新着情報

2021/05/21
絵の具遊び楽しいね
年中さんが絵の具遊びを楽しんでいました。
筆を紙の上にお散歩させると、道のように線ができます。
(写真1)
好きな色を選んでどんどん筆を動かしています♪
(写真2)

絵の具はみんな大好きな活動です。
のびのびと一人一人の表現が見ていても気持ちがいいです♪

年中さんになると絵の具の筆を使う時には容器の縁でしごいてから使うこと(絵の具が垂れてしまわないよう)や、筆を他の色に混ぜないように、など、絵の具を使い方を気をつけて使うこともできるようになっています。

後日絵の具が乾いたら、丸、三角、四角に切った折り紙を糊で貼ってさらに楽しい作品になっていましたよ♪
(写真3)
四角と三角を合わせて「おうちみたい!」長四角と丸を合わせて「人みたい!」とお話しながら折り紙を貼っていたみんなです♪

95-1.jpg95-2.jpg95-3.jpg

2021/05/18
雨が降ってても楽しい一日です
雨が降って外に出られない今日でしたが、幼稚園の中では楽しいことがたくさんです♪

年長さんは育てていた絹さやをはじめて収穫しました。
スジ取りは初めは上手くいかなかったのですが、だんだんと上手になりましたよ!
絹さややスナップエンドウがおいしい季節ですよね(^^)
おうちでもぜひスジ取りのお手伝いをさせてあげてください♪楽しんでやってくれると思います。
(写真1)

年少さんはホールで体を動かして遊んでいました♪
マットの上をゴロゴロしたり台の上からジャンプしたり、存分に体を動かして楽しんでいましたよ。
(写真2)

年中さんと年長さんはホールで合同でゲームを楽しんでいましたよ(^^)
鬼が指定した色のフープの中に移動するゲーム♪
鬼につかまらないうちに移動出来ればセーフです!
とても楽しそうでした♪
(写真3)

94-1.jpg94-2.jpg94-3.jpg

2021/05/17
色水遊び♪
年少さん、テラスの前に朝からテーブルが並んでいました。
何をするのかなぁ?とみんな楽しみにしていました。


ペットボトルに入った綺麗な色の水に大喜びの年少さん♪
プリンカップや容器の中に色水を入れて「きれいー!」「〇〇のジュースみたい!」と楽しそうなお話がたくさん聞かれます。
(写真1)
違う色を混ぜると色が変わることにも大興奮!
「色が変わった!」「わぁー!」と可愛い年少さんです。
(写真2)

楽しい経験をすると自然に言葉が溢れます。
その中で友達の言葉を真似たり、先生の言葉を真似たりしていると、表現の仕方が増えていきます。
初めての集団生活をはじめた年少さんは心動く体験の中で精一杯自分の気持ちを表現したいという気持ちが溢れています。
言葉に限らず、ジェスチャーでもなんでも、楽しい時は表現したいんですよね。
それが伝わってくると大人もとても楽しい気持ちになりますね。

初めての集団生活、体いっぱい楽しみ、経験し、時に泣いたり…日々逞しくなっていく子どもたちです♪

93-1.jpg93-2.jpg

2021/05/14
遊ぼうデー、残念でしたが…
今日はあそぼうデーを予定していましたが、あいにくのお天気で中止の判断をさせて頂きました。

かわりに子どもたちは宝探しゲームをしましたよ♪
ホールに隠れているカードを2枚探したらクリアーです(^^)

年少もも組さんもよくお話を理解して、上手にカードを見つけました!
(写真1)
見つけたカードを園長先生に見てもらい、引き換えにプレゼントをもらいました(^^)

年中さんになると物をどかしたり、下を覗き込んだり、ちょっと難しいところのカードも探せるようになりますね!
(写真2)

年長さんは最後の1枚まで根気よく探していました(^^)さすがです!
そして、プレゼントを待つ姿はまだまだ可愛いです♪
(写真3)

3クラスの子どもたちの力が合わさり、全てのカードが戻ってきました!

