今日の給食

2024/01/26
おいしいなぁ〜味噌煮

●献立
 ・味噌煮
 ・大豆とジャコの甘辛煮
 ・辛子和え
 ・ご飯
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 味噌煮は、愛知県の西三河地方で昔から食べられていた郷土料理です。
 季節の野菜や地元で手に入る食材を愛知県独自の豆味噌(八丁味噌)で煮込んで作ります。
 見た目は色が濃く辛そうですが、味噌の甘みが感じられる優しい味わいです。

562-1.jpg

2024/01/25
朝からウキウキ〜ココア揚げパン

●献立
 ・白菜と肉団子のスープ
 ・ココア揚げパン
 ・ヨーグルト
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 揚げパンは給食の中で人気の高い献立です。
 特に【ココア味】はチョコレート風味で大人気。
 ただ、口の周りにココアがつくと・・・
 みんな“変なおじさん”に様変わりです。
 その様子もかわいいのですけれど。

561-1.jpg

2024/01/24
やっぱりコレ!富士見小カレー

●献立
 ・富士見小カレーライス
 ・切り干し大根のサラダ
 ・型抜きチーズ
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 4時間目には、学校中にカレーのいい匂いが漂ってきて、おなかがグーって鳴ります。
 カレーって美味しいですね。
 子供たちもニコニコでおかわりしていました。

560-1.jpg

2024/01/23
今日のデザートは“はるか”

●献立
 ・味噌ラーメン
 ・アメリカンドッグ
 ・はるか(柑橘類)
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日のデザートは“はるか”という柑橘類です。
 皮がレモンのような色なので酸っぱそうに見えますが、酸味は少なく、爽やかな甘みの柑橘類です。
 お尻にリング状のくぼみがあるのが特徴です。
 

559-1.jpg559-2.jpg559-3.jpg

2024/01/22
【新メニュー】竹輪のソース揚げ

●献立
 ・小ぎつねご飯
 ・竹輪のソース揚げ
 ・豆腐とえのきの味噌汁
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日は【新メニュー・竹輪のソース揚げ】の紹介です。
 これは、竹輪に小麦粉の衣をつけてパン粉をまぶし、油で揚げたものにソースやしょうゆで作ったタレをからめて作られます。
 給食室はとても寒いのですが、調理員さんが一生懸命に作ってくれました。
 お味はいかがでしたか?

558-1.jpg558-2.jpg558-3.jpg

- Topics Board -