新着情報

2021/01/15
未就園児親子登園つくしんぼ次回開催中止のお知らせ
1月19日(火)に予定していました未就園児親子登園「つくしんぼ」は緊急事態宣言を受けまして、新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から中止とさせて頂くことになりました。

来園を予定されていた皆様申し訳ありません。

最終回2月16日(火)の開催については、新型コロナウィルスの感染状況や社会情勢を見て、1週間前までに改めて判断させて頂きたいと思います。

不安定な状況ではありますが、皆様が健康にすごされますよう、お祈り申し上げます。

またみんなの元気で可愛い笑顔に会える日を職員一同楽しみにしております(^-^)
またたくさん遊びましょうね♪
2021/01/14
冬のお散歩も楽しいです♪
今日は全クラスで園外保育に出かけました。

行先はふれあい公園です。

大好きな木登りをしたり、
面白い形や色の石や木の棒を探したり、
葉っぱや川の水でおままごとをしたり。

思い思いに遊びを楽しみ、あっという間に時間が過ぎましたね。

「川は夏に行くもの」と思いがちですが、冬の川には冬の川の発見や楽しさがあります。

同じ場所でも行く季節によって景色は変わります。
暖かい季節には草でおおわれていたところはすっかり枯れ草になっていて、よく見えるようになったりもしますね。
川の水も夏とは違う冷たさです。

魚を探しているお友達。
(写真1)
冬は寒いから魚は落ち葉の下や大きな石の影に隠れているということに気がつきました。
大きな石を動かすと魚がわっと泳いで行ったそうです!
冬の魚のいる場所や夏との様子の違いを自然と感じて、それを遊びの中に取り入れていく。
とても素敵なみんなです。

みんなで葉っぱや砂を集めておままごと♪
(写真2)
どんなに寒くてもひとつの事に夢中になって一生懸命遊ぶ子どもたち、素敵です(^-^)

「ねえ!見て!クレソンが生えてる!」
と、土管の中を覗きながら年少さんのお友達(*^^*)
クレソンとは少し違ったようですが、可愛い形の葉っぱの植物が生えていました。
奥には何があるのかなぁ?興味が湧きますね!
(写真3)

冬のお散歩も楽しいことだらけ!
寒さに負けず、たくさん歩き、たくさん遊びましょう!(^-^)

54-1.jpg54-2.jpg54-3.jpg

2021/01/12
今年もこまマンがやってきた!
名栗幼稚園では、こままわしを行っています。

年中さんと年長さんは紐ごま。
年少さんは手回しごま。

こまに自分たちで色を塗り、世界にひとつのこまを持っています。

しかし、こまを回すの簡単ではありません!

とくに紐ごまは紐の巻き方から、投げ方まで…上手く回せるようになるまで何十回も練習します。

そんなみんなにエールを送り、こま回し上達の極意を教えてくれるのが「こまマン」です(*^^*)

自信満々の太郎、自信がなくすぐ諦めてしまう次郎、前向きに次郎を励ます花子は、こまマンからたいせつなこま回しのポイントと気持ちについて教えてもらいます。
(写真1)
(写真2)
自信のなかった次郎もこまを回せるようになりました!

みんなも諦めずくり返し取り組めば必ず出来るようになるよ!
がんばろう!

年長さんは劇を見たあとすぐに、教わったことを思い出しながら何度も頑張っていました(*^^*)
諦めない気持ち!とてもかっこいいです(^-^)
(写真3)

53-1.jpg53-2.jpg53-3.jpg

2021/01/08
今年もよろしくお願い申し上げます
三学期スタートしました!
みんなの元気な顔が見られて嬉しいです。

おうちで楽しいお休みを過ごしてきたことが、朝の笑顔とどんどん溢れるお話でよくわかりましたよ(*^^*)

幼稚園では今年度最後の学期になります。

充実した気持ちで、みんなでたくさん楽しいことをしていきたいと思います。
また、進級や就学に期待と自信を膨らませていく学期でもあります。
先生たちはみんなの背中をそっとおしながら、時に不安な気持ちやあまえたい気持ちもまだまだたくさん受け止めていきたいと思います。

始業式では園長先生のお話をよく聞いていたみんなです。
(写真1)
お顔がずいぶんお兄さんお姉さんになったような気がします。

久しぶりの園庭での遊びの中で、年中さんは氷をたくさん見つけましたよ!
メダカの入っている容器に張っていた氷!
(写真2)
ホースの中から出てきた氷がたくさん集まってくっついています。
(写真3)
園庭の隣の小学校のプールの水もすっかり凍ってしまいました!

