東っ子ランチ日記

東っ子ランチ日記・その745
2024/11/22

こんにちは。お元気ですか?
今日は二十四節気の小雪。
北風が冷たく感じられるころです。

修学旅行番外編をアップしました。
写真もいろいろありますので
ぜひご覧ください。

4年生が図工室で木工をしています。
「トントンつないで」の学習です。
木をのこぎりで切って組み合わせて
動くおもちゃを作ります。
久しぶりののこぎりに苦戦している人、
打っている釘が曲がってしまう人、
なかなか思いどおりにいきません。
でも、いいんです、いいんです。
それがお勉強の楽しいところなのですから。
ちょっと動かしてみると…いい具合です。
完成が楽しみですね。(写真・左)

今日のメニューは
<エビピラフ・スパイシーチキン・かぼちゃスープ・牛乳>です。
今日はおはなし給食の日。
絵本は『かぼちゃスープのおふろ』です。
くまさん、アルパカさん、ねこさんの
真っ白ななかよし3人組(3匹組?)が
森の中で大きなかぼちゃを見つけます。
中にはおいしそうなスープがたっぷり!
さっそくお風呂に入った3匹は…。
大人気『パンどろぼう』シリーズの作者、
柴田ケイコさんの作品です。(写真・中)
ピラフにはエビが入っています。
ちょっと贅沢なバターの香り。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、鶏肉のレモン煮。
楽しみです!
みなさま、素敵な週末をおすごしくださいませ。

647-1.jpg647-2.jpg647-3.jpg

東っ子ランチ日記・その744  修学旅行番外編E
2024/11/22

こんにちは、お元気ですか?
修学旅行番外編Eをお届けします。

2日目の昼食はカレーライス。
これもおいしそうです。(写真・左)
おかわりもできます。
みんないい食べっぷりです。

バスに乗って富弘美術館へ。
建物からすでに美術品のようです。
入り口も素敵です。(写真・中)
今年の4月に富弘さんがお亡くなりになり、
追悼を込めた展示になっています。
50分間じっくり鑑賞しました。

高速道路で学校に向かいます。
学校では多くの保護者の皆様が
待っていてくださいました。
有難いです。
到着の集いをします。(写真・右)
みんなでつくりあげた修学旅行。
素晴らしい2日間でした。

6年生のみなさんの優しさや
あたたかさをたくさん感じられて、
私たちもあたたかな2日間を
すごすことができました。

保護者の皆様、さまざまなお心遣い
ありがとうございます。

これにて修学旅行番外編を終わります。

このあと出張なので、
ランチ日記の更新は夕方になります。
お楽しみに!

646-1.jpg646-2.jpg646-3.jpg

東っ子ランチ日記・その743  修学旅行番外編D
2024/11/22

こんにちは、お元気ですか。
修学旅行番外編Dをお届けします。

2日目も全員元気に出発!

いろは坂を下って日光東照宮へ。
ここにもまだ紅葉が残っています。
きれいだなぁ。(写真・左)
ガイドさんの説明を聞きながら
ひとまわりします。
ここは三猿ですね。(写真・中)
家康のお墓まで階段を上ったり、
鳴龍の音に驚いたり、
教科書ではわからないことを
たくさん実感します。

日光物産でお土産を買います。
みんな楽しそうです。(写真・右)
「これはお母さんに」
「おばあちゃん喜ぶかなぁ」
きっと大喜びしますよ。

修学旅行番外編Eに続きます。


645-1.jpg645-2.jpg645-3.jpg

東っ子ランチ日記・その742  修学旅行番外編C
2024/11/21

こんにちは、お元気ですか?
修学旅行番外編Cをお届けします。

源泉から歩いてかつら荘へ。
到着の集いでご挨拶します。
よろしくお願いします。

係打ち合わせをしたり
部屋での時間を楽しんだり
温泉を満喫したり。。。

楽しみにしていた夕食です。
「おいしそう!」
「いただきます!」
豪勢です。(写真・左)
みんな、よく食べています。

夕食のあとはみんなでレクをします。
これはジェスチャーゲームかな。
先生も張り切って参加しています。
楽しそうだなぁ。(写真・中)
90分間があっという間でした。

翌朝6時の起床時刻まで
ぐっすり寝ている人が多くいました。

朝ごはんをおいしくいただいて、
出発の集いを行います。(写真・右)
宿の方々にお礼を伝えます。
ご飯も温泉も最高でした。
また来たいです!

