東っ子ランチ日記

東っ子ランチ日記・その465
2024/01/15

こんにちは。お元気ですか。
今朝は学校の駐車場の水たまりが
ツルツルに凍っていました。

加治東小に「大谷グローブ」がやってきました!
ニュースで聞いていたみなさんが
楽しみに待っていたグローブです。
右利き用グローブがふたつと
左利き用グローブがひとつ。
3つのグローブには大谷選手の写真と(写真・左)
「野球しようぜ!」というメッセージ。(写真・中)
野球少年少女たち、喜ぶだろうなぁ。
野球をやっていない人もうれしいだろうなぁ。

グローブにお手紙が添えられていました。
「私はこのグローブが私たちの次の世代に夢を与え、
勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。
それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を
与えてくれたスポーツだからです。
この機会に、グローブを寄贈させていただけることに感謝いたします。
野球しようぜ!」(一部省略)

大谷選手、ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

今日のメニューは
<中華そぼろ丼・レンファータン・牛乳>です。
スープは春雨がツルツル、卵がフワフワ。
そぼろ丼は具だくさんです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、うどんすき。
楽しみです!

367-1.jpg367-2.jpg367-3.jpg

東っ子ランチ日記・その464
2024/01/12

こんにちは。お元気ですか。
日差しがたっぷりの一日です。

3学期の発育測定が始まりました。
毎回、養護の先生がミニ講座をしてくれます。
今日のテーマは「姿勢」。
背中をまっすぐにした時の背骨の形。(写真・左)
猫背になっているときの背骨の形。
いつも背中を丸めていると、いろいろと
体に悪い影響があるのだそうです。
話を聞き終わるころには、みんなの背筋が
ピンッと伸びていました。

その後、身長と体重を測ります。
さっき習った「背中ピン!」(写真・中)
9月に比べて伸びている人が多くいます。
いいな、いいな、うらやましいなぁ。

今日のメニューは
<子どもパン・ハンバーグ・野菜スープ・バターコーン・牛乳>です。
みんなが大好きなメニューですね。
今日は残食が少なさそうです。
給食初日(クリームスパゲティの日)の残食は、
全校で570グラムでした。
残食が1キログラムを切る日は
1年間で数回しかありません。
うれしいスタートが切れました。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、中華そぼろ丼。
楽しみです!

週末は寒くなるとの予報です。
あたたかくしておすごしくださいね。

366-1.jpg366-2.jpg366-3.jpg

東っ子ランチ日記・その463
2024/01/11

こんにちは。お元気ですか。
寒い一日です。冷えますね。

昨日、今日と競書会を行っています。
2学期から練習してきた書初めの総仕上げです。

体育館では4年生全員で書いています。
みんな真剣な表情です。
『竹うま』と立派な字が書けました。
次は「小四」と名前を書きます。(写真・左)
最後まで集中を切らさずに、がんばって!

あけぼのルームでは6年生が書いています。
『自然の美』は字もバランスも難しい。。。
それでも練習を重ねてずいぶん上達しています。
線もとてもきれいです。(写真・中)
校内書初め展でみんなの力作が揃います。
楽しみです!

今日のメニューは
<わかめご飯・鰆の竜田揚げ・田舎雑煮・みかん・牛乳>です。
1月11日の鏡開きに合わせて、鏡開き献立です。
お正月にお雑煮を食べた人も多いでしょうか。
地域や家庭によって、お餅の入れ方や
味付けが違うのも興味深いところです。
今日のお雑煮には、野菜やお揚げさんが
たくさん入っています。お餅は小さな丸餅です。
あたたかなお雑煮で体も心もあたたまります。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ハンバーグ。
楽しみです!

365-1.jpg365-2.jpg365-3.jpg

東っ子ランチ日記・その462
2024/01/10

こんにちは。お元気ですか。
曇りの予報でしたが、薄日が差しています。

今日から朝マラソンがスタートしました。
朝はさすがに空気も風も冷たい。。。
でも、みんな元気に走り出します。(写真・左)
走り始めれば、なんだか楽しくなってきます。
朝マラソンはたった4分間ですが、
走り終わると、体が少しポカポカします。
今年もがんばって走りましょう!