冬ならではの不思議や面白い遊びもいっぱい楽しみたいと思います。

三学期もどうぞよろしくお願い致します(^-^)

52-1.jpg52-2.jpg52-3.jpg

2020/12/22
楽しいおたのしみ会でした♪
毎年、みんなが楽しみにしているお楽しみ会。

今年も楽しいことがいっぱいでした♪

はじめは先生方の劇!(^-^)
毎年、年長さんが表現会で行ったものを、内容をリメイクして職員が演じます。
各担任の先生が
年少さん→恐竜(年少さんのリズム、恐竜ダンスから)
年中さん→猫(年中さんの劇、11ぴきのねこから)
年長さん→かえる(年長さんの劇→10ぴきのカエルのふゆごもりから)
の役になって行いました。
(写真1)

最後お布団で寝ているシーンで…幕があくと…

あれれ?
お話の中でみんなの寝ているお布団の中に見慣れない方がひとり!

「サンタさん」でした♪
(ごめんなさい!サンタさんの写真が撮れていなくて載せられません(;_;))

サンタさんが帰る時、キラキラの粉をたくさんツリーにかけてくれました。
そして、足早に帰ってしまいました。

サンタさんが帰ってしまった後でツリーを見てみると…
みんなが折り紙で作ったブーツの中に!!!
美味しいお菓子が入っていましたよ♪
みんなもう大喜びです(^-^)
(写真2)

その後、サンタさんからのプレゼントも届き…
もう、嬉しいこと、楽しいことがいっぱいで最高の一日になりましたね(^-^)

先生たちはこの日のみんなの笑顔を見るのが大好きです。
澄んだ心のみんなのお願いが、サンタさんまで届きますように(*^^*)
(写真3)

51-1.jpg51-2.jpg51-3.jpg

2020/12/18
焼き芋パーティー
秋に年長さんが収穫してくれたお芋を使って焼き芋をしました♪

まずは火を起こし熾(おき)を作ります〜(^-^)
薪を燃やしているとみんな興味津々に集まってきます♪
「パチパチって言ってる!」
「影がゆらゆらしてる」
「バーベキューの匂いがするー」
と発見もいっぱいです。
(写真1)

火が落ち着いてきたところで年長さんがお芋をアルミホイルにくるんでくれます。

熾が出来てきたところでみんなでたくさん集めておいた落ち葉を投入〜!
一気にもくもくもく〜と煙が上がりました。
わー!と見ているお友達からも声が上がりました。

いよいよ年長さんの出番!
アルミホイルにくるんだお芋を落ち葉の中に投入です!
熱くないかな?緊張のお顔!
(写真2)

そのあとはしばらく落ち葉の中で焼きます(^-^)
待ってる間はたきびの歌を歌ったりして楽しく待ちました♪

出来上がった焼き芋は中がしっとり(*^^*)
みんな「おいしぃ〜!」といいお顔♪
(写真3)

なかなか最近は焚き火を見ることも無くなってしまいましたね。
焚き火の匂いや温度や音、記憶に残ってくれたかな?
そして美味しい味もね(^-^)

50-1.jpg50-2.jpg50-3.jpg

2020/12/17
原市場小学校にお邪魔しました♪
先日、年長さんが原市場小の1.2年生にご招待していただきお邪魔してきました。

1年生がグループになり、年長さんたちを案内してくれました。
(写真1)
卒園したお兄さん、お姉さんもいて大喜びでした♪

体育館には2年生が遊びのコーナーを用意してくれていましたよ。
どのコーナーも手作りのおもちゃが用意してあり、楽しいゲームに年長さんたちはワクワク。
遊びの説明も2年生が優しくしてくれました。
(写真2.3)

