東っ子ランチ日記

東っ子ランチ日記・その445
2023/12/07

こんにちは。お元気ですか。 
今日は二十四節気の大雪(たいせつ)です。
雪が盛んに降り出すころ、という意味です。
今日は気温が20度を超える暖かさ。
最近は二十四節気と実際の天候が
合わなくなっているように感じます。

4年生の図工の動くおもちゃ作り。
どの作品も、見ているだけでワクワクします。
またまた素敵な作品を発見!
「これなあに?」ときくと、
「竜です」と教えてくれました。(写真・左)
首は縦に、背中から尾にかけては横に、
それぞれ動きが変わるように作られています。
折しも、来年の干支は辰(たつ)。
縁起のよい置物として活躍しそうです。

5年生が調理実習をしています。
ご飯を炊いておみそ汁を作ります。
ご飯はガラス鍋で炊くので、
お米が炊き上がるまでの工程がよくわかります。
これが楽しいのですよね。(写真・中)
火加減を調節して、ふっくらご飯を目指します。
おみそ汁は煮干しで出汁をとっています。
おいしくできますように!

今日のメニューは
<フラワーロール・ペンネのトマトクリーム・大豆入りごまサラダ・牛乳>です。
ペンネのトマトクリームは新メニューです。
トマトの水煮缶とトマトピューレに
牛乳と生クリームを加えたソースが
とってもまろやかです。
まるでカフェメニューのようですね。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、鶏肉のレモン煮。
楽しみです!

347-1.jpg347-2.jpg347-3.jpg

東っ子ランチ日記・その444
2023/12/06

こんにちは。お元気ですか。 
明け方までの雨で、少し湿度が戻ったように感じます。

給食の時に流れる「お昼の放送」で、
山下達郎さんのクリスマスソングがかかっています。
もうそんな季節なのかと驚いてしまいます。
それにしても、小学校でこの曲を耳にするとは。。。
放送委員のみなさん、なかなか渋い選曲です。
世代的に「ストライク!」という感じです。
楽しいクリスマスが迎えられるように、
もうひとがんばりです!

2年生の型抜き版画。
今日はそこに自由な発想で絵を加えています。
恐竜に乗っている人を発見!
これはダイナミックな発想です。
次々に人物を描いています。(写真・左)
楽しそうだなぁ。
ウサギをたくさん刷った作品を発見!
一羽一羽に表情を入れています。
命が吹きこまれたように感じます。(写真・中)
素敵な作品が完成しますね。

今日のメニューは
<ひじきご飯・竹輪の香味揚げ・玄米団子汁・牛乳>です。
ひじきご飯、しみじみおいしいです。
団子汁には玄米で作った団子が入っています。
玄米は白米よりも栄養価が高く、
食物繊維も豊富に含まれています。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ペンネのトマトクリーム。
楽しみです!

346-1.jpg346-2.jpg346-3.jpg

東っ子ランチ日記・その443
2023/12/05

こんにちは。お元気ですか。 
冬が来ましたね。寒い一日です。

今日は学校運営協議会を開催しました。
各クラスの授業を参観していただいた後、
委員の皆様からご意見や感想をいただきます。
「前回から4か月、各学年とも成長を感じます」
「先生方が丁寧に子どもに対応していると感じます」
といううれしいお言葉をいただきました。

5年生が理科でふりこの実験をしています。
ふりこの重さや長さを変えると、
振れ幅は変わるのか、変わらないのか。
変わるとしたら、どのように変わるのか。
慎重に揺らしています。(写真・左)
たくさんの発見がありそうです。

1年生がお楽しみ会の準備をしています。
看板を作っているようです。(写真・中)
楽しそうだなぁ、なかよしだなぁ。
お楽しみ会本番ももちろん楽しみですが、
こういう準備の時間も楽しいのですよね。

今日のメニューは
<タンメン・肉まん・リンゴ・牛乳>です。
タンメンは鶏がらスープの塩味ラーメン。
豚肉、人参、玉ねぎ、タケノコ・きくらげ
もやし、キャベツ、ほうれん草、ウズラの卵。
全部で9種類の具材が入っています。
あたたかくて栄養満点です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ひじきご飯。
楽しみです!