教室から笑い声が聞こえてきます。
覗いてみると、写真を撮っています。
3学期のめあてカードに貼る写真を
先生が撮っているのだそうです。
「先生、ポーズは何でもいいですか?」
「じゃあ、ピースだけじゃつまらないな」
みんな楽しそうです。
「次の人いくよ、はい、チーズ!」
先生の声に合わせて取ったポーズは…
「すしざんまい!」(写真・中)
みんな大笑いです。いい写真が撮れました。

今日のメニューは、
<クリームスパゲティ・フラワーロール・ほうれん草入りサラダ・牛乳>です。
新年最初の給食、なんと3週間ぶりです。
サラダにはほうれん草が入っています。
寒くなるこの時期は栄養もたっぷり!
スパゲティはやさしいクリーム味。
こくがあってこちらもおいしいなぁ。
あたたかくておいしい給食がいただけることに
心から感謝して、今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、わかめごはん。
楽しみです!

364-1.jpg364-2.jpg364-3.jpg

東っ子ランチ日記・その461
2024/01/09

こんにちは。お元気ですか。
令和6年がスタートしました。

能登半島の地震や羽田空港の事故など、
心が痛む報道が多くあったお正月でした。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、
一日でも早く安心して生活できるようお祈りしています。

今日から3学期が始まりました。
教室では担任の先生からのメッセージが
みんなを迎えます。(写真・左)
数名の欠席はありますが、元気な顔が揃いました。
なんというか、ものすごくホッとしました。
心の底からじわじわと湧いてくるような
うれしさを感じました。

始業式では、今回の震災や事故にふれて、
この日常は決して当たり前ではないこと、
だからこそ一日一日を大切に一生懸命に生きたい、
と話しました。
その後、6年生が児童代表の言葉として、
3学期にがんばりたいことを発表しました。
落ち着いた態度で立派な発表でした。(写真・中)

冬休みの間に6年生の机の天板を
西川材の板に交換していただきました。
手触りも香りもとても素敵です。(写真・右)
6年生のみなさん、大切に使ってくださいね。

明日から給食がはじまります。
給食室では今日から準備が始まっています。
明日のメニューは、クリームスパゲティ。
楽しみです!

今年も東っ子ランチ日記をお届けします。
どうぞよろしくお願いいたします。

363-1.jpg363-2.jpg363-3.jpg

東っ子ランチ日記・その460
2023/12/22

こんにちは。お元気ですか。
2学期の最終日も穏やかな晴れの一日です。

体育館で終業式を行いました。
その後、6年生が児童代表の言葉を発表しました。
2学期にがんばったことや
冬休み中に取り組みたいことを話しました。
内容も話し方もとても立派でした。
さすが、6年生です。(写真・左)

終業式のあと、賞状伝達を行いました。
壇上の姿、かっこいい!(写真・中)
がんばったみなさんに大きな拍手が送られました。

教室に戻って、担任の先生が通知表を渡します。
ひとりひとりに、がんばったことや
できるようになったことを伝えます。
とてもいい時間です。
席に戻ってもう一度じっくり見ます。(写真・右)
「どうだった?」ときくと、
「うん、まあまあ」と答えてくれました。
みんな、よくがんばりました!

80日間の2学期が無事に終了しました。
保護者の皆様、地域の皆様のご尽力のお陰です。
心より感謝申し上げます。

よいお年をお迎えくださいませ。

362-1.jpg362-2.jpg362-3.jpg

東っ子ランチ日記・その459
2023/12/21

こんにちは。お元気ですか。
今朝、学校に着いたときの気温が1度でした。
今はずいぶんあたたかくなっています。

今日は3時間で下校です。
学期末恒例のお楽しみ会や大掃除を
やっているクラスが多い様子です。

1年生の教室では、明日で転校するお友達の
お別れ会を開いています。(写真・左)
バクダンゲームやしりとりをしています。
楽しい会でしたが、最後はさみしくなって
泣き出してしまう人もいたそうです。
新しい学校でも元気でがんばってくださいね。

お隣の教室ではお楽しみ会の準備をしています。
かわいいトナカイさんとサンタさんを発見!
クリスマスツリーのお面の人もいます。
かわいすぎます。(写真・中)
みんな、いい笑顔!うれしそうだなぁ。

今日から始まる「教員のお昼どうする問題」。
お昼にお弁当の袋を開いて、
お箸を忘れたことに気づきました。
ガ――――ン。ショックです。。。
忘れ物をした子どもって、
こんな気持ちなのかもしれません。

今日のランチショットは、ホットケーキ。
おひさまのみなさんが作ったものを
職員室の先生方に差し入れてくれました。
きれいに焼けています。(写真・右)
おひさまのみなさん、ありがとうございます!