そして、みんなが園長先生からもらったものは…
おせんべいとラムネでした(^.^)
とても嬉しそうにおやつタイムを楽しんでいたみんなでしたね(^ ^)

92-1.jpg92-2.jpg92-3.jpg

2021/05/07
避難訓練をしました(火災)
今日は今年度はじめての避難訓練が行われました。

年長さん、年中さんは火災についてのお話を聞き、実際に避難をしてみました。
ベルの音と放送を聞いて、担任の先生の誘導で口にハンカチをあてて、煙を吸わないようにしながら、避難場所まで避難します。
とてもスムーズに逃げることが出来ました。
(写真1)
園長先生からのお話も静かによく聞けていたみんなです。

もも組さんははじめての避難訓練だったのでテラスからハンカチを口にあてながら見学をしました。
怖がったりせず上手に訓練の様子を見ることが出来ましたよ(^-^)

名栗幼稚園では年間通して計画的に避難訓練を行っています。
今日は火災でしたが、今年度も地震、引渡し訓練、不審者対応訓練…も、行ないます。
おうちでも避難訓練を防災について話す良い機会にして頂けたらと思います。

91-1.jpg

2021/04/30
帰ってきたんです!
昨年の冬に、おうちをお掃除中に行方がわからなくなってしまった亀さんのみどりくん。

ずっとどこへ行ってしまったのか、ちゃんと元気でいるのか、心配していました。

すると、今日の午後、園庭の真ん中を歩くみどりくんを年中さんが発見したそうです!
慌てて見に行くと、みどりくんは泥だらけ。
どこかに潜って冬眠をしていたんでしょうか?

みんなで甲羅を洗ってあげて、元のお家に戻し、餌もたっぷりあげました(*^^*)

実はみどりくん失踪事件はこれで三回目。
毎回春になると戻ってきてくれています。
今回は帰ってきてくれないんじゃないかと心配しましたが、また戻って来てくれました(^-^)

またみんなでお世話をしたいと思います。

おかえり!みどりくん(^-^)

90-1.jpg90-2.jpg90-3.jpg

2021/04/27
園外保育(鳥居観音の仁王門)にでかけました
今日は全園児で鳥居観音の仁王門までお散歩しました。

年少もも組さんははじめてのちょっと長い距離です♪

登り口までも結構な距離がありますが、そこから山道に入ります。
行きはみんなぐんぐんと登りました!
(写真1)

しばらく登ると仁王門に到着!
(写真2)
いつもならミツバツツジやヤマツツジがたくさん咲いていたりするのですが、今年は早い春だったせいか僅かに花が付いていただけでした。
自然というのは毎年おなじ場所におなじ時期に行っても違ったりするのがまた面白いなと思います。
新緑がとても気持ち良かったですよ♪

仁王門の周りで少し遊ばせてもらいました。
色んな遊びが出来ましたが、その中でも今日は虫にだいぶ食われてしまった切り株がありました。
先日のふれあい公園の遊びも繋がったのでしょうか?
すぐに穴の中に棒を入れたり、観察が始まりましたよ!
今日はアリは出てきませんでしたが朽ちた木がボロボロと落ち、途中ヤスデなどの虫が現れたりして子どもたちは大興奮でした(^-^)
(写真3)

他にも山の斜面を登る遊びや下る遊び、枝を集めて重ねてバーベキューのように見立てて遊んだりなど、限られた場所でも子どもたちはいくらでも遊びを探します。

ひとしきり遊んだ後は、帰り道!
これが結構大変です!
疲れて、お腹も空いて…もも組さんは途中涙ぐむ子も。
でも頑張って歩いて帰りました!
みんな良い足でよく頑張りましたね(^-^)

89-1.jpg89-2.jpg89-3.jpg

2021/04/21
園外保育(ふれあい公園)にでかけました
今年度初めての園外保育は全園児で近くのふれあい公園に行きました(*^^*)
初めてのお友達も、年長さんやお友達が手繋いでくれ、嬉しそうに歩いていました♪

青空が気持ちよくいい天気。
草花摘みや、追いかけっこ、木登り、虫の観察…などなど、じっくり遊ぶことが出来ました♪

名栗幼稚園の子たちがみんな大好きなこの桑の木。
登るととても気持ちが良いようです(^-^)
年長さんは自分で頑張って登ります。
年少さんは先生に手を借してもらい登りました♪
(写真1)

こちらではとても楽しそうに、そして夢中になっているお友達。
何をやってるのかなぁ?
のぞいてみると、切り株の穴に棒を突っ込んでいます。
その棒の先に、たくさんのアリさんが!
何度も棒を入れて、アリの様子をよく観察していたみんなです。
アリが出てくると「きゃー!」と大騒ぎ!
とても楽しそうでした♪
(写真2)

そして、今日は今年度はじめてこいのぼりを出しました!
帰るとこいのぼりが優雅に風に泳いで、みんなを待っててくれましたよ(^-^)
(写真3)

88-1.jpg88-2.jpg88-3.jpg

2021/04/20
園内探検をしました!
今日から年少さんはお弁当がはじまりました。

午前中は年長さんを中心に、進級したお友達が、新入園のお友達に幼稚園の中を案内してくれました。
一人一人園内の図の入ったカードを持って、ポイントではシールを貼りながらの探検になりました(*^^*)

