aもぜひご覧ください。

1年生の教室からいい音が聞こえてきます。
鍵盤ハーモニカを練習しています。
右手の5本の指を上手に使っています。
最後の「ソファミレドミド」のところが
少し難しいようです。
ペアの人と聞き合います。
真剣な表情です。(写真・左)
何回か練習して、できるようになりました。
最後に歌と合わせて演奏します。(写真・中)
1年生、すごいなぁ。

今日のメニューは
<ハヤシライス・切り干し大根のサラダ・ヨーグルト・牛乳>です。
カレーもいいけれど、ハヤシもおいしい!
デミグラスソースや赤ワインが入っていて、
ちょっと大人の風味です。
生のマッシュルームがいい食感です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、醤油焼きそば。
わお、楽しみです!

578-1.jpg578-2.jpg578-3.jpg

東っ子ランチ日記・その675 美化作業番外編A
2024/09/30

こんにちは。お元気ですか?
美化作業番外編Aをお届けします。

校庭の東側はかなり草が茂っています。
教頭先生や用務員さんがまめに刈払い機を
かけてくれています。
その草を6年生が集めて袋に詰めています。
すごい量になっています。(写真・左)
6年生のみなさん、ありがとう!

校庭の南側もびっしりと草が生えています。
こちらは5年生が担当です。
たった15分でこんなにたくさんの草が!
ひとり、ひと袋の成果です。(写真・中)
5年生のみなさん、ありがとう!

ごみ袋が山になっているところで、
さっき袋を運んでいた3年生のふたりが…。
「どうしたの?」と声をかけると、
「袋の口を結んでいないのがあって」
「こぼれちゃうから」とのこと。(写真・右)
ビニール袋の口を結んでくれていたのです。
いやぁ、その気持ちが有難い。
うれしいなぁ、ありがとう!

なにせ、緑がたっぷりの加治東小学校。
一か月後の運動会に向けて整えていきます。
みんな、よく働きました。

このあと、ランチ日記をお届けします。

577-1.jpg577-2.jpg577-3.jpg

東っ子ランチ日記・その674 美化作業番外編@
2024/09/30

こんにちは。お元気ですか?
美化作業番外編をお届けします。

朝の時間に全校で美化作業を行いました。
1,2年生は校庭の石拾い、
3〜6年生は除草をがんばります。

3年生、よく働いています。(写真・左)

今日は緑化ボランティアの皆様も来校して、
花壇の整備をしてくださっています。(写真・中)
いつもありがとうございます。

5年生が花壇から出た草をごみ袋に入れて
運んでくれます。(写真・右)
助かります。ありがとう!

美化作業番外編Aに続きます。

576-1.jpg576-2.jpg576-3.jpg

東っ子ランチ日記・その673
2024/09/27

こんにちは。お元気ですか?
雨が降ったり止んだりの一日です。

児童朝会で代表委員会のみなさんが
「NGワードを学校からなくしましょう」と
全校のみんなに呼びかけました。
いい成果が見られますように。。。

大ホールに引越ししていた4年2組の教室。
足のけがの回復も順調ということで、
今日、元の教室に再引越ししました。
みんなで協力して荷物を3階まで運びます。
自分たちの分が終わったら、先生の荷物も
手分けして運びます。(写真・左)
楽しそうに、手際よく働く4年生です。

1年生が図書室で本を読んでいます。
『ほげちゃん』ですね。(写真・中)
先週、図書整理員さんが読んでくれて、
みんなが大笑いしていた絵本です。
私は表紙の絵が怖すぎて、この本をずっと
手に取ることができなかったのですが、
先週、一緒にお話を聞かせてもらって、
ほげちゃんが大好きになりました。
「読まず嫌い」はもったいないですね。

今日のメニューは
<ご飯・鯖のおろしかけ・鶏肉とごぼうのさっぱり煮・牛乳>です。
揚げた鯖に大根おろしのたれ。
最高においしい!ご飯が進みます。
給食のお魚メニューは本当においしいのです。
「給食でお魚が好きになった」と教えて
くれる人もいます。うれしいな。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、ハヤシライス。
楽しみです!
みなさま、楽しい週末をおすごしくださいませ。

575-1.jpg575-2.jpg575-3.jpg

東っ子ランチ日記・その672
2024/09/26

こんにちは。お元気ですか?
朝からぐんぐんと気温が上がっています。
なんだか夏に戻ったような陽気です。

昨日、学校の東側の藪に複数のスズメバチが
出入りしているのを確認しました。
前原地区の自治会長様のご尽力で、
土地の所有者の方にご連絡いただき、
すぐに駆除してくださることになりました。
本当にありがたく思います。
ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
念のため今週はその坂道は通らずに
大通りの方を通って登下校することにします。