卒園したお友達が小学生になって、色んなことを考えてくれたことも、幼稚園の子達にはとてもいい刺激になりました。
来年は1年生になったみんなが幼稚園のお友達にしてあげるんだね(^-^)
1年生になるってカッコイイ〜!という気持ちがたくさん高まりました。

一緒に行った原市場保育所のお友だちとも最後はお名前を呼びあってお話をしてる子もいました。
また一緒に遊ぼうね(^-^)

原市場小学校の先生方、1.2年生、原市場保育所のお友達、楽しい時間をありがとうございました。

49-1.jpg49-2.jpg49-3.jpg

2020/12/15
つくしんぼ5回目の2日目です
今日はリース作り2日目でした。

今日もとても素敵なリースが出来ました♪
(写真1)

カラフルなリボンに興味津々!
何度も手に取って楽しそうです(^-^)
(写真2)

クリスマスツリーと一緒にはいチーズ!
(写真3)

このあとは園庭でも遊びました(^-^)

つくしんぼさんが来てくれて、嬉しい年少もも組さん。
どう関わっていいか分からないながらにも、頭を優しく撫でてあげたり、さりげなくおもちゃを貸してあげたり♪

可愛いやり取りに思わず笑顔になってしまいました(^-^)

今年もつくしんぼではたくさんの新しい出会いがありました。
可愛いお友達とママたちに出会えたことに感謝しています♪
今年度は1月と2月に1回ずつのつくしんぼさんを予定しています。
またこちらにも予定を掲載しますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね(^-^)

48-1.jpg48-2.jpg48-3.jpg

2020/12/14
年長さん、名栗小学校にお邪魔してきました♪
先週、年長さんが名栗小学校の1.2年生の授業の時間に招待して頂き、お邪魔してきました。

行く前からみんなドキドキワクワク。
初めは緊張顔だった年長さんたちでしたが、お兄さんお姉さんに優しく声をかけてもらったり、手を引いてもらい、とても嬉しそうでしたよ。
幼稚園では1番大きい年長さんが、小学校ではとても小さく見えるから不思議です(^-^)

1.2年生が色んな遊びを考えてくれて、準備や司会進行までしてくれました。
去年まで名栗幼稚園にいたお友達もすっかり立派な小学生になっていて頼もしく、その姿に嬉しくなってしまいました。
初めはお魚釣りゲーム!みんな白熱しましたね♪
(写真1)

体育館でもゲームをしました♪
広い体育館、思い切り体を動かせるね♪
手作りラケットで面白いゲームを教えてくれました。
(写真2)

そして、会が終わると1.2年生が素敵なサプライズ!
小学校の中を案内してくれました!
音楽室、どんなお部屋かな?
(写真3)
他にもコンピュータがいっぱい並んだお部屋や、家庭科室、保健室…色んなお部屋を案内してもらいました。

感想を発表してくれたお友達が、発表の前に「どれも楽しくてひとつに決められない!だからみんな楽しかったって言っていい?」と、お話してくれました。

小学校って楽しいところ!
小学校って優しいお兄さんとお姉さんがいっぱい♪
そんな気持ちがもっと膨らんだ一日になったようです(^-^)
さようならしたあとには校庭の遊具で遊ばせてもらって帰ってきました♪
あと少しでみんなも1年生だね(^-^)

名栗小学校の先生方、1.2年生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました(^-^)

47-1.jpg47-2.jpg47-3.jpg

2020/12/10
生活表現会
ちょうど1週間前、名栗幼稚園では生活表現会が行われました。

表現会当日は朝からいつもと違う雰囲気にみんなの様子も少し違いましたよ。
年少さんははじめての表現会でした。
何をするんだろう?どうなるんだろう?
楽しみの中にも不安がいっぱいです。
年長さんになると色んな見通しも立ち、また違った緊張や不安もありますね。

