新着情報

2023/11/28
「飯能市制70周を年お祝いする名栗幼稚園」情報!3
インスタグラムで更新中!
残り半分の折り返しにきました♪

297-1.jpg297-2.jpg297-3.jpg

2023/11/18
紅葉の鳥居観音にお散歩に行きました
ピカピカお天気の気持ちの良い日に紅葉のきれいな鳥居観音にお散歩に出かけました(^^)

「きっと、いろんな色になった葉っぱが見られるね。」と話してから出発すると、「この葉っぱは赤だ!」「こっちは色が混ざってるね!」と見つけて職員に知らせてくれるみんな。
たくさんの発見がありました♪
仁王門も紅葉の中でした。
(写真1)

久しぶりに平和観音の展望台に行きたいという子どもたちの声があったので、平和観音からの眺めを楽しみました♪
(写真2)

そのあと三体観音のある頂上まで歩きました。
(写真3)

この時期になり、本当に子どもたちに体力がついてきたなぁと思います。
長い道のりも「楽しく歩く」ことができています(^^)

素敵な景色、四季の移り変わりを感じることができるお散歩でした♪
鳥居観音さん、いつもお散歩に行かせていただきありがとうございます。

296-1.jpg296-2.jpg296-3.jpg

2023/11/22
「飯能市制70周を年お祝いする名栗幼稚園」情報!2
インスタグラムで毎日更新中です!

295-1.jpg295-2.jpg295-3.jpg

2023/11/15
落ち葉遊び最高!
落ち葉の落ちる季節になりました。

大人は掃除が大変!と思ってしまいますが、落ち葉も子どもたちにとっては素敵な遊びの道具になります♪

たらいに落ち葉を集めて落ち葉のお風呂!
ぎゅうぎゅう入って「あったか〜い」と楽しそう(^^)
(写真1)

ちょっと広くなったら落ち葉のプールになりました♪
(写真2)

可愛い写真も撮れました♪
(写真3)

他にも同じ形の葉っぱを集めたり、葉っぱを空に投げてみたり…色んな遊びをしていましたよ(^^)
自然物のぬくもりや肌触り、存分に感じて遊んでいるみんなですね♪

294-1.jpg294-2.jpg294-3.jpg

2023/11/09
名栗湖を歩いてきました♪
先日紅葉のきれいな名栗湖へ園外保育に出かけました。
お天気も良くて気持ちがいいです♪

名栗湖の入り口までバスで送ってもらい、いざ出発です。
大きな湖に「おお!」と声を上げていたみんなです。
紅葉も美しく、お天気も良く、歩くのに最高です♪
(写真1)

今回は歩きながら1から4までのポイントを見つけクイズに挑戦!
ポイントが見つかるとカードをもらえるのですが、そこに描かれている絵が答えのヒントになっています。
(写真2)

名栗湖は1周4.6kmあります。
子どもたちは後半は疲れも見せましたが、お話しながら楽しく元気に歩ききりました(^^)
帰りはさらにノーラさんまで歩いたので5kmは歩いたはずです(^^)
たくましい子どもたちですね♪

ノーラさんの芝生の上でおべんとうタイムです♪
ポカポカと気持ちのいい陽気で食べ終わってしまった子は「シートの上に寝ていい?」とゴローンとしていましたよ(^^)
(写真3)

お弁当が終わると、園のバスが迎えに来てくれ、バスに乗って幼稚園まで帰りました(^^)

ちなみにクイズの答えですが全部合わせると、先日全園児で作った「ビッグアート」の事だとわかるはずです。
みんなで正解したので美味しいおやつをもらえた子どもたちです♪

293-1.jpg293-2.jpg293-3.jpg

2023/11/06
「飯能市制70周を年お祝いする名栗幼稚園」情報!
10月23日から飯能市が70周年を迎えるにあたってカウントダウンを始めました。
名栗幼稚園も一緒にお祝いするべく、インスタグラムでカウントダウンをしています♪

インスタグラムを見られない方たちのために定期的にこちらにまとめて掲載していきます。

今回は10月23日から11月3日までのものです。

292-1.jpg292-2.jpg292-3.jpg

2023/10/28
お月見会をしました♪
先日十三夜のお月見会をみんなでしました。

朝から、年長さんが更生保護女性会の皆さんのご指導の下、お団子作りをしましたよ(^^)
粉のところから、丸めて、茹でるところまで…よく教えてもらいました(^^)
おかげでとっても美味しいお団子が食べられました♪
年長さんありがとう(^^)