345-1.jpg345-2.jpg345-3.jpg

東っ子ランチ日記・その442
2023/12/04

こんにちは。お元気ですか。 
まぶしいほどの日差しです。

今日は緑化ボランティアの皆様が来校して、
花壇をきれいに整えてくださいました。
いつもありがとうございます!

5年生の段ボールアートが完成間近です。
今にも噛みつかれそうな作品を発見!
「これなあに?」ときくと、
「モササウルス!」と教えてくれました。
私が「?」という表情になったのでしょう、
「ジュラシックパークに出てくる恐竜です」
と追加情報をくれました。(写真・左)
それにしても迫力があります。

もうひとつ、こちらも素敵な作品を発見!
「これなあに?」ときくと、
「海賊船です」と教えてくれました。
細かいところまで丁寧に作っています。
ジャックスパロウが出てきそうです。(写真・中)
一枚の段ボールが大変身ですね。
5年生、すごいなぁ。

今日のメニューは
<ハヤシライス・ブロッコリーのサラダ・ヨーグルト・牛乳>です。
ハヤシライスはこくがあります。
豚肉ですが十分おいしいです。
ブロッコリーは栄養価が高いお野菜。
寒くなるこれからがおいしい季節です。
埼玉県は全国で生産量第2位だそうです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、タンメン。
楽しみです!

344-1.jpg344-2.jpg344-3.jpg

東っ子ランチ日記・その441
2023/12/01

こんにちは。お元気ですか。
少し雲がかかって肌寒い一日です。

3年生の国際交流番外編をアップしました。
ぜひご覧ください。

体育館では2年生が1年生を招待して
おもちゃ祭りを開いています。
おもちゃは生活科で作ったものです。
魚釣りや割りばし鉄砲、カーレースなど、
楽しそうなコーナーが並んでいます。
「いらっしゃいませ〜」と元気な声も聞こえます。
ここはアーチェリーコーナー。
2年生がやり方を教えてくれます。(写真・左)
的は紙コップで作った山です。
1年生も2年生も大満足のお祭りです。

静まり返ったあけぼのルーム。
誰もいないと思っていたら、4年生が!!
そうです、書き初めの練習が始まったのです。
みんなものすごい集中力です。(写真・中)
今年は「竹うま」と書きます。
「ま」の最後の丸いところが最難関でしょうか。
4年生、がんばってね!

今日のメニューは
<ご飯・白身魚のバーベキューソース・厚揚げと野菜のたっぷり煮・牛乳>です。
今日の白身魚は「ホキ」です。
味が淡泊で癖がなく、食べやすいお魚です。
バーベキューソースは給食室の手作りです。
ミキサーにかけたリンゴとネギ、生姜、ニンニク、
調味料などを混ぜて火を入れています。
優しい甘さはリンゴの風味でしょうか。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、ハヤシライス。
楽しみです!
あたたかくして、よい週末をおすごしください。

343-1.jpg343-2.jpg343-3.jpg

東っ子ランチ日記・その440
2023/11/30

こんにちは。お元気ですか。
本日2本目の更新です。
3年生の国際交流番外編をお届けします。

言語交流研究所「ヒッポファミリークラブ」の
皆様にご来校いただき、交流会を行いました。
みなさん、民族衣装やその国の服を着て登場します。

今日のテーマは「世界の言葉に親しみ、広い世界を知ろう」。
前半は歌やダンス、ゲームなどを楽しみます。(写真・左)
ところどころに世界の言語が聞こえてきます。
後半はグループにわかれて、それぞれの国の話を聞きます。
アメリカ、トルコ、メキシコ、モンゴル、キルギス…
このグループはスウェーデンのお話を聞いています。
みんな興味津々です。(写真・中)

最後の感想発表では
「知らないことがたくさん聞けて楽しかった」
「言葉や文化が違っても仲よくなれるといいです」
などの言葉がありました。
本当にそのとおりですね。
貴重な学習の時間となりました。
ヒッポファミリークラブのみなさま、
ありがとうございます!(写真・右)