そんなみんなの心を先生たちはよく見て受け止めています。
年少さんは年少さんなりの、年中さんは年中さんなりの、年長さんは年長さんなりの、ドキドキの気持ちやその出し方もそれぞれです。

そして、ドキドキする気持ちだけではありません。
「よーし!がんばろう!」という気持ちもたくさん溢れていました(^-^)
緊張のお顔をしながら、背筋はぴっと伸びて!
頑張るみんなの表情!
その姿に見に来てくださったおうちの方も、先生たちもとても嬉しく、感動しました。

写真は予行の日前後のものですが…

大好きな恐竜になりきって、恐竜ダンスをひとりひとりが思い切り表現した年少もも組さんです。
たくさんの緊張の中、おうちの方に見てもらえる!という張り切りの気持ちもいっぱいでした(^-^)
舞台に立っているだけでもとても可愛いですね♪
(写真1)

年中ゆり組さんは11匹のねこのアレンジで楽しい劇をしました。
表現会に向けて楽しそうな大きな声で活動を楽しんでる様子がいつも聞こえてきました。
ですが、舞台の上では緊張から声が出ない日も…
当日、緊張の中でも一生懸命頑張る姿がありましたね。
先生たちもその頑張りに感動しましたよ。
(写真2)

年長さんは自分たちのアイディアもたくさん詰まった「10匹のかえるのふゆごもり」のアレンジ劇でした(^-^)
数日前から緊張する〜!といった声がちらほら聞かれていましたね。
でも、その気持ちをどうやって乗り越えようか自分たちで考えられるようになっている姿を見てとても頼もしく思いました。
劇の中では、場面転換のセットの移動なども子どもたちで協力して行い、その姿を幕を締めずおうちの方にも見てもらいました。
そして当日は今までになかった素敵なアドリブのセリフが聞かれたり…年長さんの素晴らしい力を感じました。
(写真3)

自分を表現するってこんなにそれぞれで素敵なことなんだ!
子どもたちを見ていて感じた日々でした。

保護者の皆様にはコロナ対策のため1名の方のみの観覧に限らせていただいたにもかかわらず、ご理解頂きありがとうございました。
また、子どもたちひとりひとりをあたたかい眼差しで見守り、応援していただきとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

子どもたちの成長がたくさん見られ、さらに子どもたち同士、そして子どもたちと担任の先生、の絆の深まった表現会に向けた日々だったなぁと振り返ります。

三学期の名栗幼稚園もますます充実して楽しみです♪

46-1.jpg46-2.jpg46-3.jpg

2020/12/08
つくしんぼさん、素敵なリースが出来ました(^-^)
今日は第5回の未就園児親子登園つくしんぼの日でした♪

ホールで木の実などを使ったリースを作りましたよ♪
お友達もお母さんもそれぞれの個性を出して、集中して作っていました(^-^)
(写真1.2)

見てください!
みんなのを並べてみるとこんなに素敵♪
一人一人の個性が光る世界に一つのリースが出来ました(^-^)
(写真3)

リースを作ったあとは園庭で遊びました♪
今日はぽかぽか陽気で気持ちよかったですね(^-^)

次回、来週の12月15日(火)も同じ内容でつくしんぼさんを予定しています(^-^)
2回目でも参加OKです!
事前に来られるのがわかっていましたら電話予約して頂けるとありがたいです。
電話 042-979-0257
当日急遽都合がついての参加ももちろん大歓迎ですよ♪

45-1.jpg45-2.jpg45-3.jpg

2020/12/05
第5回未就園児親子登園つくしんぼの日程についてのお知らせ
先日こちらのブログでお伝えしました
12月8日(火)の未就園児親子登園つくしんぼの
「木の実のリース作り」
予定通り行います(^-^)
ご予約頂いてる皆さんよろしくお願いいたします。

そして以前お配りしたチラシなのですが…
第5回のつくしんぼの予定が12月15日(火)になっておりました。
(写真1)
ごめんなさい。
もしどちらが本当の日程だろう?と不安に思った方がいましたら、本当に申し訳ありません。

