東っ子ランチ日記

東っ子ランチ日記・その605
2024/06/19

こんにちは。お元気ですか?
昨日から一転、雲ひとつない晴天です。

昨日の夕方、素敵なことがありました。
雨上がりに虹が架かったのです。
よく見ると二重の虹です。(写真・左)
先生方と真面目な話をしていた途中で
私がいきなり「あーっ、虹!」と叫んだので、
周りの人たちはびっくりした様子でした。
(すみません。。。)
それにしても見事な虹でした。
いいカメラと腕があったら…と思います。

3,4年生のみなさんが2回目の
水泳学習を行いました。
前回よりも水に慣れた様子で、
蹴伸びも姿勢よくできています。(写真・中)
この後、グループにわかれて練習します。
他の学年はまだプールに入れていません。
梅雨に入る前に1回くらいは入れるといいです。
3,4年生のみなさん、午後もがんばってね!


今日のメニューは
<ご飯・鯵の南蛮漬け・じゃが芋と玉ねぎのみそ汁・大豆とひじきの炒め煮・牛乳>です。
ザ・和食、いいですね。最高です。
鯵の南蛮漬けは惚れ惚れするほどおいしい。
給食のお魚メニューはとても食べやすくて
とてもおいしいのです。
お魚が苦手という人にも、
このおいしさが伝わるといいなぁ。
おみそ汁は出汁がきいていて、
お野菜の甘さが感じられます。
大満足の和食メニュー、
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ペンネのトマトソース。
楽しみです!

507-1.jpg507-2.jpg507-3.jpg

東っ子ランチ日記・その604
2024/06/18

こんにちは。お元気ですか?
よく降りますね。ずっと降っています。

今日は音楽朝会がありました。
今月の歌は『風になりたい』。
THE BOOMが1995年に発表した曲です。
ずいぶん流行ったと記憶していますが、
もう30年近く前のことなのですね。
ステージには6年生の有志「風になり隊」が
様々な打楽器を携えて登場しています。
かっこいい!(写真・左)
「風になり隊」のリズムにのって、
みんな気持ちよさそうに歌っています。
「天国じゃなくても 楽園じゃなくても
 あなたに会えた幸せ感じて 風になりたい」
みんなの歌声と歌詞が心に響きます。
幸せな気持ちを感じた音楽朝会でした。

5年生の裁縫の学習が進んでいます。
今日はなみ縫いと本返し縫い、半返し縫いを
練習しています。(写真・中)
玉結びと玉止めも上手にできています。
みんな、すごく集中しています。
今日はボランティアの方にも
教えていただくことができました。
ありがとうございます!

今日のメニューは
<長崎ちゃんぽん・マーラーカオ・さくらんぼ・牛乳>です。
昨日の秩父から、今日は長崎へ。
給食のメニュー旅行は楽しいですね。
マーラーカオは蒸しカステラのことで、
マレーシアから伝わったとわれています。
長崎からマレーシアへ、ピューン!
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、鯵の南蛮漬け。
楽しみです!

506-1.jpg506-2.jpg506-3.jpg

東っ子ランチ日記・その603
2024/06/17

こんにちは。お元気ですか?
晴れたり曇ったりの一日です。

3年生が箱を使って工作をしています。
紙粘土で人を作るときに、先生から
「動きがわかるように作るといいね」と
アドバイスをもらいます。
「歩いているときの動きは?」
「泳いでいるときの動きは?」
みんな思い思いに体を動かします。
「空を飛んでいるときの動きは?」
これは面白い。(写真・左)
本当だったらどんな動きをするのかしら?

