今日の給食
2023/05/02
【行事食】“こどもの日”献立です
●献立
・ちらし寿司
・イカナゲット
・若竹汁
・柏餅
・牛乳
★おいしいメッセージ★
“こどもの日”は端午の節句ともいわれます。
端午の節句は、男の子の健やかな成長を祝う行事です。
鯉のぼりや兜を飾ったり、柏餅やちまきを食べたりします。
柏餅に使われる「柏の葉」は新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、跡継ぎがいなくならない縁起のよいものとされています。
給食ではセロファンに印刷を施したパッケージに入っていましたが、美味しい柏餅でした。
2023/05/01
5月も美味しい給食が楽しみです
●献立
・コーンチャウダー
・大豆入りごまサラダ
・黒糖食パン
・牛乳
★おいしいメッセージ★
コーンチャウダーの塩味と、黒糖食パンの甘みが絶妙で、クセになる甘塩っぱさです。
5月も美味しい給食が待っています。
楽しみですね。
2023/04/28
今月も美味しい給食!ごちそうさまでした
●献立
・照り焼きチキン
・ジャガイモと玉葱のみそ汁
・春のきんぴら
・ご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
4月最後の給食は、子供たちに大人気のチキンの照り焼きです。
鶏肉に酒と塩で下味をつけ、デンプンをまぶして油で揚げます。
そこに甘辛いタレをかけて、出来上がり。
ご飯にぴったりのおかずです。
今月も美味しい給食でした。
2023/04/26
デザートは、手作りです
●献立
・豚肉の生姜焼き
・中華風卵スープ
・手作りリンゴゼリー
・ご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日のデザートのゼリーは、手作りです。
調理員さんたちが一つ一つ丁寧に作ってくださいました。
ほんのりした甘みの優しい味のゼリーです。
今日もおなかいっぱいいただきました。
2023/04/25
ちゃんぽんはどこの料理?
●献立
・長崎ちゃんぽん
・揚げ餃子
・きよみオレンジ
・牛乳
★おいしいメッセージ★
ちゃんぽんは、「様々なものを混ぜること。または、混ぜたもの。」を意味する言葉です。
そして、そのような料理の名称としても使われています。
今日は「長崎ちゃんぽん」ですが、日本各地にはそれぞれのちゃんぽんがあります。
今度は、違う土地のちゃんぽんを食べてみたいですね。