ですので!
今回は12月8日(火)と12月15日(火)両日ともに開催させて頂きたいと思います(^-^)
どちらでもご都合のいい方に参加してくださいね♪
どちらも参加されたいという方はどちらも参加していただいてかまいませんよ(^-^)

混乱させてしまい申し訳ありませんでしたが、12月は2回可愛い皆さんに会えると思うと嬉しいです♪
どうぞみなさん、是非いらしてくださいね(^-^)

44-1.jpg

2020/12/02
明日は生活表現会ですね♪
明日は生活表現会ですね(^-^)

今日まで各クラス、それぞれの表現を深めてきました(^-^)

名栗幼稚園の表現会は、先生が用意したものを子どもが演じる表現会ではありません。
子どもたちが自分たちでこう表現したい!という気持ちを先生たちは汲み取って、どうしたらそれが実現するか子どもたちと話し合いながら作っていく表現会です。
もちろん、年齢に応じて先生は必要な準備や手助けを行います。
でも、セットひとつにしても衣装ひとつにしても、子どもたちのイメージを大事に一緒につくりあげていくんです。

大人の作った綺麗なセットも素敵ですが、子どもが色を塗ったり、考えながら作っていくセットや小道具はもっと素敵だと思いませんか?
塗る時線をはみ出してしまっても、予想しない色に塗っても、思いもよらないような形になっても…それがなんとも素敵なんですよね(^-^)
どのクラスも子どもたちのイメージや作ったものがたくさんちりばめられていますのでその辺にも注目して見ていただきたいと思います。

普段はとても自信を持って大きな声で表現遊びを楽しんでいても、舞台に立つと緊張してしまい、普段できてることや言えていることが出来なくなってしまう子もいますね。
いつもと違う雰囲気に心が高揚して走り回ったり飛び跳ねたり…隠れてしまう子もいるかも!?
舞台の上でほかの子と全然違う動きをしてるように見えてもよく見ていてください。
その子は自分で考えたとっても素敵な表現をして「そのもの」になりきってはいませんか?
もしかしたら恥ずかしさを何とか乗り越えるための動きや表現だったりすることもあるかもしれません。
大事なのは一人一人のその時の気持ちや表現がなんなのか、大人が理解しようとして見ることです。
そうして見た時にはじめて、子どもの感性や表現の素晴らしさや、ありのままでいる子どもたち一人一人の良さがどの子にもたくさん見えてくるはずです。
人と比べないということはこういうことなのではないかなぁと思います。

見栄えがよかったり、みんなと同じように出来ることで満足するのは大人です。
でも子どもたちはどこに満足していたのかな?
一緒に感じながら見てみましょう(^-^)
お子さんが、そして周りのお友達が、さらに輝いて素敵に見えてくるはずです(*^^*)
そしてぜひお願いです!
お子さんの良いところ、輝いてるところをたくさんおうちに帰ってから伝えてあげてくださいね♪

たくさん書いてしまいましたが読んでいただきありがとうございます(^-^)
明日はどんな可愛いみんなが見られるのか、今からとても楽しみですね♪

※載せたい写真がたくさんありましたが、明日までのお楽しみ!ということで、ごめんなさい!
2020/12/02
第5回未就園児親子登園つくしんぼのお知らせ(12月8日)
12月8日(火)は未就園児親子登園つくしんぼの日です。
9時45分に名栗幼稚園までお越し下さい。

今回は「木の実のリース作り」です(^-^)

親子でもみの木、どんぐりや松ぼっくりを使って素敵なリースを作りましょう♪
素材はこちらで用意します。

世界に一つのリースを作ってぜひお家に飾ってみてくださいね。

「名栗幼稚園に通うことは出来ないのですが、つくしんぼさんに参加してもいいですか?」
と聞かれることがあります。
もちろん全く問題ありません♪
気にせずぜひ遊びにいらしてください(^-^)