4年生が理科で電気の学習をしています。
電池のつなぎ方を実験するために
プロペラカーを組み立てています。
説明書を読んで、自分で組み立てます。
(説明書の字が小さい…!)
「やった、できた!」(写真・中)
すごいなぁ、さすがだなぁ。
電池を入れて走らせてみたいですね。

今日のメニューは
<しゃくし菜とわかめの混ぜご飯・竹輪の磯辺揚げ・豚汁・牛乳>です。
しゃくし菜は秩父地方の郷土野菜です。
お漬物としても有名ですね。
しゃくし菜とひき肉、ねぎ、白ごま、人参、
ちりめんじゃこ、わかめ、卵が入った混ぜご飯。
それぞれの具がお互いのよさを
引き立てていて、とてもおいしい!
豚汁はホッとするような優しい味です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、長崎ちゃんぽん。
楽しみです!

505-1.jpg505-2.jpg505-3.jpg

東っ子ランチ日記・その602
2024/06/14

こんにちは。お元気ですか?
太陽がギラギラと照り付けています。

今年度、初めての水泳授業は中学年。
3年生と4年生がプールに入りました。
強い日差しで絶好のプール日和です。
シャワーでは悲鳴が上がっていましたが、
プールの水はそれほど冷たくないそうです。
久しぶりの水の感覚に、やや興奮気味。
笑顔も弾けます。(写真・左)
1,2時間目にプールに入ると、
その後の授業がなんとも辛いもの。。。
午後の授業まで、もつかしら?

5年生のもうひとつのクラスで、
初めての裁縫の授業を行っています。
そう、玉結びと玉止めの練習です。
タブレットで動画を見ながら練習する姿に
「ほう、今どきだなぁ」と思います。
「あれ、玉ができてない…」
「なんで?なんで?」とこちらも苦戦中。
「あ、できた!」の声に振り向くと
うれしそうな笑顔が。(写真・中)
初めてのことに挑戦するって楽しいですね。

今日のメニューは
<こどもパン・チキンカツ・キャベツのソテー・ミネストローネ・牛乳>です。
ミネストローネはイタリアのスープ。
日本のおみそ汁のような家庭料理です。
具も季節や地方によって変わるそうです。
トマトの色と味で元気が出ます。
チキンカツは給食室の手作り。
自分でチキンカツサンドを作ります。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、しゃくし菜とわかめの混ぜご飯。
楽しみです!
暑くなりそうですが、みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

504-1.jpg504-2.jpg504-3.jpg

東っ子ランチ日記・その601
2024/06/13

こんにちは。お元気ですか?
曇っていますが、蒸し暑い一日です。

昨日、以前学年を組んでいた先生から
「祝600号!めざせ!王さん越え!」と
メールをいただきました。
868号かぁ。まだまだ先ですね。

昨日の2年生の算数の様子から。
ものさしを使って長さを測るお勉強をしています。
「このはじっこがゼロだから…」
「7センチメートルはここかな」(写真・左)
測ることはできるようになりましたが、
「7センチメートル8ミリメートル」のように
正しい長さの線を引くのは難しそうです。
2年生、がんばっています!

6年生が合奏の練習をしています。
曲は『ラバーズ コンチェルト』です。
楽器ごとにわかれて練習しています。
ここは木琴パート。(写真・中)
全員で合奏するのはとても楽しいものです。
合わせる練習が楽しみですね。

今日のメニューは
<そぼろ丼・キャベツのみそ汁・冷凍みかん・牛乳>です。
給食、給食、うれしいな。
そぼろには鶏肉、卵、人参の他に、
大豆ミートが入っています。
鶏ひき肉とよく似た見た目と食感なので、
あまり区別がつきません。
よくできているなぁ、と思います。
おみそ汁にはキャベツがたっぷり。
今や高級食材。贅沢なおみそ汁です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、チキンカツ。
楽しみです!

