東っ子ランチ日記

東っ子ランチ日記・その245 春の番外編D
2023/03/24

こんにちは。お元気ですか?
優しい日差しであたたかな一日です。

今日は修了式。
一年の課程がすべて終わります。

修了式では各学年の代表が壇上で修了証を受け取りました。
みんなとても立派です。(写真・左)
児童代表の5年生が3学期がんばったことと
来年度がんばりたいことを発表しました。(写真・中)
こちらも堂々としていて立派です。
6年生での活躍を期待しています!

その後、教室で通知表が渡されました。
がんばったことや、力をつけたこと、
来年さらに伸ばしてほしいことを
担任の先生がひとりひとりに伝えます。
心あたたまる、毎回ジーンとする光景です。
通知表をもらって満面の笑顔の4人。(写真・右)
4年生になってもその笑顔でがんばってね!

週末、加治東小学校の桜は見ごろを迎えます。
みなさま、楽しい週末をお過ごしくださいね!

146-1.jpg146-2.jpg146-3.jpg

東っ子ランチ日記・その244 春の番外編C
2023/03/23

こんにちは。お元気ですか?
朝マラソンが終わるのを待っていたかのように雨が降り出しました。

校舎の北側に見える枝垂れ桜が満開になりました。
ずいぶんと大きな木で、迫力があります。(写真・左)
そういえば、この時期の雨を「桜雨」というのだそうです。
きれいな日本語ですね。

今日、明日は1〜5年生での登校です。
昨日卒業式を終えた6年の担任は、
「6年生ロスです。。。」と、元気がありません。
それはそうですよね。
昨日までの濃い日常とのギャップが大きすぎますね。

英語ルームから楽しそうな声が聞こえてきます。
2年生が英語活動で動物当てクイズをやっています。
「ネズミだ、ネズミ!」
「ネズミじゃなくて、マウスだよ!」
と大盛り上がりです。(写真・中)
何をしていても楽しそうな2年生です。

今日から始まった「教員のお昼どうする問題」。
今日はお弁当屋さんへの電話が遅くなって、
注文ができなかったのだとか。。。
初日からみなさん、あたふたしています。
早く給食が始まらないかな〜。

(写真・右)は昨日の加治東小のサラメシです。
卒様式のお祝いに、全員でステーキ丼をいただきました。
ちょっと豪華なお昼ごはんでした。

明日もお楽しみに!

145-1.jpg145-2.jpg145-3.jpg

東っ子ランチ日記・その243 春の番外編B
2023/03/22

こんにちは。お元気ですか?
卒業式最終号です。

門出式が終わった後に撮った写真です。
このサイズになると、一枚しか載せられません。
いい笑顔ですね。

6年生のみなさん、中学校でもがんばってくださいね!

144-1.jpg

東っ子ランチ日記・242 春の番外編A
2023/03/22

こんにちは。お元気ですか?
卒業式当日の様子をお届けします。

心配していたお天気にも恵まれ、
6年生は全員出席。(写真・左)
これだけでも卒業式は大成功ですね。

今日はご来賓として、飯能市長の新井重治様、
主催者を代表して新井教育部長様にご臨席いただきました。

6年生は全員立派に卒業証書を受け取りました。
ひとりひとりの言葉もとてもよかったです。(写真・中)

門出式は4年生が運営しました。(写真・右)
花束を受け取り、花のアーチをくぐって、6年生が巣立ちました。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

143-1.jpg143-2.jpg143-3.jpg

東っ子ランチ日記・その241 春の番外編@
2023/03/22

こんにちは。お元気ですか?
「春の番外編」をお送りします。

本日、第45回卒業証書授与式を挙行しました。
まずは、前日準備の様子からお届けします。

昨日の5時間目に5年生が式場準備をしました。
体育館をきれいに掃除。トイレもピカピカです。
体育館の側面に紅白幕をはります。(写真・左)
椅子をひとつひとつ雑巾で拭いて、
保護者用の靴箱もきれいに拭いて、
花道を整えます。(写真・中)
5年生が張り切って働いてくれました。
5年生のみなさん、ありがとう!

