新着情報
2023/10/03
双柳小より
明日は、仲良し運動会ですが、ちょっと天気が心配です。雨天の場合は、10月6日(金)に延期となります。本日は、仲良し運動会壮行会、仲良し運動会練習が予定されています。下校時刻は、1〜3年生が14:50〜、4〜6年生が15:45〜となります。
2023/10/02
双柳小より
10月になり、正門のヒガンバナも咲きました。本日は、普通日課5時間、仲良し運動会練習を予定しています。下校時刻は、全学年14:50〜です。
【今週の予定】
2日(月)普通日課、仲良し運動練習5校時
3日(火)仲良し運動会壮行会、仲良し運動練習6校時
4日(水)読み聞かせ、ロング昼休み、仲良し運動会、普通日課5時間
5日(木)3、4年合同遠足
6日(金)金曜日課
【来週の予定】
9日(月)スポーツの日
10日(火)3、4年合同遠足予備日
11日(水)ロング昼休み(双っこ祭り準備)
12日(木)普通日課
13日(金)金曜日課
2023/09/29
双柳小より
9月も残りわずか、月曜日は10月です。本日は、金曜日課、仲良し運動会練習、みどり号来校を予定しています。下校時刻は、1、2年生が14:25〜、3年生以上が15:20〜となります。
2023/09/28
双柳小より
今日は、30℃を超える予報が出ています。仲良し運動会の練習も佳境に入り、6年生も疲れ気味です。あともう少し。本日は、お話朝会(Zoom)、仲良し運動会練習を予定しています。下校時刻は、1、2年生が14:50〜、3〜6年生が15:45〜となっています。
2023/09/27
双柳小より
双柳小の花壇もある「双柳花のロード」が今見ごろになっています。本日は、ロング昼休み、委員会、6年生仲良し運動会練習を予定しています。下校時刻は、1〜4年生が14:50〜、5、6年生が15:45〜となります。
2023/09/26
双柳小より
6年生の仲良し運動会まで、あと1週間余り。6年生は悔いが残らないように必死に練習に取り組んでいます。昨日は、駿河台大学の学生が2名も手伝いに来てくれました。勝負を挑む6年生もいました。本日は、音楽朝会、4〜6年タブレット調査(学力調査実施の確認のため)を予定しています。下校時刻は、1〜3年生が14:50〜、4〜6年生が15:45〜となります。
2023/09/25
双柳小より
朝晩の冷え込みが秋の到来を感じさせます。本日は、普通日課5時間、5校時に仲良し運動会練習が予定されています。下校時刻は、全学年14:50〜となります。
【今週の予定】
25日(月) 普通日課5時間、仲良し運動練習5校時
26日(火) 音楽朝会、仲良し運動練習6校時
27日(水) 委員会、ロング昼休み仲良し、運動練習5校時
28日(木) 普通日課、仲良し運動練習6校時
29日(金) 金曜日課、仲良し運動練習1校時
【来週の予定】
2日(月)普通日課、仲良し運動練習5校時
3日(火)お話朝会、仲良し運動練習6校時
4日(水)読み聞かせ、ロング昼休み、仲良し運動会
5日(木)3、4年合同遠足
6日(金)金曜日課
2023/09/22
双柳小より
急に秋らしくなりました。本日から、6年生の仲良し運動会の練習が始まります。この練習には保護者の方もボランティアとして、参加していただきます。また、ミシン学習の補助として家庭科ボランティアも連日のように来ていただいています。本日は、金曜日課、6年仲良し運動会練習を予定しています。下校時刻は1、2年生が14:25〜、3〜6年生が15:20〜となります。
2023/09/20
双柳小より
校庭の落ち葉が増えてきました。やっと、暑い夏も終わりそうです。今日は、全校普通日課5時間、ロング昼休み、6年1組学級閉鎖を予定しています。下校時刻は、14:50〜15:00です。この時間内に校門を出るように決めていますが、遅れるクラスもちらほらあります。
※6年1組の児童の保護者の皆様には、10時の健康観察をマチコミメールでお送りください。
【今週の予定】
18日(月)敬老の日
19日(火)振替休業日
20日(水)ロング昼休み
21日(木)普通日課
22日(金)金曜日課、仲良し運動会練習開始(6年)
【来週の予定】
