今日のおいしい給食
2025/02/06
子どもパンスライス 照り焼きチキン じゃがいもとベーコンのスープ キャベツのサラダ
照り焼きチキン、しょうゆベースのソースが秀逸で、キャベツも含めおいしく頂きました。
2025/02/03
ごはん いわしのかば焼き けんちん汁 福豆
節分ニューです。いわしのかば焼きは形が崩れないように揚げるのが難しいそうです。でも、今日は570枚揚げて3枚しか崩れなかったそうです。さすが!
2025/01/23
こどもスライスパン ポテトコロッケ スラッピージョー ABCパスタスープ
今日は県教育局から2名のお客さんが来て、一緒に給食を食べていただきました。とてもおいしかったといって頂きました。
2025/01/20
ごはん みそ煮 大豆とじゃこの甘辛煮 からしあえ
う〜ん。この味噌にはおいしかった!まるで何時間も煮込んだよう。!そして、大豆とじゃこの甘辛煮。これも絶品でした。辛し和え。中学生なら、この辛さはおいしいはずだ!
2025/01/17
根菜のソイ丼 かきたま汁 手作りリンゴゼリー
根菜のソイ丼、カレー味でHP担当の好みでした!かきたま汁も手作りゼリーもGood!やっぱり、一中の手作りゼリーはいいですね^^(一昨日、昨日と給食を食べられなかったのが残念、、、)
2025/01/14
しょうゆラーメン じゃがいものフワフワ揚げ 中華風サラダ
じゃがいものフワフワ揚げ、本当にフワフワでしたね。おいしかった。昔は味噌派だったHP担当ですが、今は醤油派。出汁がしっかり出ていてとてもおいしかったですね。給食が始まってよかった!
2024/12/23
2学期もおいしい給食でした!
今日は2学期最後の給食でした。メニューは子どもたちが大好きなABCパスタスープ、コーンピラフ、フライドチキンです。特にフライドチキンはかなりレベルが高いと思います!
2024/12/18
ごはん 鯖のゆずみそだれ こんにゃくのおかか煮 おひたし
昨日に続き、冬至献立です。今日の冬至食材はこんにゃくとゆずです。冬至にこんにゃくを食べるのは、「砂おろし」や「砂払い」と呼ばれ、体内の老廃物を取り除いて新年を健康に迎えることを願う古くからの風習です。
2024/12/17
卵とじうどん かぼちゃ蒸しパン みかん
一足早い冬至メニュー。冬至の食べ物はもちろんかぼちゃで、黄色は魔除けの色とされ、栄養価も高く無病息災を願って食されます。