年中さんと年少さんは、朝ススキを取ってきてくれました。
お月見団子や、年長さんが収穫したお芋と一緒に飾りましたよ♪
年中さんと年少さんもありがとう(^^)

美味しいお団子を食べた後は、園長先生がお月見の由来をお話してくれました。
その後には更生保護女性会の皆さんがお月見のパネルシアターを見せて下さいましたよ(^^)
子どもたち、とても楽しんで聞いて、見ていました♪

この数日月夜がとってもきれいでした。
伝承行事、本当にいいものですね(^^)

291-1.jpg291-2.jpg291-3.jpg

2023/10/27
名栗元気プラザに行ってきました♪
先日、名栗元気プラザに行ってきました。

元気プラザの裏山に登り、どんぐりを拾ったり、自然を存分に満喫しながら楽しく遊びました(^^)

美味しいお弁当の時間も楽しい会話が弾んでいましたね♪

様子は動画にしましたので以下リンクからご覧くださいね。

youtubeリンク 名栗元気プラザへ

2023/10/23
市制70周年をお祝いしてカウントダウンはじめました!
10月23日から、飯能市ホームページで市制70周年をお祝いするカウントダウンが始まりました。

名栗幼稚園も専用インスタグラムにて一緒にカウントダウン始めました。
(アカウント名⇒飯能市制70周年をお祝いする名栗幼稚園)

ぜひ、ご覧ください(^^)

289-1.png

2023/10/23
鳥居観音に行ってきました♪(保護者の保育参加…パパ先生)
先日、保護者の保育参加の2回目があり、2名のパパにご参加いただきました(^^)

今回は鳥居観音さんにお散歩です。

今年は遅いような気がする紅葉も少しずつ始まっていて、きれいな景色が見られました。

年少さんから年長さんまでみんな観音様(三体観音)のところまで歩くことができましたよ♪
よく頑張りました!
パパ先生が楽しくおしゃべりしながら励ましてくれたおかげもありましたね♪

様子は動画にしてyoutubeにあげましたので下のリンクからぜひご覧になって下さい(^^)


youtubeリンク 鳥居観音にお散歩

2023/10/06
55周年の運動会、素敵でした♪
令和5年度、創立55周年記念の運動会は、お天気の心配をしながらの開催となりました。
それにもかかわらず、多くの来賓の皆様、地域の皆様、卒園生の皆さん、卒園生の保護者の皆様に足を運んでいただきました。

子どもたちも多くのお客様に緊張しながらも晴れやかな顔をしていましたね♪

雨が時折ぱらつくような天気の中ではありましたが、子どもたちはやる気満々!待ちに待った運動会を心から喜んで、楽しんでいる様子でした。

運動会に向けて当日を楽しみに活動してきた子どもたち。
朝外に出ると真っ先に自分たちでかけっこをはじめ、「次は何する!?」「今度はあれがやりたい!」と主体的に意欲的に取り組む日々がありました。
なかなか入らなかった玉入れの玉がうまくかごに入るようになってきたり、かけっこで負けて泣いてしまっていたのが泣かずに走れるようになったり、ダンスや体操を人前で踊るのが恥ずかしくじっと見ていたのが緊張しながらも少しずつ踊れるようになっていたり…一人一人が自分の課題を一つずつ乗り越えて、ひとつずつ成長していました。