6年生が入場する前に待機する大ホール。
松澤先生が飾りつけをしてくれました。
運動会でも登場したちびまる子ちゃんです。(写真・右)

いい卒業式になるように、準備が整いました!

142-1.jpg142-2.jpg142-3.jpg

東っ子ランチ日記・その240
2023/03/20

こんにちは。お元気ですか?
雲ひとつない青空が広がっています。

加治東小桜観測隊からのご報告です。
どの桜の木にも花が4〜5輪咲いています。
ということで、本日開花宣言です!(写真・左)
卒業式には五分咲きくらいになるでしょうか。
タイミングもばっちりですね。

保健室の先生から6年生にサプライズプレゼント。
手作りの「成長リボン」です。
入学したての4月から6年生の3学期まで、
どのくらい身長が伸びたかわかるリボンです。
こんなに大きくなったのですね。(写真・中)
ひとりひとり、成長のスピードは違いますが、
ひとりひとり、心も体も着実に大きくなっています。
いいな、いいな、うらやましいなぁ。

今日のメニューは
<赤飯・炊き合わせ・鶏肉のから揚げ・お祝いデザート・牛乳>です。
今日は卒業おめでとう献立。
6年生へのお祝いを込めて、給食室でお赤飯を炊いてくれました。
6年生は加治東小学校での最後の給食です。
1年間で約185回、6年間で1100回以上食べた給食。
丈夫な体と優しい心を育ててくれたことでしょう。
中学校へのエネルギーもチャージできましたね。
6年生、がんばってね!
今日もおいしくいただきました。

今年度の給食は今日で終わりますが、
ランチ日記「春の番外編」はもう少し続きます。
お楽しみに!

141-1.jpg141-2.jpg141-3.jpg

東っ子ランチ日記・その239
2023/03/17

こんにちは。お元気ですか?
だんだんと冷えてきたように感じます。
これから夕方にかけて雨との予報です。

加治東小桜観測隊からのご報告です。
先日、東京都心は開花となりましたが、
加治東小の桜はあと一歩というところです。
朝マラソンのときに確認したところ、
開花に近いつぼみを発見!(写真・左)
この週末には開きそうです。

5年生が調理実習をしています。
白玉団子を作っています。
私も5年生のときに実習で作りました。
その後、何度も家で作ったことを覚えています。
耳たぶくらいの固さにこねた白玉粉を両手で上手に丸めます。(写真・中)
お湯で茹でて、きな粉をまぶして完成です。
おいしくできたかしら?

今日のメニューは
<カレーライス・こんにゃくサラダ・キャンディチーズ・牛乳>です。
みんな大好き、カレーライス。
午前中から校舎中にいい匂いがしていました。
じゃが芋13s、人参6s、玉ねぎ12sをすべて包丁で切って作っています。
ルーも粉から手作り。おいしいはずですね。
6年生には小学校最後のカレー。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、卒業・進級お祝い献立。
今年度最後の給食、楽しみです!

みなさま、よい週末をお過ごしくださいね。

140-1.jpg140-2.jpg140-3.jpg

東っ子ランチ日記・その238
2023/03/16

こんにちは。お元気ですか?
あたたかくて穏やかな一日です。

今朝、駐車場で「ホー、ホケキョ」と聞こえてきました。
ウグイスです。
ここから初夏にかけて、たくさん聞くことができます。
鳥たちの恋のシーズンの到来です。
なんだかウキウキしますね。

英語ルームから楽しそうな声が聞こえてきます。
3年生が英語の人形劇の練習をしています。(写真・左)
「Who are you?」「I’m mouse.」
「Who are you?」「I’m cow.」
干支の動物が次々に登場します。
それにしても発音がとてもきれいです。
時代だなぁ、と思います。

今日は卒業式の予行練習を行いました。
昨年度から「呼びかけ」を「送辞と答辞」に変えました。
5年生からは心を込めて「送る言葉」。
6年生からは感謝を込めて「別れの言葉」。(写真・中)
練習のたびに上手になっています。

今日のメニューは
<うどんすき・かぼちゃ蒸しパン・清美オレンジ・牛乳>です。
うどんすきには具が8種類も入っています。
ボリューム満点です。
蒸しパンは給食室でひとつひとつ作って蒸したもの。
中にチーズも入っています。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、カレーライス。
楽しみです!