一昨日の2年生の音楽の様子から。
「いるかはざんぶらこ」の曲に合わせて
リズム打ちの発表をしています。
好きな打楽器を選んでリズムを打ちます。
このペアはトライアングルと
カスタネットを組み合わせています。
かわいい音が重なります。(写真・左)

5年生が体育館で大きな輪になっています。
宿泊学習のキャンプファイヤーで行う
ダンス「マイムマイム」の練習です。
足の運びが難しい様子です。(写真・中)
慣れれば簡単にできるようになります。
楽しい宿泊学習に向けて、5年生がんばって!

今日のメニューは
<食パン・秋味シチュー・大豆入りゴマサラダ・チョコクリーム・牛乳>です。
シチューには秋の味覚がたくさん!
サツマイモがとろける甘さです。
しめじもいい味を出しています。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、鯖のおろしかけ。
楽しみです!

574-1.jpg574-2.jpg574-3.jpg

東っ子ランチ日記・その671
2024/09/25

こんにちは。お元気ですか?
今日も風が涼しく感じられる一日です。
こうもきっぱりと秋が来るものなのかと、
驚いたり、訝ったりしています。

1年生が国語の教科書を音読しています。
一冊の教科書をペアで読んでいます。
つかえてしまっても大丈夫。
お互いに心強いペア読みです。(写真・左)
音読もどんどん上達しています。

3年生が西川林業クラブの方をお迎えして
西川材や林業について学習しています。
江戸から見て西の方から川を流れてくる木材。
それが西川材の名前の由来だそうです。
森林の役割や木を育てる工程など、
映像を見ながら説明してくださいました。
とても興味深い内容でした。(写真・中)
最後は多くの質問にも答えていただきました。
西川林業クラブの先生、ありがとうございます。

今日のメニューは
<ご飯・鶏肉のチリソース・中華風卵スープ・牛乳>です。
昨日「明日のメニューは…」と書いていて、
「鶏肉のチリソース?」と思いました。
栄養士さんによると、ここ5年間は
出ていないメニューとのこと。
ほぼ新メニュー、ワクワクします。
チリソースは鶏肉にもよく合います。
もも肉と胸肉の二種類が入っていて、
食感の違いもわかります。
スープにはコーンがたっぷり入っています。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、秋味シチュー。
楽しみです!

573-1.jpg573-2.jpg573-3.jpg

東っ子ランチ日記・その670 調理実習番外編
2024/09/24

こんにちは。お元気ですか?
調理実習番外編をお届けします。

5年生がカレーライスを作っています。
10月に行く宿泊学習のための練習です。
お鍋でお米を炊いて、カレーを作ります。
うまくできますように。。。

お米をといでお鍋に入れます。
ガラス鍋なので中の様子がよくわかります。
「お米が動き出した」(写真・左)
「ぶくぶくしてきた」と興味津々です。
ふだん、炊飯器の中は見えませんものね。

並行してカレーを作ります。
ジャガイモ、人参、玉ねぎの皮をむいて、
一口大に切ります。(写真・中)
お肉はソーセージを使います。
包丁で切るところを
みんなが見守ります。(写真・右)
油で炒めて、お水を入れてコトコト。。。
ルーを溶いてできあがりです。

食べるところは見に行けなかったのですが、
担任の先生が「大成功でした」と
ニコニコ顔で教えてくれました。
何より、班のみんなで協力できたことが
とてもよかったです。
5年生、がんばっています!

572-1.jpg572-2.jpg572-3.jpg

東っ子ランチ日記・その669
2024/09/24

こんにちは。お元気ですか?
今朝、はっきりと「秋が来た」と感じました。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

音楽朝会を行いました。
みんなで歌う曲は『いつだって』です。
「ぼくらいつだって、みんな友達さ
 この地球に生まれ、そして出会えたから」
元気が出る歌詞ですね。
毎日、朝の会で練習した成果でしょうか、
どの学年もいい声で歌えています。(写真・左)
特に3,4年生の声がよく響いていました。

3年生の図工「ふしぎな乗り物」が完成しました。
「これ、なあに?」ときくと、
「虹を走る電車」と教えてくれました。
七色の虹が線路のように続いていて、
その上をみんなを乗せた電車が走っています。
なんて素敵な乗り物でしょう。(写真・中)
このままTシャツにしたいですね。

今日のメニューは
<五目うどん・みそポテト・みかん・牛乳>です。
五目うどんには8種類の具が入っていて、
食べ応えがあります。
みそポテトは秩父市に伝わる郷土料理。
今日は23キログラムのジャガイモを
蒸して、衣をつけて揚げて、タレを絡めて
作ったそうです。
みかんは熊本県産。すっきりした甘さです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、鶏肉のチリソース。
楽しみです!