名栗幼稚園が子育て世代のみなさん同士を繋ぎ、みなさんと豊かな名栗の自然とを繋ぐ場所になれたら嬉しいです♪
そして、可愛いお友達やママたちとお会いできてお話できるのが何より嬉しいです♪

リースづくりのあとは園庭で遊んでもらえますので、飲み物やお着替えもお持ちください。

また事前に来られる予定がわかっている方は、電話で予約いただけるとありがたいです(^-^)
電話 042-979-0257
予約をしてなくても当日急に都合がついての参加ももちろん大歓迎ですよ(^-^)
2020/11/26
PTA花の苗植え、ありがとうございました
今日はいくらか暖かく過ごしやすかったですね♪

幼稚園ではお母さん方による花の苗植えが行われました。

土に肥料を混ぜたり、プランターに入れる作業から、苗を植えるまでやって頂きました。
可愛いお花が植えられて、幼稚園の園庭に彩りが添えられました♪
(写真1)

素敵なお花をありがとうございました(^-^)

子どもたちは今日も表現活動が盛り上がっていましたよ♪

年少さんの内から溢れるひとりひとりの表現は見ていて楽しいですよ♪
そして、その表現力の豊かさに感心してしまいます!
この年齢ならではの個性豊かな表現は本当に素敵(^-^)
(写真2)

年長さんは舞台の道具などを自分たちで整えたり、表現の仕方を考えたりできるようになります。
どうしたら上手く伝わるのかな?と投げかけるとお客さんの気持ちになって考えられるようになってくるのが年長さんですね(^-^)
(写真3)

年中さんの劇遊びも、昨日より緊張がほぐれ、声が出てきましたよ♪
そして、「こうしたい!」と自分たちのイメージをしっかり伝えて、舞台の道具をみんなで作っています!

41-1.jpg41-2.jpg41-3.jpg

2020/11/20
遊んでるの!の素敵♪
今日、お部屋の前を通ると、お面をかぶったクラスの子たちがお腹にたくさん何かを入れてふくらませて、楽しそうにしていました?

私「なにしてるのー?」
聞いてみました。(何をしているのかは知っているのですが♪)

子「遊んでるのー!」
私「ずいぶんお腹が大きくなってるけどどうしたの?」
子「食べたのー!」
私「ええ!何を食べたの?そんなにお腹大きくなるまで!」
子「この大きなお魚!」
見るとダンボールで作った大きなお魚!
私「そんなに大きなお魚食べたら、お腹も大きくなるわけだねー!」

とてもいい会話でした♪
クラスの子達は何をしていたか?
劇遊びをしていたんです。
猫ちゃんになりきって、お話の世界を楽しんでる様子がよく伝わってきて、嬉しい気持ちになりました。

名栗幼稚園ではこの時期、どのクラスも劇遊びやリズムダンスをしている姿がよく見られます。
そして12月にはその活動をおうちの方にも見てもらう機会として生活表現会があります。
でも、
「なにしてるのー?」
「劇の練習!」
ではなくて、
「遊んでるのー!」
と答えが返ってきたのはとても素敵です(^-^)

それは子どもたちがやらされているのではなく、楽しんで
主体的に劇遊びをやっていた証拠です。

劇遊びの中から子どもたちのアイディアが溢れ、表現がどんどん豊かになっていきます。
それをおうちの方に見て頂くのが、「生活表現会」の日です。
自分を表現したい!自分の表現を見てもらいたい!
そう思う気持ちになるということが表現会活動の目的であり、完成した素晴らしいものを発表して見せることではありません。

だから名栗幼稚園の発表会は「生活表現会」という名前なんです(^-^)

また表現会については色々ブログにかけたらと思います♪

だんだんとそれぞれのクラスの表現が見えてくる今が、とても楽しく、完成したものよりずっと素敵だなぁと思った今日でした(^-^)