139-1.jpg139-2.jpg139-3.jpg

東っ子ランチ日記・その237
2023/03/15

こんにちは。お元気ですか?
とてもあたたかな一日です。

東京都心で桜が開花したとのニュースがありました。
観測史上、最も早い開花だそうです。
加治東小の桜は?と思って校庭に見に行きました。
つぼみがパンパンに膨らんでいて開花寸前です。
今週中には開花宣言ができそうです。

桜よりもひと足早く、柳の新芽が吹き出しています。
バックネットの横の柳です。(写真・左)
柳にはあまり明るいイメージがないのですが、
新芽はこんなに優しくて淡い黄緑色なのですね。
そよそよと揺れている姿に気持ちが和みます。

先日完成した2年生のお面をもうひとつご紹介します。
「題名は?」ときくと、「キツネ!」と教えてくれました。
毛のフワフワした感じがよく出ています。
表情もかわいいですね。(写真・中)

今日のメニューは
<ポテトピラフ・いかのバジル揚げ・ABCパスタスープ・牛乳>です。
ピラフには素揚げしたじゃが芋が入っています。
コクがあっておいしいですね。
担任のとき、なかなか食事が進まない子がいるな…と思って見てみると、
お皿にABCパスタを並べていました。
「何をしているの?」ときくと、「自分の名前!」と教えてくれました。
スープの中から文字を探して、ローマ字読みの名前に並べていたのでした。
それでは食事が進まないはずです。
スープをいただきながら、そんなことを思い出しました。
懐かしいなぁ。

給食も残すところあと3回です。
明日のメニューは、うどんすき。
楽しみです!

138-1.jpg138-2.jpg138-3.jpg

東っ子ランチ日記・その236
2023/03/14

こんにちは。お元気ですか?
朝は風が冷たく感じましたが、
晴れてあたたかくなってきました。

昨日の夕方、不思議な景色を見ました。
ピンクの雲と夕暮れの空がグラデーションになっています。
校長室から撮った一枚。(写真・左)
右下に写っているのが体育小屋とバスケコートです。
なんだかいいことがありそうな、
ちょっと得してしまったような、そんな空でした。

図工室からトントンと音が聞こえてきます。
4年生が木工をしています。
のこぎりの使い方も釘の打ち方も上手になりました。
安心して見ていられますね。(写真・中)
もうすぐ完成です。

今日のメニューは
<ビビンバ・坦々春雨スープ・牛乳>です。
坦々春雨スープには練りゴマが入っています。
練りゴマは、ゴマをすりつぶしてペースト状にしたものです。
そのままのゴマよりも多くの栄養を吸収できます。
スープには豆板醤や甜面醤、豆乳も入っています。
こっくりとした味わいで、ビビンバともよく合います。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ポテトピラフ。
楽しみです!

137-1.jpg137-2.jpg137-3.jpg

東っ子ランチ日記・その235
2023/03/13

こんにちは。お元気ですか?
朝マラソンが終わってすぐに雨が降り始めました。
校庭がぱっほぱほに乾いていたので、恵みの雨ですね。

3年生が算数でそろばんの学習をしています。(写真・左)
私が子どものころは、そろばんを習っている子が結構いました。
とんでもない速さでそろばんを弾き、
そろばんがなくても「エアそろばん」で計算し、
5桁の計算も暗算で即答する。。。
そんな「そろばんキッズ」がクラスに何人かいました。
八百屋のおじさんも大きなそろばんでお釣りを計算していました。
なんだか懐かしいです。
3年生、がんばってね!