このあと、5年生の調理実習番外編を
お届けします。

571-1.jpg571-2.jpg571-3.jpg

東っ子ランチ日記・その668
2024/09/20

こんにちは。お元気ですか?
早々に熱中症アラートが発令されましたが、
そこまでの暑さは感じません。

音楽室からにぎやかな音が聞こえてきます。
入ってみると、5年生のみなさんが
リズムアンサンブルの練習をしています。
好きな打楽器を選んでリズムを重ねます。
このチームは3人構成で、選んだ楽器は
コンガ(縦長の太鼓)とクラベス(拍子木?)、
アゴゴベル(繋がっている二つの鐘)です。
リズムの相談をしています。(写真・左)
どんなアンサンブルになるのでしょう。

3階に下りると、今度は図書室から
楽しそうな笑い声が聞こえてきます。
入ってみると、1年生が図書整理員さんに
『ほげちゃん』の絵本を読んでもらっています。
ぬいぐるみのほげちゃんの逆襲に大笑いしながら
体がどんどん前のめりになっていきます。
かわいいなぁ。(写真・中)
私も一緒に大笑いしました。

今日のメニューは
<バターロール・ポークビーンズ・ワンタンスープ・牛乳>です。
ワンタンは給食室の手作りです。
ひき肉がぎゅっと詰まったワンタンの皮が
スープの中でとろとろになっています。
いやぁ、おいしすぎます。
ポークビーンズはアメリカの家庭料理。
豚肉と白いんげん豆のトマト煮です。
今日は飯能市でとれた大豆を使っています。
今日もおいしくいただきました。

22日は秋分の日、23日は振替休日です。
火曜日のメニューは、五目うどん。
楽しみです!
素敵な三連休をおすごしくださいませ。

570-1.jpg570-2.jpg570-3.jpg

東っ子ランチ日記・その667
2024/09/19

こんにちは。お元気ですか?
本日2本目の更新です。
虹の番外編もぜひご覧ください。

今朝は気温がさほど高くなかったので、
久しぶりに朝マラソンができました。
軽快な音楽にのって4分間、
気持ちよく走ります。(写真・左)
たった4分間でも、毎日続けると
いろいろといいことがありそうです。
来週からは気温が落ち着くようなので、
朝マラソンも継続できますね。

6年生がスピーチの発表会をしています。
しかもすべて英語です。(写真・中)
「Hello!」に、みんなも「Hello!」と答えます。
「Look at this picture.」(この写真を見て!)
これはインドネシアの写真でしょうか。
ひとりひとり好きな国を選んで、
観光名所や有名な食べ物を紹介します。
みなさん緊張している様子でしたが、
堂々と話すことができました。
見ていて誇らしい気持ちになりました。
6年生のみなさん、Good job!

今日のメニューは
<ご飯・鰆の竜田揚げ・こんにゃくのおかか煮・おひたし・牛乳>です。
鰆はカリッと揚がっていておいしい!
おかか煮は味がしっかりしみていて
ご飯が進みます。
「おかか」はかつお節のこと。
タンパク質や鉄分が豊富な食品です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ポークビーンズ。
楽しみです!

569-1.jpg569-2.jpg569-3.jpg

東っ子ランチ日記・その666 虹の番外編
2024/09/19

こんにちは。お元気ですか?
厳しい暑さは今週いっぱいとのことです。
明日まで、乗り切りましょう。

昨日は昼休みの時間に大雨になりました。
雷もゴロゴロと鳴っていました。
1〜3年生の下校は15時00分。
その少し前に雨が小止みになったので、
時間どおりに下校することにしました。
見守りの皆様、いつもありがとうございます。
お陰様で全員無事に帰りつきました。

高学年の下校は15時50分。
その少し前に、真っ黒い雲の隙間から
太陽が顔を出し、強烈な日差しが…。
「これは虹が出るに違いない!」と
カメラを持って下校指導に出ました。

みんなを見送ってすぐに、東の空に
大きな虹が現れました。(写真・左)
よく見ると、二重に架かっています。
大急ぎで校庭に行くと、さらに大きな虹。
鮮やかです。(写真・中・右)
写真で並べると全体がわかるでしょうか。

虹キャッチャー、大満足です。

このあと、ランチ日記をお届けします!

568-1.jpg568-2.jpg568-3.jpg

- Topics Board -