503-1.jpg503-2.jpg503-3.jpg

東っ子ランチ日記・その600!
2024/06/12

こんにちは。お元気ですか?
今日もよく晴れて暑い一日です。

今朝は読み聞かせの時間がありました。
ボランティアの皆様、いつも素敵な
時間をありがとうございます。

1年生がひらがなの五十音表を読んでいます。
「あいうえお かきくけこ」と
縦に読むのはスラスラと進みます。
次は横に読んでいきます。
「あかさたなはまやらわ」
「いきしちにひみいりい」
なんだかお経のようです。(写真・左)
「これを覚えておくと、3年生で辞書の
お勉強をするときに役に立ちます」と
先生が説明してくれます。
お勉強はいろいろなことに繋がっているのですね。

昨日の1年生の図工の様子から。
画用紙に絵を描く前に、
絵筆の使い方を練習しています。
太い線から、だんだんと細い線へ。
真剣な表情です。(写真・中)
こうして、ひとつひとつできることが
増えていくのですね。
学校ってすごいなぁ、と思います。

今日のメニューは、
<ご飯・豚肉の生姜焼き・切干大根の炒め煮・小玉スイカ・牛乳>です。
今日はこれから出張で浦和に行かなければならず、
給食がいただけません。
写真は2022年6月1日のもの。
栄養士さんが同じメニューの日を
探してくれました。
あ〜〜〜〜〜〜〜残念。
後ろ髪を引かれる思いですが、
がんばって行ってきます。
みんな、おいしく食べてくださいね。

明日のメニューは、そぼろ丼。
明日こそ、楽しみです!

502-1.jpg502-2.jpg502-3.jpg

東っ子ランチ日記・その599
2024/06/11

こんにちは。お元気ですか?
よく晴れて気温が上がっています。

昨日とは打って変わって、
朝から太陽がギラギラと照り付けています。
日傘を差して登校する人も増えてきました。(写真・左)
家が遠い人は30分近く歩いて来ます。
日影が少ない通学路も多くあります。
日傘は「マイ日陰」を作れる優れもの。
私も毎朝、お世話になっています。
上手に使って熱中症を防いでいきましょう。

1年生が図工のお勉強をしています。
初めて絵の具を使うそうです。
画用紙にいろいろな線を描きます。
スー、スー、うねうね、うねうね、
クルクル、クルクル、トン、トン。。。
思うように、自由に筆を走らせます。
いやぁ、これは楽しそうです。
「見せて」と言ったら、絵を持ち上げて
見せてくれました。(写真・中)
ウキウキ、ワクワクが伝わります。
図工のお勉強、楽しそうです。

今日のメニューは
<ココア揚げパン・坦々春雨スープ・ヨーグルト・牛乳>です。
坦々春雨スープは見かけほど辛くなく、
豆乳の優しい風味。
ココア揚げパンは大人気メニューです。
ひとつひとつ給食室で揚げています。
外はカリッと、中はふんわり。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、豚肉の生姜焼き。
楽しみです!

501-1.jpg501-2.jpg501-3.jpg

東っ子ランチ日記・その598
2024/06/10

こんにちは。お元気ですか?
月曜日の朝は、雨天率が高いようです。

緑化ボランティアの皆様が来校して、
花壇を整えてくださいました。
日日草やポーチュラカなどを植えていただき、
花壇が華やかになりました。(写真・左)
いつもありがとうございます。

4年生が算数で角度の学習をしています。
今日は180度よりも大きな角度の測り方を考えています。
分度器は180度までしか測れません。
グループの人たちと知恵を出し合います。
「反対側の角度を測って、360度から引く」
「180度の線を引いて、
あまった角度を測って、180度に足す」
なるほど、それならできそうです。
説明もとても上手です。(写真・中)
みんな、応援ビームを出して聴いています。
さすが、4年生です。

今日のメニューは、
<かてめし・鶏肉の塩こうじから揚げ・かきたま汁・牛乳>です。
かてめしは埼玉県の郷土料理です。
炊いたご飯に、油揚げや竹輪、根菜類などを
煮た具材を汁ごと加えて混ぜたものです。
和風の混ぜご飯はなぜか残食が多いのですが、
今日はたくさん食べてほしいです。
塩こうじから揚げは味がしっかりついています。
みんなが大好きな鶏のから揚げ、
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ココア揚げパン。
楽しみです!