「ここは電気がついていない時は入っちゃダメだよ。」など、優しく園の決まりを伝えながら手を引いてくれた年長さんです。
(写真1.2.3)

全てのシールが貼れたら、さいごに園長先生からキラキラのシールをもらいました(*^^*)
とても嬉しそうなみんなでしたよ♪

新入園の子たちも少しずつ園のことが分かってきました。
まだまだ不安もたくさんありますが、その中でもひとつずつ楽しみが増えてきている様子がよく分かります。
今は初めてのことに戸惑ったり、疲れてしまったり、時折ママが恋しくなってしまい涙することもありますが、それでいいんです。

少しずつ園の中に楽しみをみつけ、安心出来る先生やお友達や場所をみつけ、ひとつずつ不安を乗り越えていく力が子どもたちには必ずあります(*^^*)

87-1.jpg87-2.jpg87-3.jpg

2021/04/13
令和3年度はじまりました
12日に進級式、13日には入園式が行われ、令和3年度の名栗幼稚園がスタートしました!

進級したみんなはとても誇らしげに新しい色になった帽子を被って登園しましたよ。
進級式にはお名前を呼ばれて大きな声でお返事ができました♪
(写真1、2)

新入園のお友達はおうちの方と少し緊張の表情で登園しましたが、担任の先生からお名前を呼んでもらい、はーい!と返事をしてくれました(*^^*)
(写真3)

職員は今年度も可愛い子どもたちと過ごせることを楽しみに、そして幸せに感じています。

どうか令和3年度もよろしくお願いいたします。

86-1.jpg86-2.jpg86-3.jpg

2021/04/09
おめでとうございます☆
今日は市内公立学校では入学式が行われていました。

隣の名栗小学校でもランドセル姿の可愛い1年生がおうちの方と登校する姿が見えました。

幼稚園に寄ってくださった方たちもありがとうございました。
「ピカピカの1年生」というフレーズがピッタリ!と感じるみんなのランドセル姿でした(*^^*)
(写真1)
名栗小学校だけでなく、他の地区の学校に行かれた子もいます。
みんな楽しいこといっぱい、ワクワクもいっぱいの学校生活が待ってますね♪
名栗からいつもエールを送っています!


そして高校の入学式の2人も制服姿を見せに来てくれました。
卒園して9年です。
こうして顔を見せてもらえることはとっても嬉しいことです♪♪
どうか、楽しいことがたくさんありますように!
青春を楽しんでね(*^^*)

85-1.jpg

2021/03/31
お待たせしました!
皆さんお待たせしました(*^^*)

ブランコが完成しました!
(写真1)

工事も終わり、明日4月1日(木)より、園庭開放を再開します。
もちろんブランコにも乗っていただけます♪

園庭開放は9時から17時まで。
1.自宅で検温されて、体調に変化のないこと。
2.ご家族の中に体調不良の方がいないこと。
以上の方は遊んで頂けます。
来園の際は門を入ったところで手指消毒、名簿への記名をお願い致します。
また、保護者の方が近くで見守り、怪我のないように遊んでください。

※ちゅうりっぷ、咲きました(*^^*)
(写真2)

84-1.jpg84-2.jpg

2021/03/29
成長中!
今日は外にいると汗ばむほどのいいお天気でしたね!

幼稚園の中もこのあたたかさで、ぐんぐん成長してるものがたくさんです!

まずはちゅうりっぷ!
年少もも組さんの前のちゅうりっぷはもうこんなに大きくなって、あと少しで花が開きそうですよ(*^^*)
(写真1)

そしてこちらは、年中ゆり組さんが撒いたサヤエンドウです♪
たくさん可愛い芽が出てきました♪
(写真2)

メダカちゃんもふと見るとお腹に卵を抱えている子がいました(*^^*)

春、あたたかくなって、花も野菜も生き物も、みんな喜んでいますね♪
私たち人間もなんだか自然とお散歩したくなる、そしてウキウキする、春が来ましたね〜(*^^*)

83-1.jpg83-2.jpg

2021/03/26
春休みの幼稚園
あたたかくなり、幼稚園のお花も次々に咲いています。
(写真1)
写真左から、満開の桃の花、花が開き始めたしだれ桃、マメザクラもこんなに咲いています。
景色の中に色がたくさん増えてきてウキウキしますね(*^^*)

そして、皆さん気になっているはずの園庭の様子はこんな感じです♪
(写真2)
工事の方が作業してくださり、今日はブランコの支柱が建ちました!
嬉しいですね(*^^*)
今月いっぱいは工事のため園庭で遊ぶことが出来ませんが、また工事が終わりましたらお知らせしますね♪

