今日のおいしい給食
2025/03/13
卒業お祝い献立(赤飯、とんかつ、炊き合わせ、いちごケーキ)
明日はいよいよ卒業式です。3年生の皆さん、中学校生活最後の給食はおいしかったですか?明日、素晴らしい卒業式になりますように。
2025/03/04
ココア揚げパン 白菜と肉団子のスープ 豆乳ヨーグルト
今日も雪が降る寒い日でしたが、熱々のスープで温まりました。そして、今日のココア揚げパン。いつもとの違いに気づきましたか?
2025/03/03
ちらし寿司 いかのかりん揚げ すまし汁 ひなあられ
今日は3月3日、ひなまつり献立でした。HP担当の大好きなちらし寿司に加え、いかのかりん揚げ、すまし汁と言うことなしの豪華メニューでした!ひなあられもおいしかったですね!
2025/02/26
ごはん 鰆の薬味ソース じゃが団子汁
もちもちのじゃが団子の触感が何とも言えないじゃが団子汁は、味噌もリニューアルして濃厚な味わいでした。鰆にかかった薬味ソースは、鰆の味を何倍にも引き上げる絶品でした。
2025/02/25
タンメン マーラーカオ 白菜ともやしのサラダ
3年生は明日、県立の入試です。今日のメニューは3年生を応援するかのような、子どもたちが大好きなメニューでした。3年生の皆さん、明日はがんばってください。
2025/02/06
子どもパンスライス 照り焼きチキン じゃがいもとベーコンのスープ キャベツのサラダ
照り焼きチキン、しょうゆベースのソースが秀逸で、キャベツも含めおいしく頂きました。
2025/02/03
ごはん いわしのかば焼き けんちん汁 福豆
節分ニューです。いわしのかば焼きは形が崩れないように揚げるのが難しいそうです。でも、今日は570枚揚げて3枚しか崩れなかったそうです。さすが!
2025/01/23
こどもスライスパン ポテトコロッケ スラッピージョー ABCパスタスープ
今日は県教育局から2名のお客さんが来て、一緒に給食を食べていただきました。とてもおいしかったといって頂きました。
2025/01/20
ごはん みそ煮 大豆とじゃこの甘辛煮 からしあえ
う〜ん。この味噌にはおいしかった!まるで何時間も煮込んだよう。!そして、大豆とじゃこの甘辛煮。これも絶品でした。辛し和え。中学生なら、この辛さはおいしいはずだ!
2025/01/17
根菜のソイ丼 かきたま汁 手作りリンゴゼリー
根菜のソイ丼、カレー味でHP担当の好みでした!かきたま汁も手作りゼリーもGood!やっぱり、一中の手作りゼリーはいいですね^^(一昨日、昨日と給食を食べられなかったのが残念、、、)
2025/01/14
しょうゆラーメン じゃがいものフワフワ揚げ 中華風サラダ
じゃがいものフワフワ揚げ、本当にフワフワでしたね。おいしかった。昔は味噌派だったHP担当ですが、今は醤油派。出汁がしっかり出ていてとてもおいしかったですね。給食が始まってよかった!
2024/12/23
2学期もおいしい給食でした!
今日は2学期最後の給食でした。メニューは子どもたちが大好きなABCパスタスープ、コーンピラフ、フライドチキンです。特にフライドチキンはかなりレベルが高いと思います!
2024/12/18
ごはん 鯖のゆずみそだれ こんにゃくのおかか煮 おひたし
昨日に続き、冬至献立です。今日の冬至食材はこんにゃくとゆずです。冬至にこんにゃくを食べるのは、「砂おろし」や「砂払い」と呼ばれ、体内の老廃物を取り除いて新年を健康に迎えることを願う古くからの風習です。