500-1.jpg500-2.jpg500-3.jpg

東っ子ランチ日記・その597 なかよし遠足おまけ編
2024/06/07

こんにちは。お元気ですか?
なかよし遠足番外編のおまけです。

今日の雲はとても魅力的でした。
私の弱小デジカメと素人の腕では
到底伝えきれませんが、なんだか
ワクワクするような雲でした。

夕方は雷雨の予報もあります。
この雲たちが悪さをしませんように。。。

499-1.jpg499-2.jpg499-3.jpg

東っ子ランチ日記・その596 なかよし遠足番外編A
2024/06/07

こんにちは。お元気ですか?
なかよし遠足番外編その2をお届けします。

今日は気温も湿度も高くなるという予報。
そこで熱中症と食中毒の予防のため、
急遽、お弁当は学校に置いておき、
戻ってから教室で食べることにしました。

冷房で涼しくなっている教室で
クラスのみんなと「いただきま〜す!」
おいしそうだなぁ。(写真・左)
うれしそうだなぁ。(写真・中)
楽しそうだなぁ。(写真・右)
大満足のお弁当タイムです。

給食ももちろんおいしいけれど、
お弁当のうれしさは格別のようです。
朝早くからご準備いただきありがとうござます。

月曜日のメニューは、かて飯。
楽しみです!
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

498-1.jpg498-2.jpg498-3.jpg

東っ子ランチ日記・その595 なかよし遠足番外編@
2024/06/07

こんにちは。お元気ですか?
晴れたり曇ったりの一日です。

今日はなかよし遠足の日です。
全校で岩沢運動公園に行きました。
たてわり班で一緒に行動します。

ぐるっとハイキングをして、到着。
前半はたてわり班で遊びます。
「だるまさんがころんだ」で
歓声が上がります。(写真・左)
広いので思い切り走り回れます。

後半は代表委員会のゲームを行います。
上手に進行しています。(写真・中)
じゃんけん列車は大迫力。(写真・右)
学年関係なく、みんなで盛り上がりました。

これから1年間、このたてわり班で
一緒に清掃をしたり、遊んだりします。
「よろしくね」が伝わる素敵な時間でした。

497-1.jpg497-2.jpg497-3.jpg

東っ子ランチ日記・その594
2024/06/06

こんにちは。お元気ですか?
晴れてはいますが、雲が多いようです。

今朝の元気タイムでプール開きを行いました。
全員プールサイドに集まります。
学年の代表の人が今年の目標を発表します。
「水にもぐれるようになりたいです」
「息継ぎをして25メートル泳ぎたいです」
みんな、しっかりと発表できました。(写真・左)
水泳の学習は命を守るための大切な学習です。
一方で、命の危険がある学習でもあります。
安全で充実した水泳の学習にしてきましょう。

昨日の午後、4年生が川の学習を行いました。
阿岩橋近くの入間川の河原に歩いて行って、
水生生物や植物、鳥や石について調べます。
ゲストティーチャーは近藤さんご夫妻です。
今年もお世話になります。(写真・中)
前日の雨の影響で水は少し濁っていましたが、
みんな、大満足の表情で帰ってきました。
これから2学期にかけて学習を続けていきます。

今日のメニューは
<フラワーロール・ワンタンスープ・ポークビーンズ・牛乳>です。
ワンタンスープは具だくさん。
ワンタンがツルっとしています。
ポークビーンズは大豆の甘さが感じられます。
蒸し暑くなると食欲が落ちる人もいますが、
おいしい給食をしっかり食べて、
梅雨も夏も元気に乗り切りたいですね。
今日もおいしくいただきました。

明日は全校遠足に行きます。
お弁当の準備をお願いします。
遠足もお弁当も楽しみです!