先日商工会議所女性会様より、ハンドソープを頂きました。
(写真3)
これからも、子どもたちと手洗いを丁寧に行い、感染予防に努めていきたいと思います。
お心遣いに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


82-1.jpg82-2.jpg82-3.jpg

2021/03/19
1年間楽しかったね♪
すみれ組さんの修了証書授与式の翌日、年中ゆり組さんと年少もも組さんは終了式を行いました。

みんな1年間、幼稚園に楽しく元気に通えましたね。
園長先生から4月には1つ大きなクラスになることもお話してもらいました。
ちょっと誇らしげなみんなの顔が可愛かったですね(*^^*)
(写真1)

園長先生のお話の後は、一人一人カードをもらいました。
年長さんがもらっているのをよく見ていたみんな。
かっこよく受け取ることが出来ましたよ♪
(写真2)

最後は職員とみんなで「ありがとうございました」をして、さようならのご挨拶をしました。
(写真3)

保護者の皆様にも今年度はコロナウイルスの感染拡大予防のために多くのご協力を頂きました。
また、普段ならできる行事を見送らなくてはいけなかったり、残念なことも多くありましたが、そのような中でもいつも幼稚園にご理解を頂きましたこと心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

また4月から新しいクラスになり、みんなと会えるのを楽しみにしています(*^^*)

また来年度もよろしくお願いいたします。

81-1.jpg81-2.jpg81-3.jpg

2021/03/18
修了証書授与式でした
春らしいお天気の中、今年度の修了証書授与式が行われました。

年長すみれ組のみんなは、今日で名栗幼稚園の生活が終わりになり、それぞれ小学校へと羽ばたきます。

数日前からこの日を感じ、さみしさを言葉に出したり、言葉にはしなくても仕草に現れている子もいましたね。
それとは反対に小学校生活への期待にも気持ちは膨らんでいます。
色んな気持ちがあって、でも、そんな中でも、いつも変わらないものはみんなの優しさでした。
幼稚園の中で最後まで優しい気持ちを現してくれましたね。
園長先生の式のことばの中にもあったように、みんなの優しさが、優しい名栗幼稚園を作ってくれていました。
(写真1)

園長先生から修了証書をもらい、小学生になったらどんなことを頑張りたいか発表しました。
そして、おうちの方に証書と一緒に感謝の気持ちを伝えました。
(写真2)

人数は決して多くはないけれど、それを感じさせない素敵な歌声を、届けてくれました。
(写真3)

最後まで、優しくて、可愛くて、立派なすみれ組さんでしたね。
これからもいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。

修了式を終えて、思うことは、どの子もたいせつに思われてたくさんの愛の中で大きくなっていくということです。
おうちの方のお子さんへのあったかくて深い愛を感じる修了式でした。
たいせつなお子さんの本当に可愛い時期に初めての集団生活を送る場所として、名栗幼稚園を選んで頂いて、職員一同とてもありがたく感じています。
ひとりひとりの成長を保護者の皆さんと一緒にそばで見させていただいたことは本当に幸せな事だと思っています。

可愛い可愛いみんなのこと、職員一同これからもずっとずっと応援しています。

コロナ禍で、会場も換気したり、ソーシャルディスタンスを保ちながら、皆様にもご協力頂いての修了証書授与式でした。
でも、そのような中でも素敵な修了証書授与式を行えたこと、心より感謝いたします。

80-1.jpg80-2.jpg80-3.jpg

2021/03/12
ジャガイモとサヤエンドウを植えました♪
年中ゆり組さんがジャガイモを植え、サヤエンドウの種をまきました。

ジャガイモは前日に包丁で種芋を切りました。
それを植えました。
(写真1)

サヤエンドウは種をまきました。
みんなでバケツで土を運んできて、手で混ぜてからプランターに入れました。
そこにサヤエンドウの種をまき、そっと土をかけてあげてから水をあげました。
(写真2)

土の入った重いプランターを「みんなで持ち上げる!」と張り切って持っていた年中さん。
「私はここを持つから○○ちゃんそっちを持って!」など、お互い声をかけながら運ぶ様子に、ぐっと成長を感じました(*^^*)

あと少しで年長すみれ組になります。
この日は年長さんがチャボのポッポちゃんのお世話の仕方を年中さんに教えてくれていました。
慣れない様子で一生懸命キャベツを切る年中さんを見守る年長さんがまた素敵でした♪
(写真3)
そして、年中さんもこちらが何も言わなくても、頼りになることを言ってくれたり、自分で考えて行動したり、みんなに呼びかけたり…
自然と年長さんになる準備が出来てきているようですね(*^^*)