明日はいよいよ終業式です。
楽しみです!

361-1.jpg361-2.jpg361-3.jpg

東っ子ランチ日記・その458
2023/12/20

こんにちは。お元気ですか。
今日も穏やかに晴れています。

5年生の社会科見学番外編をアップしました。
ぜひご覧ください。

2年生が書初めの練習をしています。
3年生からは毛筆での書初めですが、
1,2年生はフェルトペンで書きます。
2年生のお題は「元気な子」。
大きな字が書けています。(写真・左)
2年生、成長しています!

4年生が「今年の漢字」を考えています。
これは面白そうです。
「楽」と書いている人が多いようです。
「楽しかったから!」(写真・中)
よかったなぁ、うれしいなぁ。
「食」「運」「新」「支」などの漢字が並んでいます。
それぞれ解説が聞きたくなりますね。
みなさんの今年の漢字は何ですか?

給食最終日のメニューは、
<ポテトピラフ・ABCパスタスープ・ハンバーグ・クレープ・牛乳>です。
ひと足早いクリスマスメニューです。
みんな、大喜びですね。
2学期も安全でおいしい給食を
毎日いただくことができました。
関わってくださったすべての方に感謝します。
今日もおいしくいただきました。

このランチ日記はもう少し続きます。
お楽しみに!

360-1.jpg360-2.jpg360-3.jpg

東っ子ランチ日記・その457 社会科見学番外編A
2023/12/20

こんにちは。お元気ですか。
5年生の社会科見学番外編Aをお届けします。

午後は群馬県にあるSUBARUビジターセンターに行きます。

不思議な模型を見ながら、車のつくりを説明してもらいます。
みんな真剣な表情です。(写真・左)

工場の中で製造ラインなども見学したそうです。
百聞は一見に如かず。
本物を見るって大切なことですね。

懐かしい車がたくさん飾られています。
お、スバル1500ではないですか!
美しいフォルムです。(写真・右)

5年生のみなさん、充実した一日でしたね。

359-1.jpg359-2.jpg

東っ子ランチ日記・その456 社会科見学番外編@
2023/12/20

こんにちは。お元気ですか。
5年生の社会科見学番外編をお届けします。

午前中は羽生市の藍染ふる里資料館に行きました。
ここで藍染を体験します。

白い布に輪ゴムを巻きます。
ゴムで縛られている部分が白く残るそうです。
ビニールの手袋をはめて、染料につけこみます。
それを洗ってゴムをほどくと…、
おぉ、模様ができています。(写真・左)
少しの間、天日干し。(写真・右)
お土産に持って帰ることができました。

ここでお弁当を食べて、午後は自動車工場へGo!

358-1.jpg358-2.jpg

東っ子ランチ日記・その455
2023/12/19

こんにちは。お元気ですか。
今朝はかなり冷え込んでいました。
登校時の手袋着用率も上がってきています。

今日は音楽朝会がありました。
みんなで歌うのは『ともだちはいいもんだ』。
4年生の歌声がとてもきれいに響いていました。

昨日お届けした6年生のエチレン版画。
もうひとつのクラスでも取り組んでいます。
きれいに刷り上がっている作品を発見。
たくさん咲いた花にやわらかい日差し、
そこにすーっと風が吹き抜ける感じがします。
素敵な作品です。(写真・左)

5年生が書初めの練習をしています。
今年のお題は「春まつ心」。(写真・中)
「春」の左右のはらいが難しそうです。
「心」の大きなはねも難しそうです。
学年が上がるごとに難易度も上がります。
5年生、がんばって!

