新着情報

2025/01/29
双柳小より
 昨日は、保護者の皆様には、「令和6年度保護者アンケート」をテトルにて送付いたしました。また、「体罰・セイン暴力等の実態把握について」の調査用紙を文書で配布しているところです。ご多用の中ですが、ご協力お願いいたします。

 本日は、普通日課5時間、はちみつの会の皆様による「読み聞かせ」、「ありがとうの会」計画(ロング昼休み)を予定しています。下校時刻は全学年14:50〜となります。
2025/01/28
双柳小より
 朝の登校時、正門前の道は以前よりも交通量が増えた感じがします。信号も少ないこともあるのかもしれません。正門には360名ほどの子ども達が20分余りの間に入ってくるので、かなりの混雑が見られます。それを4〜6名ほどの安全見守りボランティアの方が横断させますがそう簡単なことではありません。緊張感のある朝の時間です。

 本日は、音楽朝会を予定しています。下校時刻は、1〜3年生は14:50〜、4〜6年生は15:45〜となります。
2025/01/27
双柳小より
 今週で1月も終わり、学校のある日も40日を切りました。音楽室からは卒業式の歌も聞こえ始めてきました。今週末は、新しい1年生を迎えるための新入児保護者会も予定されています。

 本日は、普通日課5時間、下校時刻は、全学年14:50〜を予定しています。


【今週の予定】
27日(月)普通日課5時間
28日(火)音楽朝会
29日(水)普通日課
30日(木)普通日課
31日(金)新入児保護者会

【来週の予定】
 3日(月)普通日課5時間
 4日(火)お話朝会
 5日(水)委員会
 6日(木)普通日課
 7日(金)金曜日課


2025/01/24
双柳小より
 日中は、半袖で遊ぶ子ども達もいるほどの陽気です。大人は無理ですが。本日は、金曜日課、みどり号来校を予定しています。

 下校時刻は、1・2年生は14:25〜、3〜6年生は15:20〜となります。
2025/01/23
双柳小より
 いつも何かしらのイベントがある日がほとんどなのですが、今日は予定が真っ白。落ち着いて授業に取り組める1日になりそうです。

 本日は普通日課、下校時刻は、1・2年生は14:50〜、3〜6年生は15:45〜となります。
2025/01/22
双柳小より
 昨日は、市内中学校に届けられた「生徒に危害を加える」という内容の手紙について、注意をお願いいたしました。飯能市教育委員会は、飯能警察とも連携し対応しているところですが、学校でも見回り等の対策を続けてまいります。

 本日は、3年社会科見学(飯能市立博物館)、「ありがとうの会」計画(ロング昼休み)、クラブを予定しています。下校時刻は、1〜3年生は14:50〜、4〜6年生は15:45〜となります。
2025/01/21
双柳小より
 今日の児童朝会は、「給食感謝の会」です。子ども達が学校に来る理理由の1つに「給食の時間」と答える場合もあるのではないでしょうか。毎朝6時前から給食作りが始まり、欠かさず提供される給食のありがたさを考える1日です。

 本日は、児童朝会「給食感謝の会」を予定しています。下校時刻は、1〜3年生は14:50〜、4〜6年生は15:45〜となります。
2025/01/20
双柳小より
 久しぶりの雨の朝です。インフルエンザも下火になればいいのですが・・・。

 本日は、普通日課5時間、下校時刻は全学年14:50からとなります。


【今週の予定】
20日(月)普通日課
21日(火)児童朝会(給食感謝の会)
22日(水)ありがとうの会準備(ロング)、クラブ
23日(木)普通日課
24日(金)金曜日課

【来週の予定】
27日(月)普通日課5時間
28日(火)音楽朝会
29日(水)普通日課
30日(木)普通日課
31日(金)新入児保護者会


2025/01/17
双柳小より
 学校では、すでに来年度の準備も始まっています。来年度は、特別支援学級も増え、教室の配置も変わってくる予定です。

 本日は、金曜日課、下校時刻は、1、2年生は14:25〜、3〜6年生は15:20〜の予定です。
2025/01/16
双柳小より
 本日より、校内書き初め展が開催されます。公開時間は、14:00〜16:00となります。なお、本日予定されていた避難訓練は、計画の再検討が必要となり、延期となりました。

