今日の給食

2025/10/06
お月見献立

●献立
・秋の香りご飯
・炊き合わせ
・お月見団子
・牛乳

★おいしいメッセージ★
・「秋の香りご飯」で使うさつま芋は12s、しめじ6kg、旬の食材の入った給食です。そしてデザートの「お月見団子」は、調理室でみたらしのたれを調理し1カップずつ丁寧にタレをかけています。

839-1.jpg

2025/10/03
絶品!カレーパン
●献立
・手作りカレーパン
・ABCパスタスープ
・型抜きチーズ
・牛乳

★おいしいメッセージ★
・今日は手作りカレーパンです。給食室でパンにはさむカレーを作ります。パンに、一つ一つカレーを挟み揚げていきます。周りはサクサク、食べ応えがあります。調理員さんも給食時間に間に合うように、朝から大忙しです。

838-1.jpg838-2.jpg838-3.jpg

2025/10/02
「大豆の華」を使用しています

●献立
・ご飯
・中華そぼろ丼
・わかめスープ
・グレープゼリー
・牛乳

★おいしいメッセージ★
・わかめスープには「大豆の華」を使用しています。「大豆の華」は大豆を加熱、乾燥させた料理素材です。大豆とほぼ同じ栄養があり、クセがなく、いろいろな料理とよくなじむため、給食ではよく使用しています。

837-1.jpg

2025/10/01
秋が旬の秋刀魚★

●献立
・ご飯
・さんまのピリ辛揚げ
・切り干し大根の五目煮
・おひたし
・牛乳

★おいしいメッセージ★
・揚げた秋刀魚に長ネギや豆板醤で調理したピリ辛のタレを絡めます。ご飯がすすむおかずです。10月は【食品ロス削減月間】です。給食に限らず、食品ロスを減らすために一人一人ができることをしていきましょう。

836-1.jpg

2025/09/30
大人気【手作りワンタンスープ】

●献立
・はちみつパン
・ポークビーンズ
・手作りワンタンスープ
・牛乳

★おいしいメッセージ★
・今日は、大人気【手作りワンタンスープ】です。 豚挽肉にショウガと調味料を入れ、ワンタンの皮で具を包みます。全校分約1000個、調理員さんのご苦労にいつも頭が下がります。

835-1.jpg

- Topics Board -