以前も少しお話しました。
体操、ダンスが揃っていると大人は何だか嬉しく、それを「すごい」だとか、「じょうず!」なんて評価しがちです。
でも、今の幼児期の子どもたちに果たしてそれが一番大事なことでしょうか?
子どもたちは教え込めばどんなこともできるようになります。
しかし、今の時期の子どもたちに「ちゃんとやらなくちゃ!みんなとそろえなくちゃ!じょうずにやらなくちゃ!」と思いながらやることがそんなに大事でしょうか。
今の時期は「楽しい!もっとやりたい!自分を見てほしい!みんなと力を合わせて頑張りたい!」そんな気持ちで様々な体験ができることが大事だと名栗幼稚園では考えています。
評価を気にして「ちゃんとやらなきゃ!」ということに意識がいくことと、自らの心で「やりたい!楽しい!」と思いながらそのことに向かい経験すること、ここには大きな違いがあります。
これが学校教育でも大事にされている「主体性」の芽生えのように思います。
運動会を経て子どもたちは体を動かす楽しさを存分に味わい、それぞれが時に葛藤しながら自分を表現することの嬉しさを味わい、できなかったことができる様になった喜びを味わい、勝ったり負けたりして嬉しかったり悔しかったりの経験をして、たくさん認めてもらう経験をして、また大きくなりました。
きっと自己肯定感がぐっと高まりました。顔を見ているとよくわかりました。

運動会当日もとても大事ですが、それまでの日々がまたとても大事なものでした(^^)
そしてやっと!運動会の日が来て、おうちの方と一緒にめいっぱい競技を楽しんでいる子どもたちの顔は生き生きとしていましたね(^^)
緊張しながらも一人一人の中には楽しむ姿と、自信を感じている姿を、見ることができました。



未就園児競技にもつくしんぼさんの可愛いお友達がたくさん来てくれました。
その姿を見るだけで会場はほっこりとあたたかい空気に包まれましたね(^^)

小学生競技には卒園生をはじめとする小学生がたくさん参加してくれました。
迫力の走りに幼稚園の子たちは「おお!」と歓声を上げていましたね♪

中学生は朝からボランティアとして活躍!つなひきにも参加してくれました!
力持ちで優しい姿を見せてくれましたね♪

来賓の方、地域の方、卒園生の保護者の方、お客様競技やお誕生月仲間のダンス、つなひきやリレーにも参加していただきました。
帰りの片づけを最後までお手伝い下さった方もいて、大変助かりました。
ありがとうございました。

こんなに多くの来賓の皆様、地域のお客様、卒園生とその保護者の皆様…たくさんの方に来ていただき、あたたかく子どもたちを見守って下さっていることを実感をできたこと、職員としても大変嬉しく、本当にありがたいことです。
今年度は55周年の年ですが、今まで皆様とつないできた大事なハートをこれからも未来へつないでいけるよう職員一同頑張ります!
また、折々に触れ、かわいい名栗幼稚園の子どもたちの様子を見に来ていただければと思いますので、どうぞぜひ幼稚園に足を運んでください(^^)
幼稚園からもお誘いさせていただきます(^^)

本当に素敵な運動会をありがとうございました。


運動会当日の様子は動画にまとめてありますのでぜひご覧ください。(本文最下部)

youtubeリンク「55周年記念運動会」

2023/09/29
明日は運動会!(^ ^)
明日はいよいよ運動会です(^ ^)

前日準備のため、お父さんやお母さんが来てくださいました(^ ^)
(写真1.2)
どんどん作業が進み、準備が整っていきました♪

子ども達は明日のお天気を祈って、てるてる坊主を作っていましたよ(^ ^)

きっと素敵な運動会になることでしょう♪

みなさん、どうぞ楽しみにお越し下さいね(^ ^)

286-1.jpg286-2.jpg286-3.jpg

2023/09/26
運動会のご案内(^ ^)今年は55周年記念です!
来る9月30日(土)
名栗幼稚園の運動会が行われます。
今年は名栗幼稚園55周年の記念の年でもあり、多くの方に参加していただける運動会を!と、コロナ禍でお休みしていた小学生競技や来賓、お客様競技も復活します(^ ^)
未就園児競技ももちろんありますよ(^ ^)
お友達、ご近所お誘い合わせの上、遊びにいらしてくださいね(^ ^)

地域の方、小さい子どもたちの頑張る姿可愛い姿を応援したい方、名栗幼稚園を卒園した方、名栗幼稚園を見てみたい方、名栗幼稚園が大好きな方…
どなたでも見ていただけ、参加していただける運動会です♪
55歳を迎えた自然いっぱいの場所にある小さな幼稚園をぜひ見に来てくださいね(^ ^)

[名栗幼稚園運動会]
9月30日(土)9時から
未就園児競技に参加される方は9時半までには会場にお越し下さい。
お客様競技、小学生競技に参加される方は10時までにお越し下さい。
動きやすい靴、服装でお越し下さい。飲み物もお忘れなく(^ ^)
たくさんの方のご観覧、ご参加をお待ちしています。
(雨天での延期は翌日の10月1日となります)
※駐車場は名栗小のグラウンドをご利用ください。

285-1.jpg

2023/09/15
楽しい楽しい運動会!
最近名栗幼稚園では、運動会に向けての活動が盛り上がっています!