三学期も残すところあとわずかですが、とても充実した毎日です。

79-1.jpg79-2.jpg79-3.jpg

2021/03/10
ゆり組さん主催のお別れ会でした
半月以上前からすみれ組さんに内緒でお別れ会の準備をしてきたゆり組さん。
今日が待ちに待ったその日でした。

企画してくれたゆり組さん。
マイクを持って照れながらもしっかり進行役を務めてくれました。
(写真1)

楽しいゲームはイス取りゲームとてつなぎゲームでした(*^^*)
イス取りゲームもいつも以上に白熱しましたよ!
てつなぎゲームではペアになり障害物を超えてゴールをめざします。背中合わせで手を繋ぎながら進むのは難しい!
すみれ組さんはもも組さんの子をリードしながら頑張りました(*^^*)
(写真2)

会の途中では特別なおやつが出たり、すみれ組さんのやっているポッポちゃんのお世話のお当番もゆり組さんに引き継がれました。

そして後半になり、歌の交換をしました。
そのあとはゆり組さんもも組さんからすみれ組さんへ、手作りのプレゼントが贈られました。
ゆり組さんからはUFOのおもちゃと、手作りの花束。
もも組さんからは紙粘土で作ったペンダントとメッセージカード。
すみれ組さんからも桜の形のペンダントが贈られました。

何日も前から、すみれ組さんを喜ばせようと一生懸命考えていたゆり組さん。
そして、それを心から嬉しそうにしているすみれ組さん。
毎年のことですが、子どもたちの成長を感じました。
そして、嬉しい気持ちがいっぱいの中、急にさみしさも感じてしまいました。

会が終わったあと、すみれ組の部屋を覗くと、何やら一生懸命折り紙で折っている子どもたち。
聞いてみると、ゆり組さんの子たちみんなに作ってあげてるの!と(*^^*)
してもらったことが嬉しくて、自然となにかしてあげたい!という気持ちが溢れているようでした。
その気持ちにジーンときてしまいました。

今年度も本当にあと少しになりましたが、1日1日たいせつに楽しく過ごします(*^^*)

78-1.jpg78-2.jpg78-3.jpg

2021/03/09
すみれ組さんとのお別れが近づいています
3月に入り、すみれ組さんとのお別れのセレモニーが続いています。

5日にはすみれ組保護者の方が考えてくださったお別れ会がありました。
すみれ組、すみれ組保護者、職員での会でした。
今年はコロナ予防の関係で時間や内容を縮小しての実施になりましたが、心温まる会にお招き頂きました。
ありがとうございました。
(写真1)

そして、すみれ組は毎年この時期には普段給食を一緒に食べられない職員室の先生たちと一緒にご飯を食べています。
今年は距離をとってパーテーション越しではありましたが、コロナ予防対策をした上で一緒に食べることが出来ました。
(写真2)

そして、このところずっとこっそり…秘密裏に計画されていたのが、ゆり組さん主催のお別れ会です。
花紙で花を作ったり、虹を飾ってあげたいとみんなで虹を描いたり…もも組さんも誘って会場の飾り付けを準備しました。
また、プログラムの内容もゆり組さんが考えました。
楽しいゲームは何が用意されているのかな?♪
ちなみに今日はホールにはブラインドが下ろされ、ゆり組さんともも組さんで(こっそり)会場の飾り付けをしていたようです。
飾り付けが終わると、すみれ組さんにホールを見られないように見張りながら遊ぶゆり組さんがとても可愛かったです(*^^*)
どんなお別れ会になるでしょうね♪楽しみです!
(写真3)

77-1.jpg77-2.jpg77-3.jpg

2021/03/03
平沼様よりいただきました
この時期、古民家ひらぬまさんでは毎年たくさんのひな飾りを展示されていました。
名栗幼稚園の園児にも声をかけてくださり、入口のところに子どもたちの作品を飾っていただいていました。

今年より、展示を平沼様のお持ちのものだけにされるということで、「今まで園児さんの作品をお持ちいただいたのでお礼がしたい」と言っていただきました。

そして、奥様が心を込めてこんな素敵なステンドグラスの飾りを制作し、ご夫婦で届けてくださいました。
(写真1)
とても優しい、とてもほっとする、可愛い飾りです。
本当に素敵です。

平沼様、子どもたちのためにありがとうございました。
たいせつに飾らせていただきたいと思います。

古民家ひらぬまさんは古民家の雰囲気がとても素敵な空間です。
3月はお雛様が飾られています。

76-1.jpg

- Topics Board -