今日のおいしい給食

2024/02/13
ビビンバ 中華風卵スープ
豆板醤が効いたビビンバ、ご飯と相性抜群です。

110-1.jpg

2024/02/09
カレーライス サラダ チーズ
文句なしの一中のカレーライスです。美味しかった!

109-1.jpg

2024/02/09
カレーライス サラダ チーズ
文句なしの一中のカレーライスです。美味しかった!

108-1.jpg

2024/02/08
きなこ揚げパン 味噌ワンタンスープ ヨーグルト
手作りワンタンの味噌ワンタンスープ、とてもおいしく体も温まりました。きなこ揚げパンも安定のおいしさです。

107-1.jpg

2024/02/07
ちりめんじゃこごはん 竹輪の香味揚げ じゃが団子汁じゃが団子汁
ちりめんじゃこご飯もじゃが団子汁もおいしかったですが、個人的には竹輪の香味揚げが歯ごたえ、味ともに最高でした(*^o^*)

106-1.jpg

2024/02/06
卵とじうどん りんご蒸しパン スイートスプリング
昨日降り積もった雪が道路に残る今朝、2時間遅れとはいえ頑張って登校した子どもたちを応援する今日の卵とじうどん。とてもおいしかったです。ふわふわのりんご蒸しパンも。

105-1.jpg

2024/02/02
節分献立(わかめご飯、けんちん汁、いわしのかば焼き、福々豆
節分はもともと、立春、立夏、立秋、立冬の前日のことでしたが、今は立春の前日のことだけをいうようになりました。豆まきやひいらぎの枝に焼いた鰯の頭をさした「やいかがし」には「鬼(病気や災い)」を追い払うという意味があります。(給食だより)

104-1.jpg

2024/02/01
コッペパン ボイルウインナー チリミート たっぷりコーンのスープ
ボイルウインナーはレバー入りで、これまた美味です!

103-1.jpg

2024/01/31
ごはん 豚肉の生姜焼き 中華風卵スープ
生姜焼き、甘すぎず、辛すぎず、絶妙のおいしさです!

102-1.jpg

2024/01/25
ココア揚げパン 白菜と肉団子のスープ
早朝の寒さがピークに達しています。その中、頑張っている一中生を応援する超おいしい給食です。

101-1.jpg

2024/01/23
味噌ラーメン ホットドッグ ミカン
久しぶりの激うまホットドッグ。そして、安定のおいしさの味噌ラーメン。冬を乗り切る力になりました。

100-1.jpg

2024/01/22
中華そぼろ丼 レンファータン
やはり味噌をベースにしたそぼろはご飯に最高に合います!

99-1.jpg

2024/01/19
こぎつねごはん ちくわの磯部揚げ えのきの味噌汁
ちくわの磯部揚げの塩辛さ、こぎつねご飯の甘さの組み合わせが素晴らしい!

98-1.jpg

2024/01/18
白菜のチャウダー 
大豆入りごまサラダ 黒糖食パン 牛乳

97-1.jpg

2024/01/17
和風ハンバーグ
こんにゃくのおかか煮 ごはん 牛乳

96-1.jpg

2024/01/16
田舎うどん
大学芋 みかん 牛乳

95-1.jpg

2024/01/12
クリスピーチキン 野菜スープ バターコーン 子どもパン 牛乳
今日のクリスピーチキンは、昨日に続き3年2組のリクエスト給食です!

94-1.jpg

2024/01/11
鏡開き献立
手作り田舎雑煮 わかめごはん 鰆の竜田揚げ 牛乳
今日のわかめごはんは3年2組のリクエスト給食です!

93-1.jpg

2024/01/10
クリームスパゲティ ほうれん草入りサラダ フラワーロール 牛乳
3学期の給食がスタートしました。安全・安心でおいしい給食を提供いただいていることにあらためて感謝し、今学期も味わっていただきます。

92-2.jpg

2023/12/20
焼肉丼 根菜ごま汁
埼玉県産の里芋、飯能産の大根などがたっぷり入ったごま汁は五臓六腑に染み入るおいしさでした。そして、焼肉丼。これはもう「うまい!」とうなるしかありません。

91-1.jpg

- Topics Board -