 本日は、普通日課、校内書き初め展を予定しています。下校時刻は、1・2年生は14:50〜、3〜6年生は15:45〜となります。
2025/01/15
双柳小より
 今日は、3月なみの気温になるそうです。そんな中、長縄跳びの記録会がロング昼休みに行われます。いわゆる「8の字とび」ですが、チームで根気強く励まし合えるかがポイントのようです。

 本日は、はちみつの会の皆さんによる読み聞かせ、長縄記録会、3年埼玉県学力学習状況調査CBT(接続確認)調査、委員会を予定しています。下校時刻は、1〜4年生は14:50〜、5・6年生は15:45〜となります。
2025/01/14
双柳小より
 授業時数削減のため、本日まで短縮日課となります。
 本日は、普通日課4時間、学校応援団コーディネーター会議、6年卒業アルバム写真撮影を予定しています。

【今週の予定】
13日(月)成人の日
14日(火)普通日課4時間、学校応援団コーディネーター会議
15日(水)読み聞かせ、長縄記録会、委員会
16日(木)普通日課
17日(金)金曜日課

【来週の予定】
20日(月)普通日課
21日(火)児童朝会(給食感謝の会)
22日(水)クラブ
23日(木)普通日課
24日(金)金曜日課
2025/01/10
双柳小より
 3学期になりましたが、インフルエンザ等による体調不良者もおり、体調管理、換気等の対策が必要になっています。

 本日は、金曜日課4時間、給食開始、みどり号来校を予定しています。下校時刻は、全学年13:05〜となります。
2025/01/09
双柳小より
 昨日の登校時には、校門前に多くの安全見守りボランティアの方々が集まって来られました。3学期もお世話になります。

 ただ、まだまだ手薄の場所もあるようです。協力いただける方がおられましたら学校までお知らせください。

 本日は、普通日課3時間、全学年11:45下校となります。
2025/01/08
双柳小より
 本日より、3学期が始まります。50日あまりの短い学期です。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

 冬休みは、感染症が猛威を振るっていたようです。インフルエンザによる本日欠席の連絡も入っています。そのため、始業式もZoomで行われます。

 本日は、金曜日課3時間、始業式、一斉下校を予定しております。下校時刻は、予定でお知らせしていたよりも若干遅れ、11:45〜になります。
2025/01/07
双柳小より
 明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 明日1月8日(水)は、始業式、金曜日課3時間、一斉下校を予定しています。下校時刻は、一斉下校があるため全学年11:45〜になります。

【今週の予定】
 8日(水)金曜日課3時間、始業式、一斉下校
 9日(木)普通日課3時間
10日(金)金曜日課4時間、給食開始

【来週の予定】
13日(月)成人の日
14日(火)普通日課4時間、学校応援団コーディネーター会議
15日(水)委員会
16日(木)普通日課
17日(金)金曜日課
2024/12/24
双柳小より
 本日で、2学期も終了します。保護者、そして、地域の方々の並々ならぬご支援に感謝申し上げます。
 500人近い社会である学校では様々なことが起きます。その中でご期待に沿えないことやご心配をおかけしたことも多々あったことと思います。粘り強く教職員も取り組んできましたが、多くのご支援があって今日を迎えられたと思っています。 
 3学期も一層充実するよう頑張ってまいりますので、変わらぬご支援をお願いいたします。

 本日は、金曜日課3時間、終業式(Zoom)を予定しています。下校時刻は全学年11:30〜を予定しています。
2024/12/23
双柳小より
 2学期も残すところ2日間となりました。本日は普通日課3時間(給食なし)、下校時刻は、全学年11:45〜となります。

【今週の予定】
23日(月)普通日課3時間
24日(火)金曜日課3時間、終業式

25日(水)〜1月7日(火)冬季休業 
2024/12/20
双柳小より
 今日から6年生は登校します。学期末寸前での学年閉鎖により、まとめ等が十分できなかったようです。その分は3学期に取り組むことになります。

 本日は、金曜日課4時間、給食最終日、校内書き初め競書会、みどり号来校を予定しています。下校時刻は、全学年13:30〜となります。
2024/12/19
【重要】6学年「学年閉鎖」解除のお知らせについて
 本日12月19日、6年生の健康観察を実施したところ、さらなる感染の拡大は見られなかったことから、6年学年閉鎖は解除したします。
 登校班への配慮等、ご協力ありがとうございました。

- Topics Board -