(写真1)
朝名栗幼稚園の上を飛んでいたシラサギさんです。
素敵な光景でしたよ♪

40-1.jpg

2020/11/18
ビックアートといろいろ♪
毎年、幼稚園のビックアートを名栗地区の秋のお祭りの舞台の背景に飾らせていただいたり、文化祭に展示させて頂いています。
今年は新型コロナウィルスの影響で、お祭りは残念ながら無くなってしまいましたが…
昨日よりビックアートは行政センターに飾らせていただくことが出来ました(^-^)

今年のテーマは海!
運動会の入場門作成からビックアートへとイメージが繋がっています♪
幼稚園の全園児で作った作品です。
(写真1)

飾られたビックアートを見ていたらとても心が癒されました(^-^)
子どもの絵の力は凄いですね!
ぜひ素敵な子どもたちのビックアートを見に名栗地区行政センターまでいらしてください♪

園庭のいろはもみじは赤い絨毯を作るようになりました。
子どもたちはもみじを拾い集めます。
これぞ紅葉狩りですね(^-^)
(写真2)

新しいバスケットゴールが園庭に登場しました♪
みんな繰り返しボールを投げ、楽しんでいます!
(写真3)

39-1.jpg39-2.jpg39-3.jpg

2020/11/17
年中さんと年少さんで出かけました(^-^)
今日も青空ピカピカいい天気(^-^)

年中ゆり組さんと、年少もも組さんは先日遊びに行った草すべりポイントにお邪魔しました♪

今年度2回目ということもあり、滑り方はどんどん上達しています。
(写真1)

今日はススキの遊びも盛り上がっていましたよ(^-^)
沢山集めて、冠にさしたり、ほうきにしたり…
冠をかぶるとインディアン?恐竜?みたい!
(写真2)

先生たちも色々工夫しながらススキアートを作ってみました♪どうですか?
(写真3)

同じ場所に行っても、その時その時に子どもたちの観点で遊びが展開していきます。
どの遊びもとっても魅力的です!
名栗幼稚園のそばにはここにしかない素敵な場所がいっぱいあります。
そこで遊びが展開されていくのを見ていると、果てしない子どもたちの感性や可能性を感じます。
私たち職員も日々柔らかい心を磨いていきたいと思います(^-^)

まだまだ名栗の秋、子どもたちとみんなで楽しみます♪

38-1.jpg38-2.jpg38-3.jpg

2020/11/16
冬も元気なからだと心で(^-^)
段々と寒くなってきましたが、週明けも元気にみんな登園してくれています♪

今日は暖かくなりましたね(^-^)
今日から朝の体操やマラソン、なわとびが始まりました。

寒い日も体操すると身体が温まって、ほぐれてきますね♪
(写真1)

今年度はじめてのマラソン。
みんな楽しそうに走っていました(^-^)
「世界はピーポー」(3分超の曲です)の曲に合わせて走ります。
(写真2)
入園してはじめてマラソンをするお友達もいましたが、楽しく元気に走りましたよ!

マラソンの後はなわとびです(^-^)
はじめはうまくとべなくても、繰り返し取り組むことで驚くほど上達が早い子どもたちです♪
(写真3)

寒い冬の朝はついついからだがちぢこまりがちですね。
そんな朝にみんなで楽しく運動すると、からだも心もポカポカになります♪
楽しく寒さに強いからだを作っていきましょう(^-^)

37-1.jpg37-2.jpg37-3.jpg

2020/11/10
未就園児つくしんぼさん、小麦粉粘土で遊びました
今日は第4回目のつくしんぼさんでした♪

今日は小麦粉粘土で遊びました。
お母さんに、小麦粉を粘土にしていく作業をお願いしました(^-^)
耳たぶぐらいのやわらかさになったかな?
さぁ遊んでみます!
(写真1)

こんなに素敵なお顔をいくつも作っているお友達がいました!すごい!
(写真2)

コネコネ…と言いながら楽しそうに粘土の感触を味わっているの、とても素敵!そして可愛いです♪
(写真3)

作った粘土はお土産におうちに持って帰ってもらいました♪
おうちでも遊んでみてね(^-^)

36-1.jpg36-2.jpg36-3.jpg

- Topics Board -