修学旅行番外編Dに続きます。




644-1.jpg644-2.jpg644-3.jpg

東っ子ランチ日記・その741 修学旅行番外編B
2024/11/21

こんにちは、お元気ですか?
修学旅行番外編Bをお届けします。

次は湯滝の周辺をハイキング。
かなり気温が低く感じます。
3つの滝はそれぞれに趣きがあり、
それぞれに魅力があります。
湯滝はレースを広げたような
美しい滝です。(写真・左)

「寒い寒い」と言いながら源泉へ。
奥日光の温泉はすべてここから
各旅館に引いているそうです。
触ってみると「あったかい!」
ここはちょうどいい温度です。(写真・中)
今日のお風呂が楽しみです。

源泉の周りの湿原にシカが!
しかも何頭も餌を食べています。
お尻がかわいい。(写真・中)
今回はシカにもサルにも何回も
出逢いました。
山と里の境界線が変わってきて
いるのでしょうか。

修学旅行番外編Cに続きます。

643-1.jpg643-2.jpg643-3.jpg

東っ子ランチ日記・その740 修学旅行番外編A
2024/11/20

こんにちは、お元気ですか?
修学旅行番外編Aをお届けします。

最初の見学地は華厳の滝です。
1分間に100メートル下るという
エレベータに乗って滝の正面へ。
「おお〜」「すごい!」
思わす声が出る6年生たち。
水量もしっかりあって迫力があります。
写真屋さんに撮ってもらいます。
かわいくポーズ!(写真・左)

車窓から見る予定だった竜頭の滝。
時間に余裕ができたので
歩いて散策します。(写真・中)
華厳の滝とは違う趣きがあります。
6年生の背中で滝が写っていませんね...

三本松で記念写真を撮って、
楽しみにしていたお弁当タイム。
近くでサルの親子が散歩をしていて、
ちょっと注意しながら食べます。
おいしそうだなぁ。(写真・右)
朝早くからのお弁当の準備、
ありがとうございます。

修学旅行番外編Bに続きます。

642-1.jpg642-2.jpg642-3.jpg

東っ子ランチ日記・その739 修学旅行番外編@
2024/11/20

こんにちは、お元気ですか?
寒いくらいの朝です。

今日から修学旅行です。
6年生、全員出席です!
うれしいなぁ、よかったなぁ。

出発の集いを行います。(写真・左)
みんなで決めためあてを確認して、
バスに乗ります。(写真・中)

行ってきます!

途中、日光口パーキングエリアで
トイレ休憩を取ります。
紅葉はもう終わってしまったかな…と
思っていたのですが、
こんなにきれい!(写真・右)
奥日光はどうでしょうか。

修学旅行番外編Aに続きます。

641-1.jpg641-2.jpg641-3.jpg

東っ子ランチ日記・その738
2024/11/19

こんにちは。お元気ですか?
朝は風が冷たかったのですが、
日差しはあたたかです。

5年生がエプロン作りに取り組んでいます。
型をとって縫い代を残して裁断し、
いよいよミシンで縫っていきます。
ミシンの使い方にも慣れてきた様子です。
順調に縫っています。(写真・左)
マイ エプロンの完成、楽しみです。

図工室から楽しそうな声が聞こえてきます。
覗いてみると…1年生ですね。
薄くてふわふわのお花紙を
切ったり丸めたり重ねたりして
画用紙に貼っていくそうです。
「これ、なあに?」ときくと、
「ヒガンバナ!」と教えてくれました。
お花らしくなるようにペアの人と
相談しています。(写真・左)
図工のお勉強、楽しいですね。

今日のメニューは
<ご飯・高麗鍋・エビシューマイ・ゆずゼリー・牛乳>です。
高麗鍋はお隣の日高市で生まれた料理。
キムチ・地場産野菜・高麗人参を
入れることが条件だそうです。
(給食では普通の人参を使っています。)
ゼリーには埼玉県産のゆず果汁が使われています。
こちらも地場産ですね。
今日もおいしくいただきました。

明日から6年生と一緒に修学旅行で
日光に行ってきます。
ランチ日記の更新が不定期になりますが、
また番外編でお知らせします。
お楽しみに!