今日は冬至献立です。メニューは、
<千草うどん・こんにゃくのみそ田楽・かぼちゃ蒸しパン・牛乳>です。
冬至とは太陽が最も低い位置にあり、
一年で最も夜が長く昼が短い日です。
今年は12月22日に冬至を迎えます。
柚子、かぼちゃ、こんにゃく、うどんなど、
冬至にまつわる食材が勢ぞろいしました。
これで寒い冬を乗り切れそうです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ポテトピラフ。
2学期の給食最終日、楽しみです!

357-1.jpg357-2.jpg357-3.jpg

東っ子ランチ日記・その454
2023/12/18

こんにちは。お元気ですか。 
朝は冷えましたが、教室はあたたかです。
さすがは全教室南向き。ポカポカです。

5年生が社会科見学に出発しました。
羽生市の藍染ふるさと資料館で藍染を体験して、
群馬県のSUBARUビジターセンターで
自動車工場の見学を行う予定です。
自動車工場、その響きだけで心が躍ります。

6年生がスチレン版画を作成しています。
スチレンの板を彫ったり切ったりして、
版画のように重ね刷りをしています。
木の版画よりも柔らかくて作りやすそうです。
これは梅の木かしら?小鳥がとまっています。
優しい春の風景ですね。(写真・左)

音楽室からポロロンと音が聞こえてきます。
覗いてみると、1年生が木琴を叩いています。
卓上木琴がひとり一台あるのですね。
これは楽しそうです。(写真・中)
『きらきら星』を練習しています。
最後は先生のピアノに合わせて、
みんなで上手に演奏できました。

今日のメニューは
<そぼろ丼・具だくさんみそ汁・みかん・牛乳>です。
毎回思いますが、おみそ汁がしみじみおいしい。
今日は6種類の具が入っています。
玉ねぎとじゃが芋がとても甘く、
お揚げさんはフワフワで優しい口当たり。
鶏と卵のそぼろにはグリーンピースが入っています。
みかんは半分に切るとかわいさが倍増しますね。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、千草うどん。
楽しみです!

356-1.jpg356-2.jpg356-3.jpg

東っ子ランチ日記・その453
2023/12/15

こんにちは。お元気ですか。 
雨の予報でしたが、薄日が差してきています。

1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきます。
覗いてみると、図工の時間です。
みんな、大量の空き箱を持ってきています。
「はことはこをくみあわせて 東っ子動物園」
なるほど、箱で動物を作るのですね。
これは楽しそうです。
「これなあに?」ときくと
「キリンさん!」と教えてくれました。(写真・左)
足の一番下の部分、見えますか?
土台に貼り付けやすく工夫しています。
1年生、いろいろなことができるようになっています。

4年生が書初めの練習をしています。
あけぼのルームという大きな教室で、
隣の人と距離をとって練習することができます。
これは集中できそうです。
最初に比べてずいぶん上手になりました。
名前も丁寧に書きます。(写真・中)
しっかりとした大きな字が書けています。

今日のメニューは、
<ご飯・すき焼き風煮・鰆の柚子だれ・牛乳>です。
鰆のたれはさわやかな柚子風味。
脂ののった鰆とよく合います。
今日は埼玉県産の柚子を使っています。
このおいしさが子どもたちにも伝わるといいな。。。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、そぼろ丼。
楽しみです!
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

355-1.jpg355-2.jpg355-3.jpg

東っ子ランチ日記・その452
2023/12/14

こんにちは。お元気ですか。 
汗ばむほどの日差しです。

3年生の木工が完成しました。
みんなうれしそうです。
面白い作品を発見!(写真・左)
「これなあに?」ときくと、
「不思議な家!」と教えてくれました。
木のピースを複雑に組み合わせています。
のこぎりも上手に使えるようになりました。
一本の木材からこんなに素敵な形ができるなんて、
木工って面白いですね。

6年生が書初めの練習をしています。
今年のお題は「自然の美」です。
いや、どこをとっても難しい。。。
特に「美」のバランスがとりづらいようです。
集中して練習しています。(写真・中)
楷書の書初めは今年が最後です。
(中学校では行書になります。)
1月の競書会で清書を仕上げます。
6年生、がんばって!

