東っ子ランチ日記
こんにちは。お元気ですか。
これからお天気は下り坂との予報です。
今日は3年生がスーパーマーケット見学に行きました。
写真が揃ったら番外編でご紹介しますね。
飯能市政70周年記念事業の一環で、
8月5日〜6日に飯能市の各小学校の6年生の
代表が広島県で平和学習を行いました。
今日はその校内報告会を行いました。
原爆ドームや平和資料館を見学した感想や、
平和記念式典で感じたこと、考えたことを
みんなに伝えてくれました。(写真・左)
「平和なときにしか平和の学習はできない」
ということを改めて感じました。
貴重な学習の機会となりました。
4年生が理科で星の学習をしています。
「星座早見」を使って星空を調べています。
「何月何日をここで合わせて…」
「午後9時って21時でいいの?」と
ペアで助け合っています。(写真・中)
星の学習をすると、夜空を見るのが楽しくなります。
これから星がきれいな季節になりますね。
今日メニューは
<ご飯・鶏肉のバーベキューソース・玉ねぎのみそ汁・おひたし・牛乳>です。
鶏肉は揚げる前に塩とお酒に漬け込んでいます。
だから柔らかくてジューシーなのですね。
ソースにはすりおろしリンゴが入っています。
みんなが大好きな味ですね。
今日もおいしくいただきました。
火曜日のメニューは、和風スパゲティ。
楽しみです!
みなさま、楽しい3連休をおすごしくださいね。
こんにちは。お元気ですか。
今日もよく晴れています。
4年生の図工『あったらいい町 どんな町』。
思い思いの町ができあがりつつあります。
「これ、何の町?」ときくと、
「貝の町」と教えてくれました。(写真・左)
「だからね、この中に真珠があるの」とのこと。
貝の中にキラキラ光る真珠たちが住んでいます。
これは面白い発想です。
なんともゴージャスな町ですね。
5年生が家庭科室でミシンに苦戦中です。
今日からミシンの学習に入ったそうです。
教科書を見ながら上糸を掛けるのですが、
これがなかなか難しい。
「こっちが先?」「ここを通すの?」
ペアで助け合っています。(写真・中)
最初はうまくできなくても、
すぐに慣れてできるようになりますよ。
今日のメニューは
<コッペパン・チリドッグ・たっぷりコーンのスープ・牛乳>です。
スープには玉ねぎやじゃが芋もたっぷり。
野菜の甘みが感じられます。
パンには切れ目が入っているので、
自分でチリドッグを作っていただきます。
このひと手間がなんだか楽しい。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、鶏肉のバーベキューソース。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
今日も気温が30度を超えています。
9月中旬なのですけれどね。。。
今日は読み聞かせの時間がありました。
読み聞かせボランティアの皆様、
いつも楽しい時間をありがとうございます。
まずは先週の2年生の図工の様子から。
絵の具に洗濯のりを混ぜた塗料を用意します。
それを画用紙に垂らして画用紙を傾けると、
塗料がスイスイ進んで線になっていきます。
これは楽しい!
好きな色を垂らして斜めにして…を繰り返すと、
素敵な模様ができあがりました。(写真・左)
今週はその模様から発想を広げていきます。
「ここは鳥の形に見えるかな」
「これは大きなおうちになりそう」
クレヨンやペンで絵を描いていきます。
「これなあに?」ときいたら、
「お魚」と教えてくれました。(写真・中)
とても素敵な色使いです。
みんなとっても発想が豊かです。
今日のメニューは
<わかめご飯・鰆の竜田揚げ・五目野菜の辛煮・牛乳>です。
みんな大好きわかめご飯、潮の香りが絶妙です。
お肉に比べて残食が多いお魚メニュー。
給食では骨がなく食べやすいように調理されています。
お魚のおいしさが伝わるといいです。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、チリドック。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、
昼間はまだまだ暑いですね。
3年生の教室がとっても静かです。
そっと覗いてみると、習字の時間です。
今日は「大」という字を練習しています。
左はらいと右はらい、どちらも難しい。。。
「はあ、書けた〜」(写真・左)
息を詰めて書いていたのでしょう。
大きく息を吐き出しました。
3年生、どんどん上手になりますね。
1年生が初めて絵の具を使っています。
今日は「絵筆のお散歩」だそうです。
好きな色を選んで、気持ちよく筆を動かします。
クルクル、スー、トントン、フニャフニャ。
伸びやかな線ですね。(写真・中)
図工のお勉強、楽しいですね。
今日のメニューは
<四川風みそラーメン・揚げ餃子・梨・牛乳>です。
四川風といっても優しい辛さのみそラーメン。
出汁は鶏ガラと豚ガラを煮込んで作っています。
まるで高級ラーメン店のようです。
梨を食べると、運動会のお弁当を思い出します。
塩水にくぐらせた梨が毎年入っていました。
何十年経っても味の記憶は鮮明ですね。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、わかめご飯。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
雲は多いのですが、気温が高い週明けです。
5年生が図工室で絵を描いています。
『あったらいい町 どんな町』の続きです。
きれいな色の作品を発見!