640-1.jpg640-2.jpg640-3.jpg

東っ子ランチ日記・その737
2024/11/18

こんにちは。お元気ですか?
昨日とは打って変わって涼しい一日です。

16日(土)に、いわっこパークで
いわさわ青空マーケットが開催されました。
メダカすくいやミニ四駆のレース、
洋服のフリーマーケットなど、
楽しそうな出店がたくさんあります。
フードコーナーも充実しています。
お店番をしている人を発見!(写真・左)
チーズケーキのお店ですね。
おいしそうです。
駄菓子コーナーにもいっぱい!(写真・中)
みんな楽しそうな笑顔です。
地域にこのようなイベントがあること、
とても有難いです。
関係してくださったみなさま、
ありがとうございます。

今日のメニューは
<ご飯・ジャージャン豆腐・ナムル・牛乳>です。
ジャージャン豆腐は中国の家庭料理。
本場ではピリ辛味だそうですが、
給食では食べやすい優しい味です。
ナムルはシャキシャキの歯ごたえ。
お野菜がたくさん食べられます。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、こまなべ。
楽しみです!

639-1.jpg639-2.jpg639-3.jpg

東っ子ランチ日記・その736
2024/11/15

こんにちは。お元気ですか?
雨上がりで空気が澄んでいます。

昨日は埼玉県民の日でした。
貴重な「平日休み」、大切に過ごしました。

6年生が図工室で絵を描いています。
テーマは「時空を超えて」。
ここではないどこか、今ではないいつか、
発想が広がります。
恐竜と出会った自分。(写真・左)
これも夢がありますね。

音楽室で3年生が『富士山』を歌っています。
「頭を雲の上に出し 四方の山を見下ろして
雷様を下に聞く 富士は日本一の山」
1910年(明治43年)に発表された歌で、
100年以上も歌い継がれています。
ちなみに、題名は「富士山」と書いて
「ふじのやま」と読みます。
半分の人数でお互いの歌を聴き合います。
とってもきれいな歌声です。(写真・中)

今日のメニューは
<フラワーロール・クリームスパゲティ・コーンサラダ・牛乳>です。
「よく食べそうなメニューですね」と言うと
「ピーマンに苦戦する人がいるかも
しれませんね」と栄養士さん。
今のピーマンはさほど苦みもなく
食べやすいと思うのですが。。。
サラダにはコーンがたっぷり。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、ジャージャン豆腐。
楽しみです!
みなさま、素敵な週末をおすごしくださいませ。

638-1.jpg638-2.jpg638-3.jpg

東っ子ランチ日記・その735
2024/11/13

こんにちは。お元気ですか?
少し風がありますが、日差しはあたたかです。

焼き芋番外編をアップしました。
ぜひご覧ください。

5年生が図工で版画作りをしています。
今回は彫り進み版画に取り組みます。
彫って刷って、また彫って刷ってを
繰り返し、刷りを重ねていきます。
彫刻刀の使い方も上手です。
これなら指を怪我することも
ありませんね。(写真・左)
完成が楽しみですね。

理科室では6年生が実験中です。
「大地のつくりと変化」の学習で
堆積のモデルを作っています。
傾斜に見立てた筒に砂や土を入れて、
上から水を流します。(写真・中)
それを受けた水槽に堆積ができるそうです。
お〜、どんなふうになるのかしら?
理科のお勉強は楽しいですね。

今日のメニューは
<もみじごはん・じゃが団子汁・牛乳>です。
甘辛味のひき肉に人参とコーン。
もみじの赤とイチョウの黄色ですね。
とってもきれいなもみじごはんです。
校庭の木々も色づいてきました。
お汁の中にはモチモチのじゃが団子。
よく噛んで食べます。
今日もおいしくいただきました。

明日は県民の日でお休みです。
金曜日のメニューは、クリームスパゲティ。
楽しみです!

637-1.jpg637-2.jpg637-3.jpg

東っ子ランチ日記・その734 焼き芋番外編
2024/11/13

こんにちは。お元気ですか?
焼き芋番外編をお届けします。

2年生のみなさんが生活科の学習で
育てたサツマイモを先日、収穫しました。
いよいよ焼き芋パーティーを開きます。

朝から用務員さんと支援員の先生が
焚火の準備をしています。(写真・左)
少し風があるので細心の注意を払います。
煙で目がしょぼしょぼしないか心配です。

サツマイモを新聞とアルミ箔で包んで
焚火へ投入!おいしく焼けますように。。。

1時間ほどで焼きあがりました。
「いただきま〜す!」(写真・中)
ブルーシートに座っていただきます。
「ほくほくだよ!」
「あま〜い!」(写真・右)
みんな大満足の笑顔でした。

このあとランチ日記をお届けします。

636-1.jpg636-2.jpg636-3.jpg

東っ子ランチ日記・その733
2024/11/12

こんにちは。お元気ですか?
小春日和の一日です。

今日の児童朝会は図書委員会の発表です。
『長靴をはいた猫』の朗読を途中までして
「続きはぜひ図書室で読んでください」と。
なるほど、上手なPRです。
学年ごとにおすすめの本も紹介します。
2年生には『ふたりはともだち』を紹介。
がまくんとかえるくんのシリーズですね。
私も大好きです。(写真・左)
秋の夜長、たくさん本を読んでほしいです。