496-1.jpg496-2.jpg496-3.jpg

東っ子ランチ日記・その593
2024/06/05

こんにちは。お元気ですか?
今日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)です。
穀物の種まきや稲の植え付けの時期のことです。

今、お昼の放送で今井美樹さんの
「瞳がほほえむから」が流れています。
よく聴いていたなぁ、懐かしいなぁ。
1989年ですから今から35年前ですね。
もう、そんなに経つのかと驚きます。
それにしても、ナイスな選曲です。

5年生が図工室で工作をしています。
テーマは「コロコロガール・ビー玉大作戦」。
細い通路をビー玉が転がる仕組みです。
高さを出すことで、スピードが出ます。
塔を建てたり、山を作ったりして、
そこから道をつなげています。(写真・左)
完成が楽しみです。

1,2年生が新体力テストを行っています。
体育館の種目は5,6年生がお手伝いします。
ペアになって、反復横跳びや立ち幅跳び、
長座体前屈などに挑戦します。
ここは立ち幅跳びのコーナーです。
ジャンプの瞬間!(写真・中)
しっかり跳べていますね。

今日のメニューは
<ご飯・豚肉のプルコギ・春雨サラダ・牛乳>です。
プルコギは韓国のお料理です。
「プル」は火、「コギ」は肉という意味です。
焼き肉とすき焼きの中間のようなお料理です。
ご飯が進すすむ味付けです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ポークビーンズ。
楽しみです!

495-1.jpg495-2.jpg495-3.jpg

東っ子ランチ日記・その592
2024/06/04

こんにちは。お元気ですか?
土曜参観には多数のご参加をいただき、
ありがとうございました。
引き渡し訓練も混乱なく終了しました。
ご協力に感謝申し上げます。

1年生が折り紙をハサミで切っています。
テーマは「チョッキン パッ でかざろう」。
折った紙をチョキチョキ切って、パッと開くと、
あら不思議、予想以上の模様ができています。
「先生、見てー!」の声に振り向くと、
とっても素敵な作品が。(写真・左)
銀色なのでゴージャス感が増しています。
たくさん繋げて大きな作品にするそうです。

5年生が家庭科室で学習しています。
今日は初めての裁縫の時間です。
針に糸を通したら、玉結びを練習します。
「結び目ができない」「からまっちゃう」と
苦戦する人が多い中、とてもスムーズに
玉結びができている人を発見!
いい手つきです。(写真・中)
初めてのことができるようになるって、
とってもうれしいですね。
5年生、がんばって!

今日のメニューは
<肉うどん・かみかみかき揚げ・柚子ゼリー・牛乳>です。
6月4日〜10日は歯と口の健康週間。
それに合わせて今日はかみかみ献立です。
かき揚げには、イカ、大豆、ゴボウ、
人参、玉ねぎ、ひじきが入っています。
どこを食べても噛み応えがあります。
噛めば噛むほどおいしさが感じられます。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、豚肉のプルコギ。
楽しみです!

494-1.jpg494-2.jpg494-3.jpg

東っ子ランチ日記・その591 土曜公開番外編
2024/06/01

こんにちは。お元気ですか?
今日は土曜公開日でした。

1時間目に避難訓練を行いました。
埼玉県に震度5弱の地震が起きる想定です。
今回は校庭に避難するのではなく、
素早く机の下にもぐって、机の脚を握り、
じっと待つ、という訓練です。
シェイクアウト訓練と呼ばれています。
緊急地震速報の後、地震発生の放送が入ると、
みんな一斉に机の下にもぐります。
1年生も素早い!(写真・左)
有事に備えて、訓練を大切にしていきます。

3時間目は授業公開です。
6年生は教室に参観者が入れないので、
広い家庭科室で国語の授業を行います。
「たのしみは」で始まり、「時」で終わる
短歌をひとりひとりが作ります。
江戸時代の歌人、橘曙覧(たちばなあけみ)の
「独楽吟」にヒントを得たものでしょうか。
全員の作品を前に掲示して鑑賞します。(写真・中)
素敵な作品が多くあって、
私も楽しい気持ちになりました。

