今日の給食

2023/04/17
1年生の給食も始まりました

●献立
 ・わかめご飯
 ・イカのかりん揚げ
 ・ジャガイモのそぼろ煮
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日から1年生の給食も始まりました。
 初めて学校で食べる給食です。
 みんな大きな口を開けて、パクパク!食べてくれました。

432-1.jpg

2023/04/14
今日は洋風献立です

●献立
 ・クリームシチュー
 ・大豆入りごまサラダ
 ・バターロール
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日は洋風の献立です。
 富士見っ子は、白飯よりパンの方が好きなようで、パンの日の残食は割と少なめです。
 今日も大好きなシチューとパンなので、よく食べたと思います。
 月曜日からは、1年生の給食も始まります。
 わかめご飯が出るようです。
 楽しみですね!

431-1.jpg

2023/04/13
大豆もやしの食感が楽しい献立

●献立
 ・ビビンバ
 ・春雨スープ
 ・きよみオレンジ
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日のビビンバは、野菜たっぷり。
 特に。【大豆もやし】の食感がよく、シャキシャキといい歯触り。
 よく噛んで、味わって食べたい献立でした。

430-1.jpg

2023/04/12
令和5年度の給食が始まりました

●献立
 ・こぎつねずし
 ・鶏肉の唐揚げ
 ・すまし汁
 ・お祝いゼリー
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日から給食が始まりました。
 子供たちの進級を祝した“お祝い献立”です。
 調理員の皆さんが、心を込めて作ってくださいました。
 今年度も、自分の体とよく相談して、自分の食べられる量を残さずに食べきれる!そして栄養にする!そんな給食の時間になるといいですね。

429-1.jpg

2023/03/20
1年間ありがとうございました
●献立
 ・赤飯(ごま塩)
 ・鶏肉の唐揚げ
 ・炊き合わせ
 ・お楽しみデザート

★おいしいメッセージ★
 今年度の給食は今日で終わりです。
 卒業生(6年生)は、これが小学校瀬活最後の給食です。
 在校生(1〜5年生)は、今の学年で食べる最後の給食です。
 卒業と進級をお祝いして、今日は「お祝い献立」です。
 心のこもった手作り給食を食べて、富士見っ子は今年も大きく成長しました。
 調理員の皆様、栄養士の先生。
 1年間ありがとうございました。
 また、来年度の給食を楽しみにしています!!

428-1.jpg428-2.jpg428-3.jpg

- Topics Board -