342-1.jpg342-2.jpg342-3.jpg

東っ子ランチ日記・その439
2023/11/30

こんにちは。お元気ですか。
11月も最終日となりました。

今朝は元気タイムがありました。
縦割りチームでボールゲームを行います。
ラグビーボール型の柔らかいボールを
次々に手渡してコーンの間を往復します。
ルールは「投げない・蹴らない・運ばない」。
ボールを渡したら、走って列の最後について、
列が途切れないようにします。
これがなかなか慌ただしい。(写真・左)
「早く早く!」と声を掛け合います。
もう少し上達すると楽しくなりそうです。

今日は「おはなし給食」第3弾です。
毎回、絵本に登場するメニューを
給食室で作っていただいています。
今回は『おばけのアッチとドラキュラスープ』から
ドララちゃんが作った真っ赤なドラキュラスープです。(写真・中)
読み聞かせで知っていた低学年の人たちは
「本物のドラキュラスープだ!」と大喜びです。
角野栄子さんの優しい世界が給食になりました。

今日のメニューは、
<フラワーロール・ハンバーグ・ペンネのガーリックソテー・ドラキュラスープ・牛乳>です。
ドラキュラスープは優しい味ですが、
何だかとっても迫力があります。
ハンバーグには舞茸ソースがかかっています。
おしゃれなメニューですね。
今日もおいしくいただきました。

今日は3年生が国際理解の交流会を行いました。
この後、ご紹介します。

明日のメニューは、白身魚のバーベキューソース。
楽しみです!

341-1.jpg341-2.jpg341-3.jpg

東っ子ランチ日記・その438 味覚の授業番外編
2023/11/29

こんにちは。お元気ですか。
本日2本目の更新です。
6年生の味覚の授業番外編をお届けします。

5つの味をそれぞれ味見します。
一つ目はお塩。これはよく知っている味です。
二つ目は次にお酢。匂いで「いや〜」と言う人もいます。
酸味は好き嫌いがわかれそうです。
三つめはカカオ成分の多いチョコレート。
舌の上でゆっくり溶かして苦味を味わいます。
四つ目はお砂糖。「甘〜い」「おいしい」。
これは好きな味でしょうか。(写真・左)
五つ目はお出汁を飲んでみます。
昆布と鰹節のお出汁です。
味わった後、少しお塩を足してみます。
「みそ汁の味になった!」(写真・中)
いろいろな発見があります。

白衣のお話も興味深かったですし、
コックコートの秘密も知ることができました。
最後にシェフの帽子をプレゼントしていただきました。
みんな、うれしそうです。(写真・右)

これをきっかけに、
食に興味をもってもらえたらいいな、と思います。

340-1.jpg340-2.jpg340-3.jpg

東っ子ランチ日記・その437
2023/11/29

こんにちは。お元気ですか。
今日もすっきりと晴れています。

6年生が「味覚の授業」に参加しました。
これはフランスで30年ほど前から始まった、
子どもたちに味の基本と味わうことの大切さを
伝えるプロジェクトです。
講師として、食のプロフェッショナルである
小峰様、江原様、渡辺様にご来校いただきました。
コックコート姿、素敵です。(写真・左)

ひとりひとりにトレーが用意されています。
左から塩味・酸味・苦味・甘味・旨味です。(写真・中)
ひとつずつ味見をしていきます。
旨味は昆布と鰹節でとったお出汁です。
ちなみに、辛味は味覚ではなく痛覚だそうです。

味わうためには、味覚の他に「五感」も
大切な働きをしていることも教えていただきました。
初めて知ることも多くありました。
貴重な学習をさせていただきました。
ありがとうございます。
(番外編でもう少し写真を紹介します。)

今日のメニューは
<かて飯・とり天・大根のみそ汁・牛乳>です。
かて飯は竹輪や野菜の入った混ぜご飯です。
とり天は胸肉が柔らかくてジューシー。
おみそ汁はまさしく「旨味」のお出汁。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、ハンバーグ。
楽しみです!