階段の壁のはがれているところが
いくつか目に付くようになっています。
開校47年目、壁もお疲れの様子です。
昨日、用務員さんがはがれているところに
ペンキを塗ってくださいました。
ちゃんと張り紙もしてあります。(写真・右)
きれいになって、うれしいですね。
いつもありがとうござます。

月曜日は振替休業日でお休みです。
火曜日のメニューは、肉うどん。
楽しみです!
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

493-1.jpg493-2.jpg493-3.jpg

東っ子ランチ日記・その590
2024/05/31

こんにちは。お元気ですか?
登校時は強い雨が降っていましたが、
そろそろ止むころでしょうか。

昨日の全校朝会で「今朝、校門のところで
校長先生に挨拶してくれた人」ときいたら、
ほぼ全員が「はーい」と手を上げました。
「ありがとう、うれしかったです。では、
 その時にニッコリしてくれた人」ときいたら、
半分くらいの人が「はーい」と答えました。
今朝は、それを覚えていたのか、
多くの人がニコッとしながら挨拶してくれました。
朝からうれしさ倍増です。

昨日の科学クラブでは空気砲の実験をしました。
でんじろう先生の実験を思い出します。
簡単な仕組みですが、風圧はかなりのもの。
ロウソクの火も一発で消えます。(写真・左)
科学クラブ、毎回楽しそうです。

歯科衛生士の方を講師にお迎えして、
4,5年生に歯科保健指導を行います。
飲料に入っている砂糖の量に驚いたり、
虫歯の原因となるプラークのことを知ったり。。。
後半は鏡を見ながら歯磨きの練習をします。
「鉛筆にぎり」もバッチリです。(写真・中)
虫歯を防いでいけるといいですね。

今日のメニューは
<ご飯・和風ハンバーグ・切干大根の炒め煮・ジューシーフルーツ・牛乳>です。
切干大根にはお出汁が含まれていて、
ご飯が進む甘辛味です。
和風ハンバーグはあんかけで大人の味わい。
今日もおいしくいただきました。

明日は土曜公開日で学校があります。
公開は3校時。10時45分からです。
ぜひ、ご来校くださいませ。

492-1.jpg492-2.jpg492-3.jpg

東っ子ランチ日記・その589
2024/05/30

こんにちは。お元気ですか?
今は穏やかな天候ですが、今夜は荒れる予報です。

1年生がハサミの使い方を練習しています。
折り紙を折り重ねて、切って、開いてみると…
こんな模様ができました。(写真・左)
切っているときには予想もつかない
面白い模様ができている人もいます。
このまま、七夕の飾りに使えそうです。
ハサミの使い方も上手になってきました。
正しく安全に使っていきましょうね。

4年生になるとこんな工作もできます。
図工で小物入れを作っているところです。
「これなあに?」ときくと、
「顔のついた電車」と教えてくれました。
ほんとだ、先頭車両に顔が!(写真・中)
もちろん、最後尾の車両にもかわいい顔が。。。
連結部分も上手に仕上がっています。
さすが、4年生です。

今日のメニューは
<食パン・いちごジャム・クリームシチュー・アスパラガスのサラダ・牛乳>です。
太くてつやつやしたアスパラガス!
今日のアスパラガスは長野県産だそうです。
アスパラガスの旬は5月〜7月。
アスパラギン酸という栄養を含んでいて、
疲労回復にも効果があるそうです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、和風ハンバーグ。
楽しみです!

491-1.jpg491-2.jpg491-3.jpg

東っ子ランチ日記・その588
2024/05/29

こんにちは。お元気ですか?
昨晩は雨が激しく降りましたが、
今日はよく晴れています。

音楽室からリコーダーの音が聴こえてきます。
6年生が『ラバーズ・コンチェルト』を
練習しています。(写真・左)
リコーダーアンサンブルとして、担任の先生に
披露することを目指しているそうです。
高い音もきれいに響いています。
担任の先生、喜ぶだろうなぁ。
私も一緒に聴かせていただこうかしら。
6年生のみなさん、楽しみにしています!