2年生のお面作りがいよいよ大詰めです。
糊(のり)を完全に乾かして、土台をそっと外すと…
カラフルなお花紙のお面の完成です!(写真・中)
ちゃんと目の穴も開いています。
薄くて軽いのですが、しっかりとした作りです。
是非、おうちに飾ってくださいね。

今日のメニューは
<キャロットパン・クリームスパゲティ・コーンサラダ・牛乳>です。
『スパゲティの冒険』という絵本を参考にした「図書給食」です。
コシの強いスパゲティが旅に出て、様々な仕事をします。
失敗ばかりで、最後にはペチャンコになって故郷に帰ることに。
でも、それがたいへん喜ばれたのです。
今日のスパゲティは、絵本に出てくる平らな麺を使っています。
麺がクリームとよく絡んでいておいしい!
栄養士さんと図書整理員さんのアイディアから生まれた「図書給食」。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ビビンバ。
楽しみです!

136-1.jpg136-2.jpg136-3.jpg

東っ子ランチ日記・その234
2023/03/10

こんにちは。お元気ですか?
朝からとてもあたたかい一日です。

明日、3月11日は東日本大震災が起きた日です。
今から12年前のことです。
小学生は生まれていないか、生まれて間もないころ。
記憶にすらないということになります。
この週末に家の人とこの話ができるといいです。

昨日の午後、6年生に租税教室を行いました。
矢島工務店の矢島様、フラップファクトリーの近藤様、
ハリカの島田様、税理士法人アスタクスの山口様、
所沢法人会の吽野様を講師にお迎えしました。(写真・左)
買い物ゲームをとおして所得税の仕組みを知り、
税がなくなった世界のアニメを鑑賞しました。
最初は「税はない方がいい」と言っていた6年生ですが、
講座が終わるころには「税は大切で必要」と答えていました。
税がない世界はリアルに怖かったです。

5年生の針金の工作が完成しました。
鑑賞会をしているところにお邪魔しました。
素敵な作品が並んでいます。
「テーマはなあに?」ときくと、
「森のあやしい入口です」と教えてくれました。(写真・中)
針金以外の素材も組み合わせていて、奥行きを感じる作品です。

今日のメニューは
<焼き肉丼・具だくさんみそ汁・リンゴ・牛乳>です。
焼き肉丼にはグリーンピースが入っています。
苦手な人もいるかもしれません。
まさか、グリーンピースだけよけて食べたりしていませんよね。。。
大人になるといいアクセントに感じます。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、クリームスパゲティ。
楽しみです!
みなさま、楽しい週末をお過ごしくださいね。

135-1.jpg135-2.jpg135-3.jpg

東っ子ランチ日記・その233
2023/03/09

こんにちは。お元気ですか?
春というよりも初夏の陽気です。

3年生がリコーダーのテストに臨んでいます。
曲は『パフ』です。(写真・左)
4月から始めたリコーダーですが、ずいぶん上達しました。
「フーフー」ではなく「トゥートゥー」と息を入れるのがコツ。
これをタンギングといいます。
緊張した様子でしたが、最後まで上手に吹くことができました。
よかったね!うれしいね!

4年生が理科室で実験をしています。
「何をしているの?」ときくと、
「水をどんどん冷やしているんです」と教えてくれました。
氷が詰まったビーカーに、水を入れた試験官が入っています。
水の温度や容積の変化を観察しています。
表情が真剣そのものです。(写真・中)
理科の実験には驚きと発見がたくさんあります。

今日のメニューは
<ココア揚げパン・白菜と肉団子のスープ・ヨーグルト・牛乳>です。
みんな大好きココアパン。
昨年の今ごろ、カールおじさんの話題で盛り上がったことを思い出します。
(詳しくは「東っ子ランチ日記・その10」をご覧ください。)
3学期から揚げパンをツイストパンで作っています。
パンの形によってココアの付き方も変わります。
スープには肉団子とお野菜がたっぷり入っています。
春雨のツルツル感も楽しい!
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、焼き肉丼。
楽しみです!