「これなあに?」ときくと
「太陽が沈むところ」と教えてくれました。
周りの雲が赤く染まっています。(写真・左)
「夕日の町?」ときくと、
「そんな感じかな」と答えてくれました。
美しい町が完成しそうです。
3年生の合奏練習が進んでいます。
曲は『ゆかいな木きん』です。
今日は鍵盤ハーモニカとリコーダー、
木琴の3つのパートを重ねて演奏します。
みんな少し自信がなさそうな表情です。
でも、最後まで演奏できました。(写真・中)
それぞれの楽器の音も聞こえました。
短い期間でとても上手になりました。
合奏って楽しいですね。
今日のメニューは、
<ご飯・豚肉の生姜焼き・切干大根の炒め煮・牛乳>です。
切干大根は大根を細く切って乾燥させたもの。
長期保存ができる上、風味も増しておいしくなります。
食物繊維やカルシウムも多く含んでいます。
昔の人の知恵が詰まった食材です。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、四川風みそラーメン。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
台風の影響で朝から雨が降っています。
登校時間はかなりの雨量でした。
長靴にレインコート、大きめの傘と、
いつもよりも重装備で歩いて来る子どもたち。
がんばって歩いている姿を見ていたら
涙が出そうになりました。
「よく来たね!」「えらいね〜」と
先生たちも声を掛けてくれます。
「濡れちゃたけど、タオルがあるから大丈夫!」
「靴下の替えを持ってきたら、妹のだった〜」と
朝からいろいろな会話が聞こえてきます。
今日は首にタオルをかけている人もいます。(写真・左)
みんな無事に学校に到着しました。
見守りの皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。
今日は図書室が大人気です。
「いや〜!」「何これ〜」と言いながら、
絵本を見ている二人を発見。(写真・中)
何やら怖い本を読んでいるみたいです。
最後のページの女の人の顔がとっても怖い!
怖すぎて笑ってしまうかわいい2年生です。
今日のメニューは、
<ご飯・麻婆豆腐・ナムル・牛乳>です。
あたたかい麻婆豆腐がしみじみおいしい。
ナムルも野菜がシャキシャキです。
みんな無事に給食をいただけてよかったなぁ。
雨の中、がんばって学校に来たご褒美ですね。
今日もおいしくいただきました。
月曜日のメニューは、豚肉の生姜焼き。
楽しみです。
この後、15時に全員一緒に下校します。
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。
こんにちは。お元気ですか。
本日2回目の更新です。
昨日の夕方、秩父にお住いの先生から
メールが送られてきました。
「虹キャッチャーの先生へ
先ほどの雨の後、武甲山の麓から
鮮やかな虹が見えました」とのこと。
大きな虹です。(写真・左)
よく見ると、二重に架かっています。(写真・右)
いつもランチ日記を読んで、東っ子のみなさんを
応援してくださっているそうです。
うれしいですね。
ありがとうございます!