昨日の1年生の音楽の様子から。
チャイコフスキー『くるみ割り人形』の
行進曲を聴いています。
出だしのトランペットの音に合わせて
トランペットを吹く動作をします。
次のバイオリンの旋律に合わせて
バイオリンを弾く動作をします。
とっても楽しそうです。(写真・中)
フルートを吹いて、バイオリンを弾いて、
またまたトランペットを吹いて。。。
最後のシンバルに合わせて「パン!」と
大きく手をたたきました。最高です。
クラシックの音楽も好きになってほしいです。

今日のメニューは
<醤油ラーメン・アメリカンドッグ・みかん・牛乳>です。
ラーメンには7種類の具が入っています。
食べ応えがあります。
アメリカンドッグは蒸したソーセージに
ホットケーキミックスの生地をつけて
揚げた給食室の手作りです。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、もみじご飯。
楽しみです!

635-1.jpg635-2.jpg635-3.jpg

東っ子ランチ日記・その732
2024/11/11

こんにちは。お元気ですか?
昨日は急に冷え込みましたが、
今日は少しあたたかく感じます。

3年生の社会科見学番外編をアップしています。
ぜひご覧ください。

2年生が図工「まどのあるたてもの」が
そろそろ完成しそうです。
カッターの使い方も上手になっています。
立体的でダイナミックな作品です。(写真・左)
生き生きとした表情で作っていて、
見ていてうれしくなります。

5年生の教室がとっても静かです。
覗いてみると…書写の時間です。
今日のお題は「登る」。
はつがしらと豆のバランスをとるのが
難しそうです。(写真・中)
左払いと右払いもあります。
なかなか手強いお題ですが、
集中して書いています。
5年生、がんばっています!

今日のメニューは
<ご飯・おろしハンバーグ・芋煮・牛乳>です。
ハンバーグには大根おろしのソース。
和風の味がご飯によく合います。
芋煮は山形県の郷土料理です。
里芋がたくさん入っています。
この辺りの里芋はとても質がよく、
都内の高級和食店の料理人がわざわざ
買いに来ると聞いたことがあります。
贅沢な芋煮ですね。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、醤油ラーメン。
楽しみです!

634-1.jpg634-2.jpg634-3.jpg

東っ子ランチ日記・その731 社会科見学番外編A
2024/11/11

こんにちは。お元気ですか?
3年生の社会科見学番外編Aをお届けします。

いよいよ商店街の見学です。
ここからはグループのみんなと協力して
お店を見学させていただきます。

相談しながら歩いています。(写真・左)
どこのお店から見学するのかしら。

パン屋さんにお邪魔します。
いい匂い〜!おいしそう!(写真・中)
焼きたてのパンが次々に並びます。
幸せな香りがしますね。

ここは日替わりランチのお店です。
インタビューにも答えてくださいます。
有難いですね。(写真・右)

9月にスーパーマーケットを見学して
お店の工夫やよさを学習しました。
今回は商店街を見学して、同じように
お店の工夫やよさを学習します。
どちらにも工夫があり、魅力があります。

お仕事中にもかかわらず丁寧に
対応していただきました。
商店街のみなさま、ありがとうございます。

このあと、ランチ日記をお届けします。

633-1.jpg633-2.jpg633-3.jpg

東っ子ランチ日記・その730 社会科見学番外編@
2024/11/11

こんにちは。お元気ですか?
3年生の社会科見学番外編をお届けします。

先週の金曜日、3年生が社会科の学習で
店蔵絹甚と飯能銀座商店街を見学しました。

飯能駅から歩いて店蔵絹甚さんへ。(写真・左)
明治37年に建築された店蔵で、
飯能市の有形文化財に指定されています。
立派な建物に圧倒されます。

中に入って見学します。(写真・中)
土間や漆喰の壁、畳や障子がある部屋など
昔の家の作りに興味津々です。(写真・右)

社会科見学番外編Aに続きます。

632-1.jpg632-2.jpg632-3.jpg

東っ子ランチ日記・その729
2024/11/08

こんにちは。お元気ですか?
日差しのあたたかな一日です。

仲よし音楽会番外編をアップしました。
ぜひご覧ください。

今日は3年生の社会科見学の日。
電車で飯能駅まで行って、徒歩で
店蔵絹甚と飯能銀座商店街を見学します。
出発の集いをします。(写真・左)
先生の話を真剣に聞いています。
みんな元気に出発しました。
ウキウキワクワクしている3年生。
たくさん学んできてくださいね。