今日のメニューは
<ツイストパン・ポークビーンズ・ワンタンスープ・牛乳>です。
ワンタンは給食室で包んでいます。
スープには5種類のお野菜が入っています。
幸せを感じるおいしさです。
ポークビーンズには大豆がたっぷり。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、すき焼き風煮。
楽しみです!

354-1.jpg354-2.jpg354-3.jpg

東っ子ランチ日記・その451
2023/12/13

こんにちは。お元気ですか。 
よく晴れてあたたかな一日です。
12月とは思えませんね。

今日は読み聞かせの時間がありました。
ボランティアの皆様が来校してくださいます。
クリスマスや干支の絵本が紹介されています。
この時期ならではですね。
あ、かこさとし(加古里子)さんの絵本!
しかも大型絵本です。(写真・左)
『だるまちゃんとかみなりちゃん』。
久しぶりに見ました。懐かしいなぁ。
この絵本の発行日は1968年8月。
50年間以上、親しまれてきた本です。
あたたかくてかわいい加古さんワールド。
個人的には『カラスのパンやさん』が大好きです。

今年も書初めの練習が始まっています。
3年生は初めて挑戦で、お題は「せかい」。
「か」のカーブが難しそうです。
集中して書いています。(写真・中)
堂々とした字が書けています。
3年生。がんばってね!

今日のメニューは
<カレーライス・切干大根のサラダ・キャンディチーズ・牛乳>です。
午前中から「カレーの匂いがする!」という声。
カレーの日はテンションが高めです。
サラダには切干大根が入っています。
栄養がギュッと詰まった保存食です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ポークビーンズ。
楽しみです!

353-1.jpg353-2.jpg353-3.jpg

東っ子ランチ日記・その450
2023/12/12

こんにちは。お元気ですか。 
朝の雨も上がって、青空が見えています。

本日2本目の更新です。
(なかよくあそぼうの会番外編Aもぜひご覧ください。)

今日は外国語活動の様子をお届けします。
まずは3年生の活動の様子から。
自分で作ったグリーティングカードを
みんなに紹介しています。
「ママに作りました」(写真・左)
カードには「Merry Xmas &Happy Birthday!」
と書いてあります。
クリスマスとお誕生日が近いのですね。
お母さん、きっと喜んでくれますね。

次は4年生の活動の様子です。
友達のために作ったピザを紹介します。
ペアの人のトッピングの注文を聞いて、
タブレットでオリジナルのピザを作ります。
「Tomato」「Egg」「Cheese」
おいしそうなピザの完成です。(写真・中)
楽しく学んでいる4年生です。

今日のメニューは
<黒糖食パン・根っこ野菜のクリームシチュー・こんにゃくサラダ・牛乳>です。
シチューには人参や大根、さつま芋やレンコンなど、
根菜がたっぷり入っています。
大根やレンコンは意外な感じもしますが、
クリームシチューによく合います。
体をあたためる働きのある根菜類。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、カレーライス。
楽しみです!

352-1.jpg352-2.jpg352-3.jpg

東っ子ランチ日記・その449 なかよくあそぼうの会番外編A
2023/12/12

こんにちは。お元気ですか。 
「なかよくあそぼうの会」番外編Aをお届けします。

今日はお隣の加治東保育所のみなさんが
加治東小学校にやってきました。
体育館で「なかよくあそぼうの会」がスタート。

今日は昨日ご紹介できなかったコーナーを。。。

まずはけん玉コーナー。
紙コップと松ぼっくりを毛糸でつないで、
けん玉を作りました。
簡単そうに見えて、これがなかなか難しい。
1年生が回数を数えています。(写真・左)
楽しそうだなぁ。

こちらは、まとあてコーナー。
色とりどりのリボンをつけたドングリを
床に広げた的に投げます。(写真・中)
的には得点が書いてあります。
床に広げるアイディア、ナイスです。

最後はどんぐりこまのコーナー。
ドングリに棒をさして、こまを作りました。
棒をくるっと回すと、ドングリがクルクル回ります。
お店番の二人がとても上手でびっくり!
回し方も教えてくれます。(写真・右)
優しいなぁ。

2日間がんばった1年生。
みんなで片付けをしているときの
「やりきった〜」という表情が印象的です。
またこのような交流活動ができるといいですね。
加治東保育所のみなさん、ありがとうございます!