かけっこのラインが引かれると何度も走りたくなるみんな♪
バルーンの大きさにワクワクしながら、みんなで動かす楽しさを感じているみんな♪
大好きなリズムダンスをそれぞれ自分の思いで表現し、めいっぱい楽しんだり、はにかみながらも踊ったりしているみんな♪
とっても素敵!
(写真)

ただ、楽しんでいるだけでなく、活動を重ねるたびに、一人一人の内面の成長や目に見える成長など…様々な成長が見られています。

毎年ブログに書いていますが、名栗幼稚園は「上手にできているか」などの大人目線の指標で運動会の活動を行っていません。
それは当日もまた同じです。

大事なのは、「子どもたちの心がどのように動いているか」、「一人一人がどんなことを課題に感じていたり、どんなことを目指して取り組んでいるか」…など、ひとりひとりに焦点があたっています。

行事というと大人はつい、「みんなと同じにできているか」「みんなと比べて上手にできているか」などに視点を置きがちです。
でも、ちょっと視点を変えてみると、もっと大事なものが見えてきますね。そしてもっと楽しく、もっと愛おしい気持ちで行事を見られたりします♪
子どもたちは子どもたちなりに、自分の表現に自信を持っていたり、誰かの姿に憧れを抱き「あんなふうになりたい」とイメージを膨らましていたり、なりたい自分のイメージと恥ずかしさや自信のなさからなれない自分の現実の姿にジレンマを感じていたり…自分から湧き出るものを精一杯表現しているように思います。
そこに「良い」「悪い」はありますか?ないですよね(^^)
だから、人と比べたり、上手の基準を大人の感覚に当てはめて見る必要はないんですよね♪
だから保護者の皆さん「わが子が1番!」と堂々と応援してください(^^)どの子もどんな姿もピカピカ1番です(^^)

幼稚園ではこの運動会までの過程が何とも素晴らしいのです。
一人一人の中で葛藤する姿が見られたり、その子なりの考えや表現の仕方に触れることができたり、その子の中で何かが変わる瞬間を見ることができたり…。
毎日職員は子どもたちの姿から感動して発見して驚いて喜んで、時に一緒に悩んで…子どもたちの成長とともに成長させてもらっています(^^)

運動会楽しみです!
それまでの毎日もまだまだ楽しみがいっぱいです♪

284-1.jpg284-2.jpg284-3.jpg

2023/09/12
おはなしグランマさん
今年度、名栗のおはなしグランマさんに楽しいお話に来ていただいています。

先日もおはなしの時間に来ていただきました。

絵本を読んでいただいたり、遊び歌や手遊び…といつも子どもたちは目をキラキラさせて楽しんでいます♪

絵本を読んでもらうって子どもたちにとって、とても素敵な時間です。
ワクワクしたり感情移入してハラハラしたり…。
とても集中して見ています。

名栗おはなしグランマの皆様、いつも楽しいお話の時間をありがとうございます。

283-1.jpg283-2.jpg283-3.jpg

2023/09/11
全国植樹祭に向けての苗木のスクールステイ
令和7年度に埼玉県で行われる第75回全国植樹祭に向けて、苗木のスクールステイに参加することになりました。

ケヤキとイロハモミジのかわいい赤ちゃん苗が3本ずつ届き、11日には川越農林振興センターから苗木の育て方を教えに職員の方が来て下さいました。

幼稚園の子どもたちにもわかりやすく、クイズをしたり、大きな紙芝居を読んでいただき、楽しく「木」のことを知ることができました。
(写真1.2)

その後、実際に苗木を見たり、触れてみたり、お世話の仕方を教えていただきました。
葉っぱを触った時には「とげとげしてる」「柔らかい」…など子どもたちから感想が聞かれていましたよ(^^)
(写真3)

