今日の給食
2023/03/10
みんな大好き!ふじみ小カレー
●献立
・ふじみ小カレー
・型抜きチーズ
・こんにゃくサラダ
・牛乳
★おいしいメッセージ★
月に一度のお楽しみ!のふじみ小カレー。
乳や小麦粉・卵などのアレルゲン物質を含まない食材で作る、富士見小オリジナルのカレーです。
6年生は、これが最後の【ふじみ小カレー】です。
しっかり味わって食べてくださいね。
調理してくださっているので、食物アレルギーに悩む子供も
2023/03/09
【感謝の日】の給食
●献立
・ココア揚げパン
・白菜と肉団子のスープ
・いちごヨーグルト
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日は【感謝の日】です。
3月9日なので「サンキュー♪=ありがとう」だからです。
子供たちは大好きな「ココア揚げパン」とめったに出ない「いちごのヨーグルト」を喜んでいました。
あっ、職員も!喜んでいました。
今日の給食にも、感謝です。
美味しい給食を、ありがとうございます。
2023/03/07
今日はメロンパン♪
●献立
・メロンパン
・ポトフ
・コーンサラダ
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今年初めての“メロンパン”
「嬉しかった?」と聞いてみると、大きく頷き「うん」との返事。
それはよかったね!
私も嬉しいです!!
2023/03/06
給食にも春を感じます
●献立
・鶏肉のレモン煮
・変わりきんぴら
・オレンジ
・ご飯
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日のおかずの【変わりきんぴら】は野菜を千切りにするのがとっても大変だそうです。
飯能市の給食調理場では、野菜の千切りは全て包丁を使って、手で切ってくださっています。
機械を使って切れば早いのでしょうが、手切りの方が格段に美味しいからだそうです。
調理員さんのご苦労には、本当に頭が下がる思いです。
そうして私たちのもとにとどけられた【変わりきんぴら】には、ウドも入っています。
ウドは春の野菜です。
少しずつ春が近づいていることを、給食でも感じられるようになっていました。
2023/03/03
ひな祭り献立
●献立
・ちらし寿司
・すまし汁
・チキンナゲット
・桜餅
・牛乳
★おいしいメッセージ★
今日の給食は【ひな祭り献立】です。
“桜餅”はピンクと緑の色合いがきれいな、日本の伝統的な和菓子です。
周りに着いている葉は、桜の葉の塩漬けで、食べることができます。
香りがよく、塩味が桜餅の甘さと相性抜群です。
春を感じる味を楽しんでみてください。