今日の加治小学校

2024/12/24
2学期終業式
終業式を体育館で行いました。しっとりと話を聞く時間と元気よく歌う時間のメリハリができていました。大きく成長した子どもたちでした。その後、1年生の代表児童から、2学期がんばったことと3学期がんばることの発表がありました。上手に発表できました。

828-1.jpg828-2.jpg

2024/12/23
終業式前日
今日は、お楽しみ会を開いている学級が多くありました。教室・体育館・運動場で、子どもたちが運営しながら楽しむ姿が見られました。
また、大掃除をしている学級もありました。きれいになりました。

827-1.jpg827-2.jpg827-3.jpg

2024/12/20
今日
朝の時間、3年生が1年生に読み聞かせをしていました。先日お知らせした練習の成果を発揮する日です。どの子も1年生の気持ちになって優しく読んであげていました。
家庭科室では、2年生がポップコーンを作っていました。協力して仲良くできました。

826-1.jpg826-2.jpg

2024/12/18
1年生への読み聞かせに向けて
3年生が、1年生への読み聞かせに向けて話し合いをしていました。
練習をしている児童もいれば、読む本を決めている児童もいました。お兄さんお姉さんの姿がありました。

825-1.jpg825-2.jpg825-3.jpg

2024/12/17
授業研究
今日は、2校時に4年生の社会、5校時に5年生の算数の授業研究を行いました。
4年生は、資料から読み取ったことを中心に学びあいが進みました。
5年生は、難しいジャンプの問題を聴き合いながら取り組む姿が見られました。

824-1.jpg824-2.jpg824-3.jpg

2024/12/16
20分休み
業間休み(20分休み)、暖かく多くの児童が元気よく遊んでいました。個人のめあてに向かって取り組んでいる子もいれば、クラスの仲間とドッジボールやバスケットボール、鬼ごっこなどをして楽しんでいました。

823-1.jpg823-2.jpg823-3.jpg

2024/12/12
賞状伝達朝会
朝の時間、これまで頑張り入賞した児童に届いた賞状を伝達しました。入賞した児童を呼名後、代表児童2人に壇上で手渡しました。多くの児童が入賞しました。

822-1.jpg822-2.jpg822-3.jpg

2024/12/11
電気で明かりをつけよう
授業研究を実施しました。今日は3年生の理科です。スチール缶・アルミ缶は電気を通すのか、予想を立て話し合い、実験しました。次は、1円、10円などお金を使って実験をしました。予想通りのようでした。

821-1.jpg821-2.jpg821-3.jpg

2024/12/10
授業研究
1年生の国語の授業の授業研究を行いました。ペアで音読したり、思ったこと感じたことを共有したり、学び合う姿が見られました。挙手も多く、しっとりとしながらも活発な授業でした。いろいろな考えがあるのだなと、子供から学びました。

820-1.jpg820-2.jpg820-3.jpg

2024/12/06
まとめの月
2校時、5年生の外国語の授業で発表をしていました。自分の紹介したい食べ物を英語で伝えていました。とてもいい経験だな、うらやましいなと感じました。堂々と発表していました。

819-1.jpg819-2.jpg819-3.jpg

2024/12/05
警察署の学習
3年生が、飯能警察署の方から警察署のお仕事について学びました。
体育館で画像を見ながら学ぶグループとパトカーと白バイを目の前にして学ぶグループに分かれてお話を聴きました。

818-1.jpg818-2.jpg818-3.jpg

2024/12/04
6年生
朝の音楽マルシェ、今日は6年生の発表でした。最上級生らしく待っている態度もいいです。歌声も澄んでいて、努力の成果が見られました。今日がゴールでなく、卒業式まで時間を大切に努力することを伝えました。
2・3・4校時の6年生は、クラスごとに租税教室がありました。税金の大切さを学びました。

817-1.jpg817-2.jpg817-3.jpg

2024/12/03
実験
4年生が、水の温度と体積について学んでいました。水の体積は、温度によって変わるのか、予想を立て、いざ実験。目に見える変化に驚いた様子でした。

816-1.jpg816-2.jpg816-3.jpg

2024/12/02
図書室
お昼休みは、図書室を利用していい時間となっています。今日も20人くらいの児童が本を読んでいまいた。畳の上や丸机、皆で座る長机を利用して静かに読み進めていました。

815-1.jpg815-2.jpg815-3.jpg

2024/11/28
ハチドリのひとしずく
全校朝会がありました。今日は。環境問題、特にビニール・プラスチックごみについて焦点を当てて話しました。海に浮いているビニールを食べてしまうウミガメのことやレジ袋やペットボトルが自然の中で分解されるまで何年もかかること等を伝え、何ができるか考える時間としました。子どもたちの心が、ハチドリのひとしずくにつながることを願っています。

814-1.jpg814-2.jpg814-3.jpg

2024/11/25
調理実習
3・4校時、家庭科室で5年生が調理実習をしていました。ごはんを鍋で炊くこととお味噌汁を出汁からとって作ることが内容です。職員室まで煮干しのいい匂いがしてきました。

813-1.jpg813-2.jpg813-3.jpg

2024/11/26
地球まるごと宝箱
5年生が図工の学習で、阿須の公園に行って落ち葉や枯れ木を使ったアート作品作りをしました。グループで協力してそれぞれ違った作品になりました。楽しみました。
2024/11/27
秋のおもちゃパーティー
1年生が授業参観で行うおもちゃパーティーの準備とリハーサルをしていました。保護者がお客さんできてくれるのが。とても嬉しいようです。張り切っています。

811-1.jpg811-2.jpg811-3.jpg

2024/11/26
地球まるごと宝箱
5年生が図工の学習で、阿須の公園に行って落ち葉や枯れ木を使ったアート作品作りをしました。グループで協力してそれぞれ違った作品になりました。楽しみました。

810-1.jpg810-2.jpg810-3.jpg

2024/11/25
調理実習
3・4校時、家庭科室で5年生が調理実習をしていました。ごはんを鍋で炊くこととお味噌汁を出汁からとって作ることが内容です。職員室まで煮干しのいい匂いがしてきました。

809-1.jpg809-2.jpg809-3.jpg

- Topics Board -