新着情報

2024/06/13
日光江戸村
グループ行動を楽しんでいます。

282-1.jpg282-2.jpg282-3.jpg

2024/06/13
階段
207段、みんな頑張りました。

281-1.jpg281-2.jpg281-3.jpg

2024/06/13
東照宮
ガイドさんの話を真剣にきいています

280-1.jpg280-2.jpg280-3.jpg

2024/06/13
日光に着きました
これから東照宮の見学です。

279-1.jpg279-2.jpg279-3.jpg

2024/06/13
バスレク
イントロクイズかカラオケかの選択で、歌いたい🎵の嵐。
歌集からリクエストし、皆で盛り上がっています。

278-1.jpg278-2.jpg278-3.jpg

2024/06/13
全員元気に出発しました
たくさんのお見送りに大喜びの6年生。
笑顔で出発しました。

277-1.jpg277-2.jpg277-3.jpg

2024/06/13
双柳小より
 6時半現在、6年生の欠席者はなく、全員が修学旅行に行く予定です。天気もよさそうですが、ただ、中禅寺湖の水位が低く、遊覧船が運航できないといった情報も入っています。

 本日は、6年修学旅行1日目、1年発音検査を予定しています。下校時刻は、1〜2年生は14:50〜、3〜5年生は15:45〜となります。

2024/06/12
双柳小より
 昨日は、3、4年生が今年度初めてのプールに入りました。3年生は、「一番プールだね」と喜んでいました。どうやら梅雨明けが遅れ、梅雨前にプールがかなりできそうです。

 本日は、ロング昼休み(縦割り班遊び)、委員会を予定しています。下校時刻は、1〜4年生は14:50〜、5、6年生は15:45〜となります。

※なお、明日は6年修学旅行のため、6年生は、登下校時不在となります。
2024/06/11
双柳小より
 昨日、広島平和式典派遣事業の本校代表者の発表がありました。作文審査、面接の点数をもとに決定されましたが、応募した子ども達の熱意に、全員を広島に行かせてあげたい気持ちになりました。

 本日は、普通日課、プール学習開始(昨日は低温の為中止)を予定しています。下校時刻は、1〜3年生は14:50〜、4〜6年生は15:45〜となります。
2024/06/10
双柳小より
 土曜日、日曜日に、忘れ物を取りに来る子ども達がいます。原則、閉庁日ですので、できないことになっています。しかし、4月から今日まで職員がいなかった休日はたった3日間しかありません。これでは、誰かいると思ってしまうのは仕方がないのかもしれません。

 本日は、普通日課5時間、プール開きを予定しています。下校時刻は、全学年14:50〜です。

【今週の予定】
10日(月)プール開き
11日(火)3、4年合同遠足予備日
12日(水)委員会、縦割り班遊び
13日(木)6年修学旅行
14日(金)6年修学旅行

【来週の予定】
17日(月)普通日課5時間
18日(火)あすなろ学級合同遠足
19日(水)内科検診(4年生は内科検診のため6時間)
20日(木)尿検査最終日
21日(金)金曜日課  
2024/06/07
双柳小より
 昨日は、3、4年生の合同遠足があり、全員が歩きとおすことができました。3年生の時、弱音を吐いていた子ども達も、1年でとてもたくましくなりました。

 本日は、金曜日課5時間、学び合い授業研究会、みどり号来校、校内硬筆展(14:00〜17:30)を予定しています。下校時刻は、全学年、14:25〜となります。

272-1.jpg

2024/06/06
双柳小より
 今日は、3、4年生の合同遠足で、日高市の巾着田に行きます。メッツアまでは、クラスごとに歩いていきますが、山の中は、3、4年生の縦割り班で歩きます。中学年の子ども達は、学校の中ではリーダーシップを発揮する機会が少ないためにつくられた行事とも言えます。梅雨前のいい季節の下、頑張って歩きます。

 本日は、3、4年合同遠足、校内硬筆展(14:00〜17:30)を予定しています。下校時刻は、1、2年生は14:50〜、3、4年生は15:15〜、5、6年生は15:45〜となります。
2024/06/05
双柳小より
 飯能市で昨年度から始まった6年生を対象とした広島平和式典派遣事業の本校代表選考会が本日行われます。今年度は8名の応募者があり、作文審査と面接で決定します。

 本日は、読み聞かせ、内科検診(1、3、5年)、ロング昼休みを予定しています。下校時刻は、1〜4年生は14:50〜、5、6年生は15:45〜となります。 
2024/06/04
双柳小より
 1日の土曜日は、多くの保護者の皆様、地域の皆様にお集まりいただき、クリーンデーができました。子ども達と一緒に草取りをしていただいた保護者の皆様、側溝を清掃していただいたおやじ組、浅間ソフトボールチームの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 先週までの個人面談週間が終わり、今週から通常通りに戻ります。 
 本日は、普通日課、お話朝会を予定しています。下校時刻は、1〜3年生は15:45〜、4〜6年生は15:45〜となります。

【今週の予定】
 3日(月)振替休業日
 4日(火)お話朝会
 5日(水)内科検診(1・3・5年)※3年6時間
 6日(木)3・4年合同遠足、校内硬筆展
 7日(金)金曜日課5時間、校内硬筆展、「学び合い」全体授業研究会

【来週の予定】
10日(月)プール開き
11日(火)3、4年合同遠足予備日
12日(水)委員会、縦割り班遊び
13日(木)6年修学旅行
14日(金)6年修学旅行 
2024/06/01
双柳小より
 本日は、クリーンデー(8:40〜)、授業公開(2、3校時)、シェークアウト訓練、引き渡し訓練(11:40〜)と盛りだくさんの日になります。

 本日の下校は、全学年11:40〜(保護者への引き渡し訓練)となります。

2024/05/31
双柳小より
台風1号は、温帯低気圧に変わり、勢力は弱まりましたが雨の中の登校になります。

 本日は、普通日課4時間、個人面談Dを予定しています。下校時刻は、全学年13:45〜となります。
2024/05/30
双柳小より
 今週末の6月1日(土)は、クリーンデー、授業公開(2、3校時)、引き渡し訓練を予定しています。クリーンデーは、昨年度、雨のため中止となりましたが、今年はできそうです。盛りだくさんの日程ですがご協力ください。詳しいご案内は本日配信する予定です。

 本日は、普通日課4時間、眼科検診、個人面談Dを予定しています。下校時刻は全学年13:45〜となります。
2024/05/29
双柳小より
 下校の様子の乱れを地域の方からご指摘をいただいています。下校路を変える、横断歩道以外のところを渡る、けんかなど。
 登下校については、安全第一に登下校できるように働きかけていきます。

 本日は、普通日課4時間、個人面談C、尿検査2次を予定しています。下校時刻は全学年13:45〜となります。
2024/05/28
双柳小より
 今週は、個人面談が続きます。下校が早くなり、外で遊ぶ子ども達の姿が多く見られています。遊びに行く際、遊び相手や行先、家に帰る時間の確認、お金の使い方などについて、ご家庭で話してみてください。

 本日は、普通日課4時間、音楽朝会、個人面談Bを予定しています。下校時刻は、全学年、13:45〜となります。
2024/05/27
安全見守りボランティアより
 本日(5/27)の下校については、東門〜行政センターの見守りが不在となります。時間のある保護者の皆様には、見守りをお願いいたします。

- Topics Board -