今日の給食
2023/02/15
青森の郷土料理〜せんべい汁
●献立
・鯖のおろしかけ
・レンコンのきんぴら
・せんべい汁
・ご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
“せんべい汁”は肉や魚、きのこ、野菜などでとっただし汁に、小麦粉と塩で作られた南部せんべいをパリンパリンと割り入れて煮込む八戸を中心とした南部地方の郷土料理です。
今日のような風が強くて寒い冬には、体を温めてくれる美味しい汁物です。
2023/02/14
バレンタイン献立
●献立
・肉うどん
・ココアのもちもちケーキ
・イチゴ
・牛乳
★おいしいメッセージ★
2月14日はバレンタインデー。
日本では、大好きな人にチョコをプレゼントする日として認識されています。
なので給食も“バレンタイン献立”として、「ココアのもちもちケーキ」がでました。
甘さ控えめで、食感は本当にモチモチしていて、とっても美味しい。
栄養士の先生や調理員さんからの心のこもった、ステキな甘〜いプレゼント!
しっかり受け止めました。
2023/02/13
みんなが大好き!カレーの日
●献立
・富士見小カレーライス
・切り干し大根のサラダ
・型抜きチーズ
・牛乳
★おいしいメッセージ★
富士見小カレーライスも、月に1回のお楽しみです。
朝からい香りがしてきます。
みんな、元気に口いっぱいに頬張りました。
2023/02/09
ビッグサイズな餃子
●献立
・しょう油ラーメン
・手作り津ぎょうざ
・ポンカン
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日の給食には“手作り 津ぎょうざ”が登場です。
13pの大きな餃子の皮に、1つ1つ具をのせて包んだものです。
油でカラッと揚げて出来上がり!
これは三重県津市で学校給食用に栄養士の皆さんが考案したメニューだそうです。
調理員さんがたくさんの餃子を包むのには手間がかかるため、子供たち一人に1個の餃子で栄養と満足感が味わえるようにサイズを大きくしたそうです。
津市でも大人気メニューだそうですが、富士見っ子も大好きです。