339-1.jpg339-2.jpg339-3.jpg

東っ子ランチ日記・その436
2023/11/28

こんにちは。お元気ですか。
今日も11月とは思えないあたたかさ。
半袖で過ごしている人もいます。
本日2本目の更新です。
1年生美術館番外編もぜひご覧ください。

4年生の「うごくおもちゃ」が完成間近です。
大きな作品を発見!(写真・左)
「これなあに?」ときくと、
「鳥かなぁ、恐竜かなぁ…」と教えてくれました。
くちばしが開いて、首や足や尾も動きます。
3枚の尾羽も開いたり閉じたりします。
木の特徴を生かしたダイナミックな作品です。

こちらも完成した様子です。
「これなあに?」ときくと
「トカゲ」と教えてくれました。
首や足、長いしっぽも動きます。(写真・中)
しっぽのくねるような動きがトカゲらしい!
細かいところまで丁寧に作っています。

のこぎりで木を切って、やすりをかけて、
金づちで釘を打って、動く仕組みを作りました。
どれも慣れない作業でしたが、
みんな、ずいぶん上達しました。

今日のメニューは
<きな粉揚げパン・ワンタンスープ・ヨーグルト・牛乳>です。
きな粉揚げパンは大人気メニュー。
ワンタンは給食室の手作りです。
ヨーグルトは発酵食品のひとつで、
整腸作用も期待されています。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、かて飯。
楽しみです!

338-1.jpg338-2.jpg338-3.jpg

東っ子ランチ日記・その435 1年生美術館番外編
2023/11/28

こんにちは。お元気ですか。
1年生の美術館番外編をお届けします。

1年生の教室の廊下に素敵な絵が!
テーマは「できたらいいな、こんなこと」。
自分がやってみたいことを考えて、
大きな画用紙に描いています。
あまりに素敵な絵ばかりで、
見始めたら動けなくなってしまいます。

(写真・左)は「とりにのるわたし」。
色鮮やかな鳥に乗って、大空を飛んでいます。
ニコニコ笑顔からうれしさが伝わります。
気持ちよさそうだなぁ。

(写真・中)は「空とぶ車」。
車ごと大きな虹のかかる空を飛んでいます。
車の中はかわいいお部屋になっています。
こんな車、あったらいいなぁ。

(写真・右)は「うちゅうでおさんぽ」。
いや、この発想はなかったなぁ。
地球が小さく見えています。
手にしているのは金星かしら?
楽しそうだなぁ。

どの作品も自由な発想でダイナミックです。
子どもの作品って、本当に素敵です。

337-1.jpg337-2.jpg337-3.jpg

東っ子ランチ日記・その434
2023/11/27

こんにちは。お元気ですか。
昨日は飯能市の清掃デーということで、
ミニバスケットボールチームのみなさんが
学校の周りをきれいにしてくださいました。
ありがとうございます。

3年生が重さの勉強をしています。
今日は2キログラム秤を使って、
少し重い物を量っています。(写真・左)
「ランドセルってどのくらいの重さ?」ときくと
「1300グラム!」と教えてくれました。
「水筒と同じ重さ」と教えてくれる人もいます。
習字道具はもう少し重かったそうです。
重さの感覚が育ちますね。

5年生が段ボールアートに挑戦しています。
「これなあに?」ときくと
「巨大トカゲ」と教えてくれました。
おぉ、迫力があります。(写真・中)
お城や遊園地、船や昆虫、とび出す絵本など、
それぞれの世界観がとても面白い!
個性豊かな5年生たちです。

今日のメニューは
<ご飯・高麗鍋・えび蒸しシュウマイ・柚子ゼリー・牛乳>です。
高麗鍋はお隣の日高市のB級グルメ。
朝鮮半島から高麗人が移り住んで
1300年の記念に誕生した料理だそうです。
お肉とお野菜、キムチが入っています。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、きな粉揚げパン。
楽しみです!

336-1.jpg336-2.jpg336-3.jpg

東っ子ランチ日記・その433
2023/11/24

こんにちは。お元気ですか。
本日2本目の更新です。
(青空マーケット番外編もぜひご覧ください。)

今日は賞状伝達朝会がありました。
理科展や発明創意工夫展、読書感想文コンクール、
各種の絵画展覧会に入選した人の名前が呼ばれると、
「はい!」と元気に返事をして立ち上がります。
みんな少し照れながらも誇らしげな表情です。
代表の人が賞状を受け取ります。(写真・左)
みなさん、おめでとうございます!