134-1.jpg134-2.jpg134-3.jpg

東っ子ランチ日記・その232
2023/03/08

こんにちは。お元気ですか?
昨夜はきれいな満月が出ていました。
3月の満月はワームムーンというそうです。
あたたかな陽気のころのお月さまですね。

今朝は読み聞かせの時間がありました。
ボランティアの皆様と楽しい時間を過ごしました。
その後、全校のみなさんが書いたお手紙をお渡ししました。
代表で渡してくれるのは3年生です。(写真・左)
ボランティアの皆様が手紙を読みながら
「1年生も書いてくれているのですね」
「みんな、字が上手ですね」
「読み聞かせを楽しみにしていますって!」
とうれしそうに話していました。
喜んでいただけてよかったです。
1年間、大変お世話になりました。

昨日から卒業式の練習が始まっています。
6年生たちはいい姿勢で真剣に取り組んでいます。(写真・中)
証書を受け取るときにステージで一人ずつ話をします。
将来のこと、中学校でがんばりたいこと。。。
どんな言葉が聞けるのでしょう。
今からとても楽しみです。

今日のメニューは
<わかめご飯・鰆の竜田揚げ・炒り鶏・牛乳>です。
鰆は脂がのっていて、とてもおいしい!
お魚が苦手な人もおいしく食べられそうです。
炒り鶏は「筑前煮」とも呼ばれています。
鶏肉や根菜類、こんにゃく、干しシイタケなどを甘辛く煮た料理です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ココア揚げパン。
楽しみです!

133-1.jpg133-2.jpg133-3.jpg

東っ子ランチ日記・その231
2023/03/07

こんにちは。お元気ですか?
初夏を思わせるような日差しです。

昨日、6年生が卒業遠足で航空公園に行ってきました。
まずは飛行機をバックに全員で。(写真・左)
各班が企画した遊びやゲームを思う存分楽しんだそうです。
私はお留守番だったので、担任の先生が撮った写真を見せてもらいました。
その数、なんと125枚!
行きの電車のワクワク感、
しっぽ取りゲームの全力ダッシュ、
自然宝探しで見つけた不思議な形の枝、
班対抗のリレーは、お散歩の人が立ち止まって眺めるほどの熱戦です。
楽しそうなお弁当タイム、
食後のお昼寝、まったりタイム。
帰りの電車で熟睡している姿。。。

125枚の中で私のイチオシが(写真・中)です。
自分で作った紙飛行機で紙ヒコーキ大会。
胸にぐっと迫るものがあります。
素敵な思い出がまたひとつできましたね。

今日から卒業式の練習が始まりました。
卒業式は最後の授業でもあります。
最高の授業になるように、ここからもうひとがんばりです。

今日のメニューは
<米粉入りパン・キムチ焼きそば・ボイルウィンナー・ゼリーポンチ・牛乳>です。
今年度最後の焼きそばです。
ソースでも醤油でもキムチでも、給食の焼きそばは最高です。
ゼリーポンチは給食室で手作りしたもの。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、わかめご飯。
人気メニューが続きますね。
楽しみです!

132-1.jpg132-2.jpg132-3.jpg

東っ子ランチ日記・その230
2023/03/06

こんにちは。お元気ですか?
今日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。
冬ごもりしていた虫たちが、土の中から這い出てくる頃です。
なんともいえないモゾモゾ感に春を感じる言葉です。

昨日は加治地区一周駅伝大会が行われました。
加治東小の先生たちも出場しました。
沿道からの声援に大きな力をいただきました。
ありがとうございます。

今日は緑化ボランティアの皆様が来校してくださいました。
今年度最後の活動日ということでしたので、
子どもたちが書いたお手紙をお渡ししました。(写真・左)
「いつも花壇をきれいにしてくれてありがとうございます」
「花壇の花がきれいなのを見て、家でも花を植えています」
などのメッセージをうれしそうに読んでいらっしゃいました。
緑化ボランティアの皆様、一年間大変お世話になりました。

2年生が図工でお面を作っています。
新聞紙で作った土台にお花紙を貼っていきます。
「これなあに?」ときくと「クマさん!」と教えてくれました。(写真・中)
上に貼ったお花紙が乾いたら、土台を抜くそうです。
完成が楽しみですね。

今日のメニューは
<ご飯・鶏肉のレモン煮・かわりきんぴら・いちご・牛乳>です。
鶏肉のレモン煮は人気メニュー。
かわりきんぴらには独活(うど)が入っています。
独特の春の香りにうっとりします。
今日もおいしくいただきました。

今日は6年生が卒業遠足で航空記念公園に行っています。
おいしくお弁当を食べているころかしら?

