今日の給食
2023/02/01
大分県の郷土料理
●献立
・とり天
・和風ワカメスープ
・きんぴらご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日の献立の「とり天」は、九州・大分県の郷土料理だそうです。
鶏肉にしょう油やニンニクなどで下味をつけて、小麦粉や卵の衣をつけて油でカラッと揚げます。
唐揚げとも、フライドチキンともひと味違う、美味しくてボリュームのあるおかずです。
2023/01/31
給食のSDGsを考えよう!
●献立
・キムチ焼きそば
・ボイルウインナー
・手作り杏仁豆腐
・コッペパンスライス
・牛乳
★おいしいメッセージ★
最近、食べ残し(残菜)量が徐々に減ってきています。
嬉しいことです。
子供たちにとっての給食は“食べれば栄養、残せばゴミ”です。
無理して食べきることはありません。
少しずつ自分が食べられる量を知り、その量を食べきることが望ましい食育だと思います。
富士見小の給食SDGs。
広まることを期待しています。
2023/01/30
ご飯がすすむ!生姜焼き
●献立
・豚肉の生姜焼き
・玄米団子汁
・リンゴ
・ご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
生姜焼きで、がっつりご飯が進みます。
汁物の「玄米団子汁」は新メニュー。
鶏ガラでとったスープと削り節でとっただし汁をあわせ、炒めた鶏肉・ごぼう・ニンジン、その他の野菜を加えて煮込みます。
玄米団子を加えて、醤油味で仕上げた熱々な汁物。
今日は、ご飯がどんどん進みます。
2023/01/27
大豆もやしの美味しいナムル
●献立
・麻婆豆腐
・ナムル
・ご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
「ナムル」とは、野菜や山菜、野草などを茹でて、ごま油や塩、にんにくなどで味付けした韓国料理です。
韓国では家庭でもよく作られる一品で、豆もやしやほうれん草、にんじんなどのさまざまな食材で作ることができます。
今日はたくさんの野菜を“ナムルドレッシング”で和えてありました。
大豆もやしのシャキシャキの食感が、美味しさUPの秘訣だと思います。
2023/01/25
今日は嬉しいカレーの日
●献立
・富士見小カレーライス
・こんにゃくサラダ
・キャンディチーズ
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日も美味しかったです。
明日の給食、今から楽しみです!