3年生が算数で重さの勉強をしています。
今日ははかりを使って重さを量っています。
筆箱や文房具、水筒など次々に量ります。
「ノートの重さはどれくらいかな?」
みんなで覗き込んでいます。(写真・中)
日常生活の中ではかりを使うことって、
ほとんどないのかもしれません。
みんな興味津々で取り組んでいました。

今日のメニューは
<ご飯・ソースチキンカツ・おひたし・玉ねぎのみそ汁・牛乳>です。
11月24日は「和食の日」です。
和食の代表メニューのおみそ汁。
給食室でお出汁から丁寧にとっています。
おいしいメニューはたくさんありますが、
このお出汁の味はピカイチです。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、高麗鍋。
楽しみです!
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

335-1.jpg335-2.jpg335-3.jpg

東っ子ランチ日記・その432 青空マーケット番外編
2023/11/24

こんにちは。お元気ですか。
青空マーケット番外編をお届けします。

昨日(23日)、いわっこぱーくで
「第2回いわさわ青空マーケット」が
開催されました。(写真・左)
加治東ふれあい広場の主催で、
「みんなのいばしょkorokoro」の
みなさんも運営に関わっています。
お天気に恵まれて絶好のイベント日和になりました。

加治東小のみなさんもお手伝いしています。
おいしそうなケーキを発見!
素敵な笑顔で売っています。(写真・中)
地域に楽しいイベントがあるって、
なんだかとってもいいですね。

今朝のニュースで「季節外れの陽気」と
いう言葉を聞きました。
確かに11月下旬とは思えない暖かさです。
花壇のヒマワリが元気に咲いています。(写真・右)
この時期、なかなか見られない光景です。
不思議な晩秋を体験しています。

334-1.jpg334-2.jpg334-3.jpg

東っ子ランチ日記・その431
2023/11/22

こんにちは。お元気ですか。
今日は二十四節気の小雪(しょうせつ)。
寒くなって雪がちらつき始めるころ、という意味です。
今日はとても暖かですけれど、ね。

昨日ご紹介した2年生の型抜き版画。
もうひとつのクラスの様子をお届けします。
最初に先生がお手本を見せてくれます。
ローラーで色をつけて、型をはずすと…
「わー、きれい」「恐竜だ!」
と声が上がります。(写真・左)

自分たちもやってみます。
型がずれてしまったり、
はじっこまで色がつかなかったりと、
たいへんなこともありますが、
みんなとても楽しそうです。
「これなあに?」ときくと、
「サメと大ガニの戦い」と教えてくれました。
形も色も鮮やかです。(写真・中)
完成が楽しみですね。

今日のメニューは
<ご飯・豚肉の生姜焼き・切干大根の五目煮・リンゴ・牛乳>です。
生姜焼きはニンニクが効いています。
パンチのある味でご飯によく合います。
切干大根はよく味が染みています。
こちらもご飯が進みます。
今日もおいしくいただきました。

明日は勤労感謝の日でお休みです。
金曜日のメニューは、ソースチキンカツ。
楽しみです!

みなさま、楽しい祝日をおすごしくださいませ。

333-1.jpg333-2.jpg333-3.jpg

東っ子ランチ日記・その430
2023/11/21

こんにちは。お元気ですか。
今日もよく晴れて穏やかな一日です。

本日2本目の更新です。
支援籍学習番外編もぜひご覧ください。

2年生が型抜き版画を作っています。
ビニール板から好きな形を切り抜きます。
それを画用紙に置いて、絵の具をのせます。
真剣な表情でハサミを使っています。(写真・左)
どんな仕上がりになるのかしら?
楽しみですね。

3年生が国語の『三年とうげ』を勉強しています。
ペアの音読も上手にできます。(写真・中)
みんなつかえずにスラスラと読んでいます。
毎日の音読練習をがんばっている成果ですね。
3年生、どんどん力を伸ばしています。

今日のメニューは
<みそラーメン・じゃが芋のふわふわ揚げ・みかん・牛乳>です。
ラーメンは鶏がらベースの赤みそ仕立て。
牛乳が入っていてマイルドです。
じゃが芋のふわふわ揚げは、
蒸したじゃが芋に衣をつけて揚げています。
今日もおいしくいただきました!

明日のメニューは、豚肉の生姜焼き。
楽しみです!