明日のメニューは、キムチ焼きそば。
楽しみです!

131-1.jpg131-2.jpg131-3.jpg

東っ子ランチ日記・その229
2023/03/03

こんにちは。お元気ですか?
一昨日、関東地方に春一番が吹いたそうです。
しかし昨夜の北風は冷たかったですね。

このランチ日記を始めたのは昨年の3月1日。
ちょうど一年経ったことになります。
「毎日読んでいますよ」と声を掛けていただくことも増えました。
いつもありがとうございます。

1年生が図書室の時間を楽しんでいます。
図書整理員さんに読み聞かせをしてもらって、
その後は自分の好きな本を読んでいます。
迷路の本に夢中な二人組を発見。
「グーッ、グルーッ」「やったー、ゴール!」
なんだかとっても楽しそうです。(写真・左)

5年生が針金で工作をしています。
「これなあに?」ときくと、「気球!」と教えてくれました。
なるほど、空に浮かんでいます。
紙とも木とも違う表現ができるのですね。
完成が楽しみです。

今日のメニューはひな祭り献立、
<ちらし寿司・すまし汁・いかのかりん揚げ・三色花ゼリー・牛乳>です。
今日3月3日は桃の節句、ひな祭りです。
すまし汁にもお花のカマボコが入っています。
三色ゼリーはひし餅カラーです。
心がこもったひな祭り献立、
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、鶏肉のレモン煮。
楽しみです!
みなさま、よい週末をお過ごしくださいね。

130-1.jpg130-2.jpg130-3.jpg

東っ子ランチ日記・その228
2023/03/02

こんにちは。お元気ですか?
あたたかい日が続いています。

今朝は元気タイムがありました。
初めて新しい縦割り班で縄跳びをしました。
二人跳びをしている3年生と4年生。
お互いに片方の持ち手を交換して跳んでいます。
「次は二重跳びをやろうよ」と
二人跳びの二重跳びに挑戦。(写真・左)
目をつぶるタイミングも一緒です。
かわいいなぁ。

6年生の卒業制作が進んでいます。
思い思いの絵を描いたり、彫ったりしています。
あ、これは加治東小ではありませんか。(写真・中)
周りにはお友達の絵を描いています。
なんだかうれしくなりました。
素敵な作品が仕上がりますね。

今日のメニューは
<みそラーメン・アメリカンドッグ・はるか・牛乳>です。
みんなに人気のみそラーメン。
給食室では鶏がらや野菜の芯などを煮てスープを作っています。
化学調味料を使っていない優しいスープですが、しっかりとコクがあります。
はるかは日向夏から生まれた柑橘類。
レモンのような鮮やかな色です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ひな祭り献立。
楽しみです!

129-1.jpg129-2.jpg129-3.jpg

東っ子ランチ日記・その227「6送会A」
2023/03/01

こんにちは。お元気ですか?
「6年生を送る会」番外編Aをお届けします。

4年生は「ひとつの花」の朗読劇。
6年生に素敵な花束を贈ります。(写真・左)

5年生は劇と呼びかけで感謝を伝えます。
縦割り班で作ったカードもプレゼント。(写真・中)

最後に6年生の発表がありました。
自分たちの成長とこれまでの感謝を伝えます。
合奏や縄跳び、マット運動に裁縫、フリースローなど、
自分が一番輝く姿を見せてくれました。
最後に加治東小に大きなエールを送って終了。
リーダーのバトンが5年生に渡されました。

最後は全校のみなさんの大きな拍手で退場します。
6年生のみなさん、いい表情ですね。(写真・右)
みんなの「ありがとう」の気持ちが届いたのでしょう。
感謝されるって、素敵なことですね。

全員が集まって行う6送会は3年ぶり。
いろいろ辛抱することが多かった3年間でしたが、
今日こうして素晴らしい会ができて本当によかったです。
すべてのみなさんに、ありがとう!

128-1.jpg128-2.jpg128-3.jpg

- Topics Board -