こんにちは。お元気ですか。
昨日は昼休みに大雨が降ってきました。
空は晴れたまま。。。驚きました。
今朝は元気タイムがありました。
縦割り班で長縄の練習をします。
高学年の人が縄を回してくれます。
上手に跳んでいる人を発見!(写真・左)
低学年の人たちには少し難しかった様子ですが、
縄に入るタイミングさえつかめれば、
すぐに跳べるようになります。
またみんなで練習できるといいですね。
2年生が楽しそうに活動しています。
「何をしているの?」ときくと、
「おもちゃ祭りの準備!」と教えてくれました。
生活科でおもちゃを作って、お祭りをするそうです。
楽しくてうれしくてたまらないことが
伝わってくる表情です。(写真・中)
こんな笑顔で毎日を過ごせるって素敵ですね。
今日のメニューは、
<黒糖食パン・白身魚のレモン酢・ABCパスタスープ・バターコーン・牛乳>です。
今日のお魚はメルルーサ。
癖のない優しい風味です。
これならお魚に慣れていない人も食べやすいですね。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、麻婆豆腐。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
今は晴れていますが、夕方から雨との予報です。
本日2回目の更新です。
(花壇番外編もご覧ください。)
今朝は全校で校庭整備を行いました。
低学年のみなさんは石拾い、
高学年のみなさんは除草作業を行います。
夏の間に驚くほど成長した草、草、草。
みんなで手際よく片付けていきます。(写真・左)
暑い中ですが、みんなよく働きます。
偉いなぁ、さすがだなぁ。
校庭全体がすっきりと明るくなりました。
1年生が何やら張り切っています。
生活科の学習で秋の虫を探すそうです。
自然環境に恵まれた加治東小学校には、
虫もたくさん生息しています。
網と虫かごを持って、準備もバッチリです。(写真・中)
どんな虫と出会えるのかしら?
いっていらっしゃい!
今日のメニューは
<ご飯・ハンバーグ・こんにゃくのおかか煮・冷凍みかん・牛乳>です。
ハンバーグには和風玉ねぎソース、
こんにゃくは味がよくしみています。
どちらもご飯が進む味です。
こんな暑い日に冷凍みかん、最高です。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、白身魚のレモン酢。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
緑化ボランティアさんのご活躍をお届けします。
題して「花壇番外編」です。
今日は緑化ボランティアさんが来校して、
花壇を整えてくださいました。
夏の間に伸び放題の雑草たち。
コスモスは日に焼かれたように立ち枯れしていますが、
その周りの草はとても元気です。
「これこそ『雑草魂』ですね」とボランティアさん。
1時間ほどの作業で見違えるほどきれいになりました。
ビフォア・アフター(写真・左から中へ)。
プロのお仕事を見せていただきました。
隣の花壇の草を抜いたら、日々草が現れました。
雑草にも負けず、日照りにも負けず、
ひと夏がんばったのですね。(写真・右)
花壇が花壇らしくなりました。
緑化ボランティアの皆様、
いつもありがとうございます!
こんにちは。お元気ですか。
今日も厳しい暑さです。暑すぎます。。。
4年生が大きな画用紙に絵を描いています。
テーマは『へんてこ山の物語』。
へんてこな山って、どんな山でしょう。
しかも、へんてこならへんてこなほどいいらしい。
これは面白そうです。
「これ、どんな山?」ときくと、
「避雷針のある山」と教えてくれました。(写真・左)
山のてっぺんに大きな避雷針があります。
これなら雷が近づいても安心ですね。
同じく4年生の音楽の授業風景。
4文字の言葉でリズムアンサンブルをしています。
「えーんーぴーつーえんぴつえんぴつ」
「えんぴつえんぴつえーんーぴーつー」
リズムを変えてふたりで重ねます。
リズム作りも楽しそうです。(写真・中)
「おーきーなーわー」「ひきにくひきにく」
あちらこちらから楽しいアンサンブルが聞こえてきます。
4文字の言葉、自分だったら何にするかしら?
「やーきーとーりー」なんていかがでしょう。
今日のメニューは
<千草うどん・竹輪の磯辺揚げ・梨・牛乳>です。
千草うどんには9種類の具が入っています。
梨は今が旬の果物。
今日は双柳にある果樹園「マキノキ園」の梨です。
水分がたっぷりでとっても甘い!