351-1.jpg351-2.jpg351-3.jpg

東っ子ランチ日記・その448
2023/12/11

こんにちは。お元気ですか。 
とんより曇った月曜日です。

本日2本目の更新です。
「なかよくあそぼうの会」番外編もぜひご覧ください。

5年生の段ボールアートが完成間近です。
背の高い作品を発見!
「これなあに?」ときくと
「ロンドンにある時計台」と教えてくれました。
ビッグ・ベンのことかしら?(写真・左)
スタイリッシュにアレンジしています。
かっこいいなぁ。

もうひとつ、面白そうな作品を発見!
「これなあに?」ときくと、
「5年1組の教室」と教えてくれました。
教室とベランダ、窓もついています。
教室には机と椅子が並んでいます。
黒板と後ろのロッカーもあります。
教室そのもの!(写真・中)
細かいところまで丁寧に作っています。
素敵な作品ですね。

今日のメニューは
<ご飯・鶏肉と大根のピリ辛煮・中華風卵スープ・牛乳>です。
大根は市内の小谷野農場さんのものです。
寒くなるこれからがおいしい季節ですね。
今日の給食では20sの大根を使っています。
あたたかいスープもうれしい!
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、根っこ野菜のクリームシチュー。
楽しみです!

350-1.jpg350-2.jpg350-3.jpg

東っ子ランチ日記・その447 なかよくあそぼうの会番外編
2023/12/11

こんにちは。お元気ですか。 
「なかよくあそぼうの会」番外編をお届けします。

白鳥幼稚園の年長組のみなさんが
加治東小学校の体育館にやってきました。
「なかよくあそぼうの会」のスタートです!

はじめの会でみんなで『さんぽ』を歌います。
その後、1年生が作ったおもちゃコーナーで
幼稚園のみなさんが遊びます。

ここは「さかなつり」のコーナー。
お魚を次々に釣りあげます。(写真・左)
お魚にまじって、タコやイカもいます。

ここでは「ドングリめいろ」をやっています。
1年生の手作りのめいろです。
やさしい・ふつう・むずかしい、と
難易度も書いてあります。(写真・中)
楽しそうだなぁ。

ここでは折り紙を教えてくれるみたい。
「何がいいですか?」「おすすめはハートです」
教え方も丁寧で上手です。(写真・右)
1年生、かっこいい!

その他にもまとあてやドングリクイズ、
手作りのけん玉コーナーもあります。
たくさん遊んで、終わりの会へ。
「お店に来てくれてうれしかったです」
「幼稚園の人と一緒に遊べて楽しかったです」
素敵な感想ですね。

1年生のみなさんがとっても張り切っていて、
とっても優しくて、とっても立派でした。
年長組のみなさん、ありがとうございます!
4月、お待ちしています。

349-1.jpg349-2.jpg349-3.jpg

東っ子ランチ日記・その446
2023/12/08

こんにちは。お元気ですか。 
12月8日はジョン・レノンの命日。
毎年『イマジン』を聴く日です。

4年生が国語の学習をしています。
物語文の『プラタナスの木』を読んでいます。
4年生の仲間たちが登場するお話です。
登場人物をペアで確認します。(写真・左)
音読も上手になるといいです。

お隣のクラスは音楽の時間。
今日は歌の発表をしています。
曲は教科書にある『とんび』です。
とてもきれいな歌声です。(写真・中)
「ピーンヨロ―、ピーンヨロ―」の部分に
工夫して強弱をつけています。
仲よし音楽会への出場を経て、
4年生は歌がとても上手になっています。

今日のメニューは
<ご飯・鶏肉のレモン煮・五目野菜の辛煮・牛乳>です。
子どもたちに大人気の鶏肉のレモン煮。
でんぷんをまぶして揚げた鶏肉と
レモンや醤油、三温糖で作ったタレを和えています。
今日のレモンは愛媛県産です。
ひとつひとつ手でしぼったそうです。
愛情と手間がたっぷりかかった給食。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、鶏肉と大根のピリ辛煮。
楽しみです!
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

348-1.jpg348-2.jpg348-3.jpg

- Topics Board -