図書室で2年生が本を読んでいます。
カメラを向けても気づかないくらい
集中して読んでいます。(写真・中)
『かいけつゾロリ』のシリーズですね。
これは面白そうです。
読書の秋、たくさん本を読んでくださいね。

今日のメニューは
<ご飯・チキンチキンごぼう・切り干し大根の炒め煮・リンゴ・牛乳>です。
今日11月8日は「いい歯」の日。
それにちなんで「かみかみ献立」です。
ごぼうも切り干し大根も噛み応えがあります。
しかも、リンゴは皮つきです。
でも、どれもとってもおいしい!
かみかみ系の日は残し物が多い傾向です。
今日はどうかな、大丈夫かな。。。
よく噛むと顎も鍛えられますね。
今日もおいしくいただきました。

月曜日のメニューは、おろしハンバーグ。
楽しみです!
みなさま、素敵な週末をおすごしくださいませ。

631-1.jpg631-2.jpg631-3.jpg

東っ子ランチ日記・その728 仲よし音楽会番外編A
2024/11/08

こんにちは。お元気ですか?
仲よし音楽会番外編Aをお届けします。

出だしの「同じきせつをいくつ〜」、
言葉が揃っています。(写真・左)
「きみと〜(きみと〜)」のところも
きれいに重なります。(写真・中)
「照れて言えない思いを一度だけ伝えたい」
思いが伝わります。(写真・右)
先生の指揮も流れるように美しい。
ピアノも語りかけてきます。
最高のステージでした。

4年生のみなさんは
「ステージに上がる前は緊張したけれど
 歌い始めたら楽しかった!」
「歌っているときはドキドキしなかった」
と教えてくれました。
指揮をしていた先生にうかがったら、
まったく同じ答えが返ってきました。
練習を重ねてきたことが
自信につながったのですね。
スポットライトを浴びて、
満員のお客さんの前で歌うことは
とても貴重な経験になったことでしょう。

指導者の先生からは
「明るく柔らかく素直な歌声です
 言葉もはっきり発音できています
 アクセントのお腹の使い方も
しっかり工夫されています
音色が統一されていて素晴らしい」と
お褒めのお言葉をいただきました。

4年生のみなさん、素敵な歌声をありがとう!
このあと、ランチ日記をお届けします。

630-1.jpg630-2.jpg630-3.jpg

東っ子ランチ日記・その727 仲よし音楽会番外編@
2024/11/08

こんにちは。お元気ですか?
仲よし音楽会番外編をお届けします。

4年生のみなさんはこの日に向けて
仲よし音楽会のテーマを話し合いました。
テーマは「気持ちを合わせて心をひとつに」。
4年生らしい素敵なテーマです。(写真・左)

ひとりひとりの思いも書かれています。
「表情豊かにきれいな声で歌います」
「最高の友達との思い出にしたい」
音楽会にかける思い、というよりも
「みんなでこの歌を完成させたい」と
いう思いが伝わります。(写真・中)

さあ、いよいよ本番のステージ!
緊張の一瞬です。(写真・右)

629-1.jpg629-2.jpg629-3.jpg

東っ子ランチ日記・その726
2024/11/07

こんにちは。お元気ですか?
朝から冷たい風が吹いていると思ったら、
今日、東京で木枯らし1号が吹いたそうです。
そういえば、今日は立冬。
なんだか夏から冬に一足飛びですね。

今日は飯能市仲よし音楽会の日です。
加治東小からは4年生が出場します。

いつもよりも少し早めに登校します。
全員出席、何よりです。
お天気にも恵まれました。

元加治駅から飯能駅まで電車に乗ります。
一駅ですが、なんだか楽しそう。(写真・左)
飯能駅から市民会館まで歩きます。
市民会館の座席は右側の前方です。
緊張しつつも笑顔の4年生。(写真・中)
このあと、開会式が始まります。

音楽会の写真が揃ったら、
音楽会番外編をお届けします。

今日のメニューは
<ご飯・豚肉のプルコギ・春雨サラダ・牛乳>です。
プルコギは韓国の代表的な料理です。
プルは火、コギは肉を意味します。
たれに漬け込んだ肉を野菜と煮たり
焼いたりする料理です。
サラダは春雨がツルツルで楽しい食感。
今日もおいしくいただきました。

明日のメニューは、チキンチキンごぼう。
楽しみです!

628-1.jpg628-2.jpg628-3.jpg

- Topics Board -