25日(月) 普通日課5時間
26日(火) 音楽朝会
27日(水) 委員会、ロング昼休み
28日(木) 普通日課
29日(金) 金曜日課
2023/09/16
双柳小より
5年生のバケツ稲にネットがかけられ、手作りの鳥よけが付けられています。今日は、本来なら運動会でした。猛暑続きとインフルエンザ等による学年、学級閉鎖の現状からみると、実施はかなり難しかったと思われます。本日から6年1組が5日間の学級閉鎖となります。登下校中に6年1組児童はおりませんのでご注意ください。
本日は、普通日課3時間(給食なし)、下校時刻は全学年11:45〜となります。
2023/09/15
インフルエンザ等による6年1組学級閉鎖について
【重要】6年1組「学級閉鎖」のお知らせについて本日、6年1組において、インフルエンザ等による発熱者が多数発生いたしました。
つきましては、9月16日(土)〜20日(水)までの5日間を学級閉鎖とします。登下校中に6年1組児童はおりませんのでご注意ください。
双柳小 教頭
2023/09/15
双柳小より
本来なら、明日が運動会でした。なんとなく、秋の風を感じますが、日射しはまだ強烈です。県内でも体育授業中に熱中症の疑いで搬送されたニュースが届いています。本日は、みどり号来校、金曜日課を予定しています。1、2年が14:25〜、3年以上が15:20〜となります。
2023/09/14
【重要】3学年「学年閉鎖」解除のお知らせについて
本日、3学年の健康チェックを行ったところ、発熱者が1名、新たなインフルエンザ陽性者の報告はありませんでした。つきましては、明日より学年閉鎖を解除いたします。ご協力ありがとうございました。
双柳小 教頭
2023/09/14
双柳小より
3学年の学年閉鎖は本日までとなります。3年生の保護者の皆様には、児童の健康状況を10時までにマチコミメールでお送りください。本日は、3学年学年閉鎖を予定しています。下校時刻は、1、2年が14:50〜、4〜6年が15:45となります。
2023/09/13
双柳小より
3学年の学年閉鎖は2日目となります。職員の中にも発熱者があり、自習体制を組んでいる学級も発生しています。症状は、発熱が主ですが、新型コロナウイルスとインフルエンザが混在している状況です。健康管理に十分ご留意いただきますようお願いいたします。本日は、ロング昼休み、クラブ、3学年学年閉鎖を予定しています。下校時刻は、1、2年が14:50〜、4〜6年が15:45となります。
2023/09/12
双柳小より
空の雲が秋の雲に変わってきました。本日から、3年生は、インフルエンザ感染症による「学年閉鎖」となります。登下校中に3年生はおりませんのでご注意ください。
本日は、3年学年閉鎖、2年図書館出前授業を予定しています。下校時刻は、1・2年が14:50〜、4〜6年が15:45となります。
2023/09/11
双柳小より
本校では、金曜日の台風の被害はありませんでした。見守り隊の方々保護者の皆様には、風雨の中、見守りいただきありがとうございました。今週も、晴天が続きますが、猛暑は少し落ち着く予報です。
本日は、普通日課5時間、下校時刻は全校15:45になります。
現在、発熱による児童の欠席者が多くなっています。インフルエンザ、新型コロナウイルスの可能性がありますので、受診をお願いいたします。
【今週の予定】
11日(月)普通日課5時間
12日(火)普通日課
13日(水)ロング昼休み、クラブ
14日(木)普通日課
15日(金)普通日課(運動会前日準備はなくなりました)
16日(土)普通日課3時間(運動会延期 給食なし 11:50下校)
【来週の予定】
18日(月)敬老の日
19日(火)振替休業日
20日(水)ロング昼休み
21日(木)普通日課
22日(金)金曜日課
2023/09/08
双柳小より
今回の台風は、風よりも雨が心配な台風です。双柳地区は、河川や用水路もないことから通常登校としています。ただし、下校時刻(全学年14:25〜14:35)時に雨が強まる可能性もあることから、若干、下校時刻を遅らせるかもしれません。このHPやマチコミメールでお知らせいたします。本日は、金曜日課5時間です。