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、和風ハンバーグ。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
朝からの雨が上がり、青空が見えてきました。
校庭がパッホパホに乾いていたので、
この雨で少し落ち着きそうです。
5年生が大きな画用紙に下絵を描いています。
テーマは『あったらいい町、どんな町』。
行ってみたい町、住んでみたい町、
あり得ないけれど、あったら楽しい町。
自由な発想で思い思いの町を創り上げます。
「これ、どんな町?」ときくと、
「海の中の町」と教えてくれました。(写真・左)
クジラが気持ちよさそうに泳いでいます。
完成が楽しみです。
音楽室から『ゆかいな木きん』が聞こえてきます。
今日は鍵盤ハーモニカパートを練習しています。
「ドソラソドソラソ」を繰り返し練習して、
上手に吹けるようになりました。(写真・中)
木琴と合わせるのが楽しみですね。
今日のメニューは
<中華そぼろ丼・冬瓜のスープ・牛乳>です。
実は冬瓜は夏の野菜で、秋の季語です。
夏に収穫して冬まで貯蔵できることから
「冬瓜」といわれているそうです。
口に入れると、とろける柔らかさ。
ふくよかな味がします。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、千草うどん。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
今日から9月。まだまだ暑いですね。
今日は下巻の教科書を配る日です。
大切に保管している家庭科室に、
クラスの何人かが受け取りに来ます。
「大切に運んでね」「はーい!」(写真・左)
ピカピカ、ツルツルの新しい教科書。
2学期のお勉強もがんばれそうですね。
9月1日は防災の日です。
100年前に関東大震災が起きた日。
それに合わせて避難訓練を行いました。
今回は「シェイクアウト訓練」を行います。
シェイクアウト訓練とは
そのときにいる場所でとっさに身を守る訓練のこと。
@姿勢を低く A頭を守り B動かない
が基本動作となります。
今回は震度5弱の地震を想定しました。
地震の放送でみんな一斉に机の下にもぐり、
机の脚をしっかり握って、頭を守ります。(写真・中)
その後、防災頭巾を被って余震に備えます。
とても真剣に訓練に臨むことができました。
今日のメニューは
<ツイストパン・鶏肉とカボチャのオレンジソース・レタスとトマトのスープ・牛乳>です。
なんだかとってもおしゃれなランチ。
鶏肉とカボチャがオレンジソースとよく合います。
スープにはレタスとトマトがたくさん入っています。
今日もおいしくいただきました。
月曜日のメニューは、中華そぼろ丼。
楽しみです!
目が回るような一週間でした。
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。
こんにちは。お元気ですか。
今日で8月が終わります。
今夜は「スーパームーン」といって、
一年で一番大きな満月が見られるそうです。
今日は学校指導訪問の日です。
西部教育事務所と飯能市教育委員会から
多くの指導者の方が来校してくださっています。
音楽室から楽しそうな音が聞こえてきます。
2年生が木琴の練習をしています。
曲は『ゆかいな木きん』です。
みんなの歌に木琴のパートを合わせます。
とっても上手です。(写真・左)
合奏って楽しいですね。
体育館では4年生が体育の準備をしています。
今日はソフトバレーボールの練習をします。
ネットも自分たちで張っています。(写真・中)
みんなで協力してどんどん準備が進みます。
4年生、すごいなぁ、立派だなぁ。
今日のメニューは
<カレーライス・こんにゃくサラダ・ヨーグルト・牛乳>です。
みんな大好き、カレーライス。
ゴロゴロじゃが芋もたくさん入っています。
インドカレーも欧風カレーもいいけれど、
やっぱり給食のカレーは格別です。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、鶏肉とカボチャのオレンジソース。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
この数日、月がとってもきれいに見えます。
明日、31日が満月だそうです。
6年生が算数の学習をしています。
拡大図と縮図の学習です。
コンパスや分度器、三角定規を使って、
正確に作図をしています。(写真・左)
6年生になると、こんなに上手に
図形がかけるようになるのですね。
1年生も算数のお勉強中。
こちらは長さ比べをしています。(写真・中)
紙テープと教科書の横の長さを比べっこ。
「紙テープの方が長いよ!」
「教科書の縦の長さと比べてみよう!」
どんどん賢くなる1年生たち。
何よりも楽しそうなことがうれしいです。
今日のメニューは
<ご飯・鯵の南蛮漬け・じゃが芋と玉ねぎのみそ汁・キャベツとキュウリの塩昆布和え・牛乳>です。
鯵はどんな料理にしてもおいしいですね。
今日の南蛮漬けも最高です。
残さずに食べてほしいな。。。
おみそ汁や塩昆布和えは程よい塩味。
熱中症予防にもいいですね。
今日もおいしくいただきました。
明日は学校指導訪問で多くの先生が
加治東小のみなさんのがんばっているところを
見に来てくださいます。
しかも、明日のメニューはカレーライス。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
昨日の帰り道で虫の声が聞こえました。
セミから秋の虫にバトンタッチですね。
昼間は酷暑ですが、季節は秋に向かっていますね。
1年生がカタカナの学習をしています。
2学期から始まったそうです。
「なんだかカクカクしているね」
「形がおもしろ〜い」と言いながら、
張り切って練習しています。(写真・左)
早く全部書けるようになるといいですね。
4年生が算数でそろばんの学習をしています。
私が子どものころは、近所の八百屋さんが
前掛けのポケットに大きなそろばんを入れていて、
会計をそろばんでちゃちゃっとしていました。
そろばんが生活の中で使われていたように思います。
今の小学生には「これなあに?」という感じでしょうか。
興味津々な4年生です。(写真・中)
今日のメニューは
<コッペパン・ソース焼きそば・ボイルウィンナー・ゼリーポンチ・牛乳>です。
焼きそばには豚肉と野菜がたくさん入っています。
やっぱりおいしいなぁ〜。
ゼリーポンチもみんな大好き。
こんなに素敵な給食が待っているのですから、
「がんばって学校に行かなくては!」と
思ってくれるとうれしいです。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューは、鯵の南蛮漬け。
楽しみです!