今年から家庭科の学習が始まった5年生。
初めての調理実習ではお茶をいれて飲みました。
次は針と糸を使って裁縫を学習します。
練習布セットに名前を書いています。(写真・中)
手縫い用とミシン縫い用、ボタンも入っています。
初めて裁縫に挑戦する人もいることでしょう。
お裁縫の楽しさが味わえるといいです。

今日のメニューは
<豚肉と昆布の混ぜご飯・イカのかりん揚げ・じゃが芋のみそ汁・牛乳>です。
混ぜご飯には人参やゴボウも入ってます。
昆布がいい風味を出しています。
おみそ汁はほっとする優しいお味。
気持ちがスーッと楽になります。
水分と塩分を一緒にとれるので、
熱中症予防にも有効だそうです。
心にも体にもよい働きがあるなんて、
おみそ汁って素晴らしいですね。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、クリームシチュー。
楽しみです!

490-1.jpg490-2.jpg490-3.jpg

東っ子ランチ日記・その587
2024/05/28

こんにちは。お元気ですか?
夕方までは雨も風も大丈夫そうですね。

4年生が社会科見学に行っています。
バスに乗って、小岩井浄水場と有馬ダム、
飯能市のクリーンセンターを見学します。
大雨を心配していましたが、今のところ
予定どおりに見学ができているそうです。
よかった、よかった。
ピロティで出発の集いをして、みんな元気に
バスに乗って出発しました。(写真・左)
帰るまでお天気がもちますように。。。

1年生が新体力テストの練習をしています。
これは、立ち幅跳びの練習ですね。
「手を大きく振って、1,2,3!」
先生が跳び方を教えています。
手の振りと跳ぶタイミングが難しそうです。
それでも、何回か跳んでいるうちに
コツをつかんだ様子です。(写真・中)
1年生、がんばっています!

今日のメニューは
<ソース焼きそば・ボイルウィンナー・狭山茶ゼリーポンチ・牛乳>です。
焼きそば、焼きそば、うれしいな。
朝から楽しみに学校に来ました。
狭山茶ゼリーポンチは新メニューです。
飯能市にある小政園さんの新茶を使って
給食室でゼリーを作っています。
苦味が少なく、さわやかな香りです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、豚肉と昆布の混ぜご飯。
楽しみです!
今日は通常どおりの時刻に下校します。
安全に下校できるよう、よろしくお願いします。

489-1.jpg489-2.jpg489-3.jpg

東っ子ランチ日記・その586
2024/05/27

こんにちは。お元気ですか?
風が出てきたようです。
今夜から明日にかけて雨の予報です。

講師をお迎えして交通安全教室を行いました。
1年生は横断歩道や踏切の渡り方を練習します。
「信号が青になったのを確認したら、
 右、左、右を見て、手を上げて渡ります」
「踏切では目だけでなく耳でも確認します」
体育館に設えた道路のセットで練習します。
ちゃんと信号も変わります。(写真・左)
4年生は自転車の安全な乗り方を習います。
「自転車には左側から乗って左側に下ります」
「踏切では自転車から下りて押して歩きます」
今日、教えていただいたことを守って、
安全に生活してほしいです。

4年生が図工室で絵を描いています。
「にじみ」でいろいろな形ができています。
「何の形に見えるかな?」と先生がきくと、
画用紙を縦にしたり横にしたりして、
絵を見つめています。(写真・中)
月かな?こっちは星かしら?
うれしそうな表情が印象的です。

今日のメニューは
<ご飯・タッカンジョン・わかめスープ・ナムル・牛乳>です。
今朝、栄養士さんに「タッカンジョンって、
どんなお料理でしたっけ?」と聞きながら、
この会話、前回もしたなぁと思い出しました。
タッカンジョンとは韓国風のから揚げ。
下味を付けた鶏肉を揚げて、タレを絡めます。
みんなが好きそうな甘辛味です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、焼きそば。
わぉ、楽しみです!

488-1.jpg488-2.jpg488-3.jpg

- Topics Board -