これからみんなで大事にお世話をして育てていきたいと思います。
幼稚園に来たときはぜひ見てみて下さいね♪

282-1.jpg282-2.jpg282-3.jpg

2023/09/08
今年度の川遊び、最終日でした
今年は気候に恵まれたくさん川で遊べました。

豊かな名栗の川は、子どもたちにたくさんの経験と気づき、学び、心動く体験を与えてくれました。

子どもたちにとっては、毎日「楽しかった〜!」の川遊び!
これを学んで、あれに気づいて…なんて思ってはいませんね。
でも、知らないうちに心にしっかり積もって、ぐっと心と体を大きくしてくれたはずです。
もしかしたら、大きくなってから「あ!あの川遊びの時!」なんて何かと結びつく体験があったかもしれません。

幼児期は、心を大きく豊かに育てることが大事だと名栗幼稚園は考えます。
それがその子の人生の豊かさにつながると思うからです。

豊かな名栗の川にたくさん感謝して、今年最後の川遊びを終わりました。

動画をアップしました。
豊かな名栗の自然の中で生き生きと遊ぶ子どもたちの姿をぜひご覧になっていただければと思います。

Youtubeリンク「名栗の川遊び最終日の様子」

2023/08/30
川遊びが充実期です♪
夏の終わりの川遊び、夏の始まりとは全然様子が違いますよ♪

夏の始まりには、川の中を歩くことも慎重に…時にバランスを崩してよろけたり…、水しぶきが顔にかかるのが怖かったり…という様子でしたが、今は違います!(^^)

水しぶきを上げながらワニさん歩きをしたり、水かけっこも豪快です!
夏の初めには職員と手をつないで川に入っていた子も、一人で入れるようになりました。


生き物の観察も、季節の流れとともに変わっています。
以前はあまり見られなかったカニやトンボが見つかったり、夏休み前にはたくさん見られたオタマジャクシやカエルが見えなくなっていたり…。
今日は「トンボが卵産んでる!」と年中さんが教えてくれました。
見に行ってみると、トンボがホバリングをしていました。
ホバリングには色んな説があり、産卵していたかどうかははっきりわかりませんでしたが、とても興味深い場面が見られました。
ホバリングしている姿から、「卵を産んでいる」と繋がる感性も素敵だなぁと思いました(^^)

同じ遊びや、活動を繰り返し体験することには本当に意味があるなあと思います。
表面的な体験ではなくそこに深みが出てきます。
繰り返しの体験の中で、新しい発見をしたり、試行錯誤したり、子どもたちが自然に得ているものはとても大きいと感じます。
川遊びに限らず、こういった経験は、大人になっても活きるものなのではないでしょうか。
人から教えられるだけではなく、自分で感じたもの、得た知識は一生ものですね(^^)

あとわずかの川遊び、次はどんな遊びが展開されるか、楽しみです♪

280-1.jpg280-2.jpg280-3.jpg

2023/08/29
2学期が始まりました!
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました(^^)
新しいお友達も入園し、楽しい2学期のスタートです♪
今学期も、保護者の皆様、地域の皆様のお力を借りながら、子どもたちの大事な今という時間を充実させていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


暑さの残る8月は残りわずかな川遊びのチャンス!

今日はつくしんぼさんと一緒に楽しみました(^^)
(写真1.2)
小さなお客様に大喜びのみんなでしたね♪
※つくしんぼの様子は未就園児のページの方にアップしますのでご覧ください(^^)

279-1.jpg279-2.jpg

2023/07/10
名栗小と川遊び交流♪
今日はいつも遊んでいる河原に名栗小の1年生から4年生までのお兄さんお姉さんも遊びに来てくれて、交流しながら遊びました(^^)

小学生の迫力にはじめは圧倒されている子もいましたが、その遊び方を見ながら真似してみたり、捕った川の生き物を見せてもらったり…。
川の入り方もいつもより大胆だったようです(^^)
(写真1.2)

美しいこの名栗の川で小学生のみなさんと同じ時間を過ごせたこと、とても嬉しいですね(^^)
(写真3)

また、色んな機会で交流出来たらうれしいです(^^)

名栗小学校の皆さん、ありがとうございました。

278-1.jpg278-2.jpg278-3.jpg

- Topics Board -