こんにちは。お元気ですか。
今週も厳しい暑さが続くそうです。
教室では普段どおりの学習が始まっています。
3年生が金子みすゞさんの詩を読んでいます。
この詩のリズムの特徴について
ペアの人と話し合っています。(写真・左)
詩を味わうって楽しいですね。
2学期当初の発育測定を行っています。
最初に保健室の先生から熱中症予防のお話を聞きます。
体温調節機能が低下してしまうと
熱中症にかかりやすくなるそうです。
睡眠と栄養をしっかりとることが大切です。
その後、身長と体重を計測します。(写真・中)
4月からの4か月でずいぶんと成長しています。
身長が伸びるなんて、うらやましいなぁ。。。
今日から待ちに待った給食が始まります。
初日のメニューは
<スタミナ丼・春雨サラダ・冷凍みかん・牛乳>です。
午前中から校舎内にいい匂いがしていました。
スタミナ丼、この季節にピッタリです。
しっかり食べて、この暑さを乗り切りましょう。
今日もおいしくいただきました。
明日のメニューはソース焼きそば。
ワオ、楽しみです!
(土曜日の「水遊び番外編」もぜひご覧ください。)
こんにちは。お元気ですか。
今日はPTA親子特別事業がありました。
「夏だ!親子で水遊び大会」です。
水風船もたくさん準備しています。(写真・左)
東っ子体操で準備運動もバッチリ。
チェッコリ玉入れも楽しい!(写真・中)
水運びリレーでみんなびしょ濡れになりました。
最後は水鉄砲大会。(写真・右)
先生たちをねらって、子どもたちが水をかけます。
それを保護者がブロック!
いや、盛り上がりました。
「親子で何か楽しいことをしたい」
「子どもたちの笑顔が見たい」
という願いで企画していただいた親子事業。
大盛況で大成功でした。
参加してくださったみなさん、
準備してくださったPTA役員の方々、
本当にありがとうございました。
夏休みが終わっても、
まだまだ楽しい加治東小学校です!
こんにちは。お元気ですか。
今日は2学期の始業式。
みなさんの元気な顔が揃いました。
登校してくる姿を見て、心の底からうれしさが
湧いてくるように感じました。
始業式では6年生の代表の人が
2学期にがんばりたいことを発表しました。
勉強のこと、縦割り班のこと、委員会活動のこと。
6年生らしい、頼もしさを感じる発表でした。(写真・左)
始業式の後は各教室で学級の時間です。
夏休みの作品を持ってきている人も多くいます。
「これはなあに?」ときくと、
「写真立て!」と教えてくれました。(写真・中)
夏休みの思い出の写真も入っています。
6年生の教室ではひとりひとりの写真を撮っています。
写真を撮ってもらっている人も、
写真を撮っている先生も、この笑顔。(写真・右)
つられて笑ってしまいますね。
素敵な光景がたくさん見られた2学期のスタートでした。
子どもたちが下校してから打ち合わせや出張が次々にあり、
東っ子ランチ日記の更新が遅くなりました。
「あれ?まだかしら?」と思われた方、
ご心配をおかけしました。
明日はPTA親子特別事業の
「夏だ!親子で水遊び大会」を行います。
午前9時から学校の校庭で行いますので、
ふるってご参加ください。
濡れてもいい服装でお越しください。
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。