332-1.jpg332-2.jpg332-3.jpg

東っ子ランチ日記・その429 支援籍学習番外編
2023/11/21

こんにちは。お元気ですか。
支援籍学習番外編をお届けします。

加治東小の学区に住んでいて、
日高特別支援学校に通っているお友達と
4年2組のみなさんが交流会を行いました。

実行委員を中心に事前の準備。
進行表もばっちりです。(写真・左)

『ABC』の歌を歌って、ゲームをします。
ジェスチャーゲームと爆弾ゲーム。
みんなとっても張り切っています。
楽しそうだなぁ。(写真・中)

最後に記念撮影をします。
みんないい表情です。(写真・右)

今年度中にもう一回交流会を行います。
今度はどんな会になるでしょう。
今から楽しみです。
また、元気な笑顔でお会いしましょう。

331-1.jpg331-2.jpg331-3.jpg

東っ子ランチ日記・その428
2023/11/20

こんにちは。お元気ですか。
よく晴れて暖かな一日です。

2年生の町探検番外編をアップしました。
ぜひご覧ください。

ジョーズ板の横のイチョウ。(写真・左)
毎年きれいに色づきますが、
今年も素晴らしい金色になっています。
おそらく今週が見ごろでしょう。
お散歩ついでに見にいらしてください。

6年生が理科で地層の学習をしています。
ペットボトルに砂場の砂と水を入れて、
シェイクしてそのまま置いておいたもの。
これは面白い!(写真・中)
上の方には細かい砂が、
下の方には粒の大きな砂がたまっています。
見事に分かれているのがわかります。
理科の学習って興味深いですね。

今日のメニューは
<カレーライス・ほうれん草入りサラダ・ヨーグルト・牛乳>です。
月曜日のカレーライス、元気が出ます。
給食のカレーは他にないおいしさです。
ほうれん草は給食室で茹でて、
水で冷まして温度を確認しています。
栄養たっぷりの給食です。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、みそラーメン。
楽しみです!

330-1.jpg330-2.jpg330-3.jpg

東っ子ランチ日記・その427 町探検番外編
2023/11/18

こんにちは。お元気ですか。

少し前のことになりますが、15日に行った
2年生の町探検番外編をお届けします。

飯能自動車学校を見学させていただきます。
講義室でお話を聞いた後、
実際に自動車やオートバイの運転席に
座らせていただくことができました。
(写真・左)はシュミレーションマシーンを体験中。
本物の車を運転したくなりますね。

セブンイレブン阿須店にお邪魔します。
よく行くコンビニですが、バックヤードには
入ったことがありません。
みんな興味津々です。(写真・中)
たくさんのものが保管してあります。
たくさんの仕事があることもわかりました。

加治東行政センターにも入らせていただきます。
「来たことがあるよ」という人もいます。
仕事内容を聞いて、中を案内していただきます。
そば打ち教室も見学させていただきます。(写真・右)
思わぬかたちで地域の方と交流できました。

岩沢郵便局と加治東保育所も
見学させていただきました。
どの施設でもお仕事中にもかかわらず、
施設のことを説明していただいたり、
2年生の質問に答えていただいたりしました。
貴重な体験学習ができました。
ありがとうございます。

329-1.jpg329-2.jpg329-3.jpg

東っ子ランチ日記・その426
2023/11/17

こんにちは。お元気ですか。
冷たい雨が降り続いています。

3年生が算数で重さ比べをしています。
竹のものさしで即席天秤を作ります。
左右のかごが上手に釣り合ったら、
消しゴムを入れて比べっこ。(写真・左)
誰の消しゴムが一番重いかな?
算数のお勉強、楽しそうです。

音楽室からきれいな音が聞こえてきます。
4年生がリコーダーを練習しています。
曲は『陽気な船長』。
上のパートは左手の指使いだけで
演奏できます。(写真・中)
タンギングも上手になりました。

今日のメニューは
<ご飯・鯖のみそだれ・繭玉(まゆだま)汁・リンゴ・牛乳>です。
鯖のみそだれはご飯が進むおいしさです。
繭玉汁は秩父地方の郷土料理。
白玉粉とお豆腐をこねて団子にしています。
ひとつひとつ給食室で手作りしています。
心も体もポカポカになりますね。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、カレーライス。
楽しみです!
みなさま、よい週末をおすごしくださいませ。

328-1.jpg328-2.jpg328-3.jpg

- Topics Board -